2009.08.01
セミナー:イタリアのものづくり
こんにちわ、トリイソースだ!石頭です
昨晩は講演会に行ってきました。
タイトルは「イタリアものづくりの底力~流行の源泉は零細企業のインスピレーションにあり」
イタリアだと零細企業がむしろ情報の発信源になるのかなぁ、その流れで日本でも零細企業の行動がこれからは流行の発信源になるのかなぁと期待を胸に膨らませて行ってきました。
結論はそんな甘いものではなかったです。
零細企業でもゆとりのある家族企業が、大きくなることを是とせず、その代り収益力の高い会社になり、その利益をデザインといったソフトの資産に投資することでクリエイティブな世界を切り開くことができるようです。
参考になったこととして、
・今ある資産・技術におもいっきり想像力を膨らませて、商品を演出していくこと
・商品デザインや文章など無い才能には、周りの力を借りること(自前でやることの限界)
トリイソースのできること・できないことを棚卸する良い機会です。