2010.04.20

ユニバーサルデザイン勉強会

浜松にはユニバーサルデザインベンチャーズという団体があります。

トリイソースもこのユニバーサルデザインベンチャーズのメンバーです。
モノづくりの側面をユニバーサルデザインにも応用しようという試みです。

さて明日はそのユニバーサルデザイン大学の第2回勉強会です。

http://udbiz.wordpress.com/

18:30より静岡文化芸術大学にて行います。

大学教授からのアカデミックな視点のお話と
民間企業のコマーシャルな視点のお話と両方が聞けます。

ご興味のある方は直接でも結構ですので静岡文化芸術大学へお越しください。

4月21日(水曜)午後6時30分から8時

会場:静岡文化芸術大学 北棟 112会議室
(静岡県浜松市中区中央2丁目1−1)

主催:浜松ユニバーサルデザインベンチャーズ
後援:静岡文化芸術大学デザイン学部ユニバーサルデザイン研究チーム

尚、駐車場は限りがありますので、公共交通機関にてお越しください。

因みにトリイソースとユニバーサルデザインとの関係は、
トリイソースがしずおかグッドデザイン・ユニバーサルデザイン賞を受賞したことから始まります。

トリイソースの200mlシリーズが2007年から通常のラベルからボックスタイプに変わりました。
・味の強さを示すインデックスを凹凸で表現したこと
・角瓶で握力の弱い方でも比較的持ちやすいこと
・四面を紙で覆われている為、冷蔵庫から取り出してもガラスに直接触れないのでひんやり冷たくないこと

いろんな工夫を凝らしてあります。

pagetop
Online Shopオンラインショップ