2007.12.06
しずおかグッドデザイン賞@中日新聞
本日の中日新聞朝刊でしずおかグッドデザイン賞の受賞商品紹介記事がありました。
トリイソースの新しい200mlビンパッケージがユニバーサルデザイン賞を頂きました。
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20071206/CK2007120602070156.html
今からちょうど1年前の12月から始まった新しいパッケージデザインの打ち合わせ。
どうせ内容量を変えるのなら、パッケージのデザインも思い切って変えてみようということで、自分が常日ごろ考えていた思いをデザインにぶちまけたコンセプトになりました。
パッケージの根底に流れているのは「大手メーカーにはできないこと、嫌がること」。
パッケージに穴をひとつひとつ手で開ける作業は、トリイソースのような零細企業しかできないものです。今まではラベルを手貼りしていた(今でも業務用はそうですが)作業をパッケージにすることで貼る手間が省けた分、穴あけ表示することで視力の弱い方でも今後どのような味加減が分かるような仕組みになっています。
まだまだ実現できていないアイデアは山ほどあるので、少しずつ形にしていきたいです。