ようこそ!浜松市立追分小学校のみんな♪
こんばんは、トリイソースのまえやんです。
今日は工場見学に、浜松市立追分小学校3年生のお友達が来てくださいました。
ソースを作っている釜の近くまで行ったり、
熟成させている木桶のそばまで行ったりして、
ソースが作られていくのを とても近くで感じられたようです。
説明している間も、たくさんの質問をしてくれました
そんなみんなの好奇心が、案内をした まえやん と にしやん もすごくうれしかったです
こんばんは、トリイソースのまえやんです。
今日は工場見学に、浜松市立追分小学校3年生のお友達が来てくださいました。
ソースを作っている釜の近くまで行ったり、
熟成させている木桶のそばまで行ったりして、
ソースが作られていくのを とても近くで感じられたようです。
説明している間も、たくさんの質問をしてくれました
そんなみんなの好奇心が、案内をした まえやん と にしやん もすごくうれしかったです
こんにちは、トリイソースのまえやんです。
今日の工場見学は、生活研究「西部」のみなさんがいらして下さいました。
お茶を作ったり、ウコンの入った飴を作って販売されている方達で、
ソースに対してとても興味を持たれていました。
生の野菜を使って、じっくり熟成されて出来上がるウスターソースを見て、
トリイソースをもっと好きになって頂けたようです
お土産もいただきました。
今日工場見学にいらして下さった方達が生産されたものです。
こんばんは、トリイソースのまえやんです。
今日は工場見学に「静岡県立浜松東高等学校 1年生」の
みなさんが来てくれました。
まえやんの班は、お酢の匂いの平気な人が多くて、
逆にまえやんの方がびっくりしました。
ウスターソースの充填では、みんなかなり真剣
こぼさないで、たくさん入りました。
記念に飾っておかないで、味をみて下さいね
ファーマーズマーケット浜北店はとぴあの浜北営農緑花木センター内にあります。
浜北緑化木センターの中にあって花や木を見に来たついでに
地元の旬の新鮮農産物や花や加工品を購入することができます。
取り扱い商品は
・トリイソース ウスターソース
・トリイソース 中濃ソース
・完熟ソース
・カレースパイス
・加らいソース
・オムライスソース
・トンカツソース
・焼きそば専用ソース
・トリイ醸造酢
・純米酢
・すし酢
・ブルベリービネガー
・みかんde酢
・ポン酢
レジ奥の展示コーナー側の棚に並んでいます。
所在地: 浜松市浜北区新原6677
電話 : 053-586-5633
定休日: 年中無休 年末年始休業日(12月31日午後~1月3日)
営業時間: 8:30~16:30
ファーマーズマーケット白脇店は
浜松南区白脇小学校西側にあります。
平成24年11月に浜松市南部地区にオープンしたとぴあ4店舗目めの直売所です。
最大の特徴はコメの量り売りを実地しています。
農畜産物の配置も工夫しています。
取り扱い商品は
・トリイソース ウスターソース
・トリイソース 中濃ソース
・完熟ソース
・加らいソース
・カレースパイス
・すし酢
・オムライスソース
・天狗ソース(春野町山椒入り)
・トリイ醸造酢
・純米酢
・みかんde酢
・ブルーベリー酢
・焼きそば専用ソース
・トンカツソース
・中濃ソース
入口入ってすぐ左側の棚にございます。
所在地:浜松市南区寺脇町209
電話 :053-444-6600
定休日:年中無休(年末年始休業日:12月31日~1月4日)
営業時間:9:00~18:00
こんにちは、営業の鈴木です。
トリイソースが買えるお店、今回は袋井市山名町にありますとれたて食楽部さんをご紹介します。
とれたて食楽部さんは、地元のとれたて新鮮野菜をはじめ、鮮魚、精肉、惣菜、お酒、加工食品などなど品揃え豊富な産直です。他の産直さんで取り扱いがない珍しい野菜や、天候不順で手に入りにくい野菜も意外にこのエリアでは採れたりしてお店にならんでいてびっくりすることもしばしば。
そんなとれたて食楽部さんにもトリイソースが各種ならんでおります。
ウスターソース 200ml
中濃ソース 200ml
(ウスター、中濃 600ml近日入荷予定)
完熟ソース
加らいソース
カレースパイス
オムライスソース
みかんde酢
プルーベリービネガー
トリイのポン酢
ゴールド醤油
お近くにお越し際は是非足を運んでみてくださいね。
とれたて食楽部
所在地:静岡県袋井市山名町3−3
TEL:0538-41-1100
営業時間:9:00〜19:00
定休日:火曜日
こんにちは、社長の鳥居です。
今日は年に一度の社員研修旅行です。
今年は茨城県のキューピー醸造さんの五霞工場に来ました。
お酢作りの先輩から色々な事を教えていただきました。
これから東京に戻ります。
おはようございます。
社長の鳥居です。
今日はあいにくの雨模様ですね。
そんな雨の中、浜松駅前で学校給食祭が10時から行われます。
トリイソースも試食付きで応援に来ております。
雨だとなかなか立ち寄れないですが、
少しでも足を止めてもらえると嬉しいものですね。
浜松東警察署向かいのショッピングコンプレックスにあります
生鮮市場 Bi・an・kan (ビアンカンと呼びます)にてトリイソースがお買い求めいただけるようになりました。
取り扱い商品は
・ トリイソース 中濃ソース
・ トリイソース ウスターソース
・ トリイのポン酢
・ 万能みかんde酢
となります。
Bi・an・kanさんは「畑から台所へ」というテーマで
自家栽培野菜と社長自ら釣ってっくる鮮魚が目玉商品です。
野菜や鮮魚での地産地消が調味料にも波及し、
トリイソースの上の棚には加藤醤油http://www.katou-shouyu.co.jp/の
醤油や味噌も並んでいます。
Bi・an・kanさんもトリイソースと同じ相生町が住所ですが、
町内には国道152号(東海道)や国道150号で大きく分断されているので
車で行くには近いですが、歩いていくと面倒くさい、近くて遠い距離感です。
住所:浜松市中区相生町7-32
営業:10:00~20:00
定休:水曜
駐車:120台
URL:http://www.biancan.co.jp/
こんばんは、社長の鳥居です。
今晩は夏に行ったまちゼミの反省会に参加しています。
お互いの経験談が刺激になります。
今年の夏は酢をテーマにしましたが、
来年の春はソースでいきたいと思います。
こんばんは~トリイソースの峰ちゃんでっす(^^*
本日は農協女性部リリーの会様の皆さんが来てくださいました♪
今朝の気温がとても肌寒く感じられましたが、見学の時は幸いにも
ポカポカ陽気になったのでほっと一安心(*^_^*)b
笑顔の絶えない工場見学となりました~(^∀^)/
野菜の煮ているところや、木桶を見ていただいた時皆さんから
歓声が!
やはり野菜の煮ている匂いは食欲をそそるようで...
皆さんいい匂い~と言っていた時に、実は私も匂いで
お腹がグ~でした(^_^;
食欲の秋ですからね~♪
本日は工場見学に来ていただき、ありがとうがざいました~
こんばんは~トリイソースの峰ちゃんでっす(^^*
本日は(公社)掛川法人会の皆様が来てくださいました~♪
今日きて頂いた方々に、ウスターソースの茶褐色の色は
何が素になっているのかを質問してみました。
一番多く聞かれた原料は「しょうゆ」でした。他には
黒糖という意見もありましたが、おしい~!
実は砂糖などの糖類を焦がした「カラメル」を入れているんですよ~
案内の説明をした後、「今日はどうもありがとうございました。
今日はとても楽しかったです。」とおっしゃって頂いて、峰ちゃんは
とても嬉しいです(*^∀^*)/
本日はトリイソースの工場に来てくださり、ありがとうございました~。
こんばんは~トリイソースの峰ちゃんでっす(^^*
本日はウィズ半田の皆様が来てくださいました。
上の写真に映っている私...めちゃカメラ目線σ(^-^;
今日は少し風が強い日でしたが、涼しくて気持ちのよい
工場見学となりました。
見学にきて頂いた人たちの中から、3人の方にみかんde酢と生クリーム
を入れてから容器を振って作る、バター作り体験をしてもらいました~!
出来たバターをパンに塗って、みんなでおいしくいただきました~♪
本日は工場見学に来てくださり、ありがとうございました~(^∀^)/
こんばんは~トリイソースの峰ちゃんでっす(^^*
本日はなんと!愛知県の知多から北条生産組合の皆様が来てくれました~♪
今日は少し暑い日でしたが、工場見学日和でした。
工場の入り口から向かって左側の下に、茶色の甕(かめ)がいくつか並んでいます。
その甕(かめ)を見た瞬間、皆様から「常滑焼でしょ?」という声がでました。
私は陶器や焼き物はあまり知らないので、思わず「そうなんですか~!」
と驚いてしまいました。
その真偽の程はまた調べてみましょう(笑)
本日はお越しくださり、ありがとうございました。
こんばんは~トリイソースの峰ちゃんでっす(^^*
本日はなんと!静岡市から梅ケ島女性部の皆様が来てくださいました~♪
皆様面白くて明るい方達で、思わず私も負けじと(爆)面白く案内しましたが...。
やはり噛む!Σ(―▽―;)いい所で噛み噛みがでてしまい...でも、楽しそうに話を聞いて
いただけたので峰ちゃんは嬉しいです(^∀^)/
今日はトリイソース工場に来ていただき、ありがとうございました~(*^∀^*)
こんにちは、岩井です。
久しぶりのお店紹介記載です。
第二東名高速道路NEOPASA浜松下りで、ブルーベリービネガーの販売が始まりました。
ブルーベリービネガーの他に自社のお酢シリーズもありますので、ドライブで立ち寄った際は
お手にとって見てみてくださいね。
おはようございます、事務子です
トリイソースでは本日、9月24日より ご家庭むけ主力商品2種をリニューアルいたします20年ぶりのリニューアルです。
変わったこと
・食品添加物フリーになったこと
・野菜配合量がアップしたこと
・従来品の昆布だし汁に鰹だし汁をプラスしたこと
・名前。商品名から「昔ながら」を除いたこと
変わらないこと
・生の野菜を丸ごと煮込むこと
・粗挽きの香辛料を漬け込む抽出方法
・天竜杉を使用した木桶で1カ月以上熟成させること
・価格も据え置き。変わりません。
パッケージも一新 心機一転。新生「トリイソース ウスターソース」「トリイソース 中濃ソース」を、どうぞよろしくお願い申しあげます
こんにちは、事務子です
弊社では明日 9月24日(火)より、主力の家庭向け商品2種をリニューアルいたします
本日先駆けて、新聞各社で取り上げて下さいました ありがとうございます
!
これからもトリイソースをどうぞよろしくお願い申しあげます。
中日新聞さま
静岡新聞さま
日本経済新聞さま