2009.09.07
HACCP会議の報告~トリイソースのCCP
こんばんは トリイソースのぶんちゃんです
トリイソースでは、2008年にウスターソースで
静岡県ミニHACCPを取得しました。
トリイソースでは
HACCPの実施状況や問題点を話し合い、解決するために
月に一度「HACCP会議」を開いています。
メンバーは社長・工場長・製造部長・担当(私)の4名です
更新が遅くなってしまいましたが
先日 8月25日(火)、HACCP会議を開きました。
今回の議題は「ph」です。
問題点として次の点が発表されました
1.検体の温度が統一されていない
2.いつ頃計測するか
解決策として次のことが決まりました。
1.計測する場合は検体を25℃にする
2.製造直後、終業前の2回計測する
さらにトリイソースでは、HACCPの衛生管理事項をひとつ選んで
毎日朝礼で復唱しています。
ph管理の重要性を再認識するということで
今月のテーマは「CCP1」になりました。