2010.02.25

5S@事務所2階床断熱

こんばんはとりぞうです。

先週の土曜日、今回の5Sのテーマとして、自分とF君は事務所2階の床断熱に取り組みました。
事務所の2階はコンクリートが剥き出しで冬になると底冷えがひどいんです。
最近、トリイソースではいろんな団体の方々を工場見学にお招きする機会も増え、
時に、事務所の2階を利用してお話させて頂いたりすることもでてきました。
その際せっかくお見えになってくださった皆様に寒い思いをさせては申し訳ない!!
ということで今回の床断熱の施工に踏み切る事としました。
なにぶん普段社員も使用しているスペースですし素人には大掛かりな作業ですので、
休日を利用し一気に作業を進めることにしました。

まずは調達した資材を2階へ運びこみます。

根太(フレームとなる木材)を接着剤で固定し、断熱材を敷き、その上にパネルを敷いてスクリューねじで固定していきます。

電動ノコギリを持ち込んでの作業でまるで内装工事の人になった気分。

そして夜には何とか一応完成!!
フローリング材を使うという選択肢もありましたが、なにぶん素人には技術的にも時間的にも難しいという事で今回は簡易的にパネルでの施工としました。
今後、汚れ対策等考えていかないといけませんが、いい経験となりました。

pagetop
Online Shopオンラインショップ