2009.01.31
ファーメンテイション
私のニックネームのファーメンテイションの意味は発酵です。
発酵とは、広い意味で物をより酸化されたかたちに持っていくことを言います。
たとえば、私たちが食べ物を摂取し体内で消化してエネルギーを獲得し血や肉に
変えていくことも発酵と呼んでもよいと思います。すなわち生物が生きていくことが発酵なのです。
一般的に一番ポピュラーな発酵はアルコール発酵でしょうし、その他乳酸発酵、アミノ酸発酵等
と、生物(これらの場合は微生物)が発酵で造りだしたものを人間が利用しているのです。
さて、このたび鳥居食品では、この有用な微生物を培養する設備を導入いたしました。
当社では、ソースのほかに酢を製造しています。酢は、基本的にアルコール含有物から
酢酸菌を繁殖させて造ります。このアルコール含有物(酒とか、ワインとよばれるもの)を
造り出すのに酵母が必要となります。この酵母を純粋培養する設備です。
柿、みかん、りんご、ナシ、ブルベリー等の果汁からワインを造りそれを酢に変えていき
皆さんに楽しんでもらおうと思っています。