2015.05.22

ようこそ!湖西市立岡崎中学校のみなさん

こんばんは~トリイソースの峰ちゃんでっす(^^*
本日は湖西市立岡崎中学校のみなさんが来てくれました~!


今日の皆さんはお酢の匂いがちょ~苦手のようで、
鼻をつまんでいました。
発酵槽を開けても、なかなか近づこうとしないで
遠巻きで見ていました |_・)
お酢のちからは体にとてもいいので、あんまり
嫌いにならないでね~(^_^;)
今日は工場見学に来てくれて、ありがとうございました。

2015.05.21

ようこそ!国際観光専門学校 浜松校のみなさま♪

こんばんは!トリイソースのまえやんですおすまし
今日の工場見学は、国際観光専門学校 浜松校のみなさまが来てくださいました。

説明を聞きながら、しっかりとメモを取っている方もいました。
工場の中は美味しい匂いがしていて、たこ焼に使っているソースの話では
たこ焼きを想像して、「お腹がすいたー!」と言っていました。


香辛料のシナモンをお茶に入れて飲まれている方や、
クローブがとてもいい匂いと言われている方もいました。

クローブは好き嫌いがはっきり出て、おもしろいですニコニコ

2015.05.15

工場見学お申し込み状況のお知らせ

トリイソース工場見学予約受付状況

こんにちは、工場見学の予約担当をしている前田と申します。

近頃は気温の変化が著しいですね。
体調の管理をしっかりとして、暑い夏に備えたいと思います。

最近ではトリイソースへの工場見学希望のお電話をたくさんいただくようになりました。
今年は早めのご予約を皆様にいただきまして、ほぼ満員に近い状態です。
ありがとうございます。

弊社の場合、工場見学の受け入れは月に5回までと制約がございます。
というのも、工場見学を受け入れる際はスタッフ総出で行っている為、
その間はソースの製造もストップしております。

本業はソースを製造することなので、残念ながらそれ程多く行うことができません。

せっかくお電話をいただいてもお断りするのは大変申し訳なく思っております。
事前にHPをチェックしていただきまして、空き状況をご確認ください。
多少のタイムラグは生じますが、是非ご参考にしてください。

予約状況をお伝え致します。


2015年   6月 ✕  (既に予約が入っている状態です)
2015年  7月 ✕  (既に予約が入っている状態です・現在3件待機中)
2015年  8月 ✕  (既に予約が入っている状態です)
2015年  9月 △  (残り 3 件予約可能です)
2015年 10月 ✕  (既に予約が入っている状態です)
2015年 11月 ✕  (既に予約が入っている状態です・現在1件待機中)
2015年 12月 ✕  繁忙期のため受け入れ不可


予約方法
①まずは候補日を検討してください(通常月~金の10時~12時)
※ご予約は候補日の最低2週間前までにお願いいたします
②053-461-1575までお電話ください(担当:前田)
③日程を確認し、問題なければ「工場見学申込書」をFAXにて送付します
④見学される方々の詳細を記入してFAXを返信して下さい(053-465-0200)
⑤工場見学は最小年齢 小学1年生以上・人数は10~45名様まででお願い致します
⑤内容を確認し、開催前日までに最終確認のご連絡を弊社から致します

2015.05.13

浜松産ブルーベリー入荷

こんにちは、トリイソースのファーメンテーションです。

浜松産のブルーベリーが入荷しました。
昨年の7月に収穫したものを冷凍保存していたものです。
これを使ってブルーベリービネガーを造ります。

弊社では、昨年より飲むブルーベリービネガーを開発し、販売しております。
アントシアニンいっぱいのヘルシーでとってもおいしいフルーツビネガーです。


2015.05.12

早めの閉店

本日は台風の影響の為、早めに営業を終了させて頂き、社員も早めに帰宅させて頂きます。
どうぞご理解のほど宜しくお願いします。

2015.05.09

ブルーベリービネガー試飲販売@ファーマーズ三方原店

こんばんは、岩井です。
今日は「ファーマーズマーケット三方原店」で試飲販売をしました。

ブルーベリービネガーにいなさ牛乳を加えて試飲して頂きました。
さすが三方原方面だけあって、いなさ牛乳をよく飲んでいる方も多く、積極的に試飲して下しました。
牛乳で割って飲むというスタイルを知らない方が、思ったよりおられました。
小さなお子様にも、飲んで頂だき美味しいと言ってもらえとても嬉しかったです。


また今回三方原店は初めて、アートフラワーアレンジメント教室を開催していました。
これからいろいろな教室を開催していくと店長がおっしゃっていたので、今後のイベントスケジュールは要チェックです。


いなさ牛乳さんとご試飲くださった皆さん、今日は有難うございました。

2015.05.09

ブルーベリービネガー試食販売@ファーマーズ白脇店

こんにちは、社長の鳥居です。

本日はJAとぴあ浜松ファーマーズマーケット白脇店さんにて昨年夏に発売したブルーベリービネガーの試飲をして頂きました。

このブルーベリービネガーは飲む専用で開発されたもので、
牛乳や豆乳で割ってお召し上がり頂けますと、乳のタンパク質がビネガーの酸に反応してどろっとしたコロイド状態になります。
ヨーグルトが乳酸で反応しているのに対して、この飲む酢は酢酸に反応している訳です。
なので召し上がった方々が飲むヨーグルトみたいとおっしゃられるのもうなずけます。
特に今回はいなさ牛乳さんとのコラボ企画でしたので、より濃厚なスムージー的な感じの味わいでした。
いなさ牛乳さん、ありがとうございます!

2015.05.09

ブルーベリービネガー試飲販売@ファーマーズ東店

トリイソースの鈴木です

本日は「JAとぴあ浜松 ファーマーズマーケット 東店」さんにてブルーベリービネガーの試飲販売をおこないました
今回はいなさ牛乳で4倍に割ったものを召し上がって頂きました


1400円と決して安いと感じるお値段ではありませんのでたくさんは売れないかなと思っておりましたが、
1本にブルーベリーが210粒分も入っていること、皮ごとすり潰した果実がたっぷり入っていること(目にいいと言われるアントシアニンは主にこの皮に含まれています)をお話ししながら召し上がっていただくと、味も美味しいとあってたくさんお買い上げいただきました


やはり最近は、少し高くても良いものであれば買うという方が増えているように感じた嬉しい試飲販売でした

2015.04.30

工場見学お申し込み状況のお知らせ

トリイソース工場見学予約受付状況

こんにちは、工場見学の予約担当をしている前田と申します。

いよいよゴールデンウィークですね。
帰省やレジャーに行かれる方も多いと思います。
皆様お気をつけてお出かけください。

最近ではトリイソースへの工場見学希望のお電話をたくさんいただくようになりました。
ありがとうございます。

一方で弊社の場合、工場見学の受入れは月に5回までと制約がございます。
というのも、工場見学を受け入れる際はスタッフ総出で行っている為、
その間はソースの製造もストップしています。

本業はソースを製造することなので、残念ながらそれ程多く行うことができません。

せっかくお電話をいただいてもお断りするのは大変申し訳なく思っております。
事前にHPをチェックしていただきまして、空き状況をご確認ください。
予約状況をお伝え致します。

多少のタイムラグは生じるかもしれませんが、是非ご参考にしてください。


2015年  5月 △  (残り 1件 予約可能です)
2015年   6月 ✕  (既に予約が入っている状態です)
2015年  7月 ✕  (既に予約が入っている状態です・現在3件待機中)
2015年  8月 ✕  (既に予約が入っている状態です)
2015年  9月 〇  (残り 4 件予約可能です)
2015年 10月 ✕  (既に予約が入っている状態です)
2015年 11月 △  (残り 1 件予約可能です)
2015年 12月 ✕  繁忙期のため受け入れ不可


予約方法
①まずは候補日を検討してください(通常月~金の10時~12時)
※ご予約は候補日の最低2週間前までにお願いいたします
②053-461-1575までお電話ください(担当:前田)
③日程を確認し、問題なければ「工場見学申込書」をFAXにて送付します
④見学される方々の詳細を記入してFAXを返信して下さい(053-465-0200)
⑤工場見学は最小年齢 小学1年生以上・人数は10~45名様まででお願い致します
⑤内容を確認し、開催前日までに最終確認のご連絡を弊社から致します

2015.04.29

かどや天竜川店の駐車場が9台に拡張

こんにちは、社長の鳥居です。

先日、かどや天竜川店に伺いましたら、
駐車場が大幅に増えてました。

今までは店舗の前に2台(これが止めづらい)と店舗の隣の隣のスペースに4台(奥から4台)だったのですが、店舗の隣の隣のスペースが全て(9台)かどやさんの駐車場になりました。

写真がその駐車場の風景ですが、店舗から天竜川駅の方向(南)に向かったところにございます。

2015.04.29

ようこそ!森町立森中学校のみなさま♪

こんばんは、トリイソースのまえやんです。
昨日は森町立森中学校2年生の社会見学で、
9名の生徒さんが来て下さいました。

元気なあいさつから始まり、気になる所では質問をたくさんしてくれました。
ウスターソースをビンに詰める充填の作業では、
ゆっくりと最大まで入るように頑張っていましたよ~ニコニコ

夏休みの自由研究で「酢」をみんなで造ってみようかな~、と言っていました。

先生とも相談しながら、今から頑張ってやってみてくださいね~おすまし

2015.04.29

個人の工場見学希望の方へ

工場見学チームからのお知らせです♪

トリイソースの工場見学は、10名様からの受け入れとなっております。
しかし、どうしても10名は多すぎるwwwww (;-Д-)
という方に朗報です!

8月10日(月) 20名様限定 10時~12時

この日は個人の方を対象にした見学会を開催いたします(^∀^)ゞ
親子での参加もOK!

内容は、団体で申し込まれている方とそれ程違いはありませんが、
すこ~しだけ変更しようと思っています。

そのすこ~しは来てからのお楽しみラブ

夏休みの宿題で困っている子供たちの応援もしちゃうよ!

お申し込みは7月6日(月)から受け付け開始。
フライングは絶対にダメだよ ※ウケツケマセ~ン※
もう少し待っててね~。

工場見学チームからのお知らせでしたニコニコ

2015.04.25

筧利夫さん磯焼きに

こんにちは、岩井です。
今日は午前中ファーマーズマーケット三方原店・白脇店にて
ポン酢の試食をして下さり有難うございます。

トリイソースでポン酢と思った方もおられましたが、
おいしいと言って頂きとても嬉しかったです。

午後は、浜松市中区高丘北の磯焼きさんに行きました。
浜松市出身の筧利夫さんがリポートをしに来てくださいました。
磯焼きが好きで1月頃にも一人で見えられたそうです。

今回はサタ☆ハピ!静岡の撮影で来られました。

放送は5月2日の(土曜)午前9時30分から放送予定です。
宜しかったら見てください。

2015.04.25

4月25日の記事

おはようございます
営業の鈴木です

本日はJAとぴあ浜松のファーマーズマーケット白脇店さんにて
「トリイのポン酢」
の試食販売をおこないます

昨年末、青空満天レストランにて紹介されて以来大好評頂き在庫もギリギリだったりもしますが、鰹が旬のこの時期にご紹介しないわけにはいかないということで
本日は、鰹と新玉ねぎにトリイのポン酢をかけて召し上がっていただきます。

試食販売は11時頃までの限定ですので皆さん是非お越しくださいね

2015.04.23

ようこそ!袋井市立袋井南中学校様、磐田市立福田中学校様

こんばんは、トリイソースのまえやんです。

今日は工場見学に、袋井市立袋井南中学校の生徒さんと、 磐田市立福田中学校の生徒さんが来てくださいました。

皆さん2年生で、班ごとに見学先を見つけて行動されているそうです。
今月は他の学校の生徒さんも来て下さっています。


見学途中で質問をしてくれる生徒さんもいましたが、
終わってから個別に質問をしてくれた生徒さんもいました。

袋井南中学校の生徒さんは学校で発表もあるそうで、
とても熱心に質問をしてくれました。
案内をした圭子りんはびっくりして、緊張してしまったようです(笑)
発表頑張ってくださいね~ニコニコ

2015.04.23

工場見学お申し込み状況のお知らせ

トリイソース工場見学予約受付状況

こんにちは、工場見学の予約担当をしている前田と申します。

最近ではトリイソースへの工場見学希望のお電話をたくさんいただくようになりました。
ありがとうございます。

一方で弊社の場合、工場見学の受入れは月に5回までと制約がございます。
というのも、工場見学を受け入れる際はスタッフ総出で行っている為、
その間はソースの製造もストップしています。

本業はソースを製造することなので、残念ながらそれ程多く行うことができません。

せっかくお電話をいただいてもお断りするのは大変申し訳なく思っております。
事前にHPをチェックしていただきまして、空き状況をご確認ください。
予約状況をお伝え致します。

多少のタイムラグは生じるかもしれませんが、是非ご参考にしてください。


2015年  5月 △  (残り 2件 予約可能です)
2015年   6月 ✕  (既に予約が入っている状態です)
2015年  7月 △  (残り 1 件予約可能です)
2015年  8月 ✕  (既に予約が入っている状態です)
2015年  9月 〇  (残り 4 件予約可能です)
2015年 10月 △  (残り 2 件予約可能です)
2015年 11月 △  (残り 1 件予約可能です)
2015年 12月 ✕  繁忙期のため受け入れ不可


予約方法
①まずは候補日を検討してください(通常月~金の10時~12時)
※ご予約は候補日の最低2週間前までにお願いいたします
②053-461-1575までお電話ください(担当:前田)
③日程を確認し、問題なければ「工場見学申込書」をFAXにて送付します
④見学される方々の詳細を記入してFAXを返信して下さい(053-465-0200)
⑤工場見学は最小年齢 小学1年生以上・人数は10~45名様まででお願い致します
⑤内容を確認し、開催前日までに最終確認のご連絡を弊社から致します

2015.04.15

ようこそ!森町立旭が丘中学校のみんなと藤林様♪

こんばんは~トリイソースの峰ちゃんでっす(^^*
本日は森町立旭が丘中学校の生徒さんと、
藤林様が工場見学にくれました~。


今日来てくれた中学生の生徒さんの中に、一生懸命
メモをとっている人がいましたφ(..)メモメモ
なるべくメモを取りやすいようにゆっくりと説明
しましたが大丈夫だったかな~?
工場に入った時に、「お腹がすいた~!」と言っている
生徒さんがいました。
分かるような気がするなぁ~(∪_∪*

藤林様は休日を利用して、市外から車を走らせて
参加してくださいました。


気になる所では、質問をしてくれてたくさんお話ができました。
楽しんで頂けたら幸いです。
本日は工場見学に来てくださり、ありがとうございました。

2015.04.15

ようこそ!磐田市立豊田中学校のみなさま♪

こんばんは、まえやんです。
昨日は磐田市立豊田中学校の生徒さんが、工場見学に来てくださいました音符


工場の中がいつもと少し違っていて、
実際に工場の中で作業をしている様子を見ていただきました。
大きな工場と違ってビンがコンベアーで流れてはいないし、
ほとんど手作業の現場を見れた、貴重な体験だったと思いますおすまし
その後も質問をしてくれたり、クイズで盛り上がりましたニコニコ

外では雨雨がず~っと降り続いている中、
生徒さんは浜松城公園まで歩いて行きました。
みんな大丈夫だったかなぁはてな


2015.04.09

ようこそ!浜松福音自由教会四季の会様♪

こんばんは~トリイソースの峰ちゃんでっす(^^*
本日は浜松福音自由教会 四季の会の皆様が来てくださいました~。

前回の工場見学はあいにくの雨だったのに、今日は風があった
ものの晴れて穏やかな一日となりました~(^∀^)/
ウスターソースを熟成させておく木桶をみなさんに見せた時の
「わぁ~大きい~。」という歓声が...。
工場見学に来られる皆様は工場へ入った瞬間やお野菜を煮ている所、木桶蔵も
すごくいい匂いがする、と言われる方が多いです。
12時近くの時には、やはりお腹が...。
こればかりは止まらないですね~(^_^;
本日来てくださったお客様で一つおいしそうな料理をお聞きしました。
鶏のモモ肉を揚げたもの(唐揚げでもいいですよ~)に
みかんde酢」を振りかけて、タルタルソースをその上からかけてチキン南蛮!
タルタルソースの分量はお好みで♪
いやぁ~聞いただけでおいしそうですね~♪
休日にでも早速レッツ クッキ~ング(≧∀≦)b

本日は工場見学に来て下さり、ありがとうございました~。

2015.04.03

ようこそ!小羊学園 第2ドルチェのみんな♪

こんばんは~トリイソースの峰ちゃんでっす(^^*
本日は小羊学園 第2ドルチェのみんなが来てくれました~♪


最近の天気はなんなんですかね~雨ばかりで気が滅入りそうですね~(T_T)
でもそんな気分を飛ばすような楽しい工場見学となりました~(^_^)bイエイ
私達のグループは11時過ぎにソース工場へ入ったこともあり、工場中お野菜の
いい匂いが!
前の工場見学でもあったのですが、不覚にも私お腹小さくグゥーと鳴ってましたよ。
まさか聞こえた人はいなかったかな~とドキドキ(^∀^;)ゞ

あいにくの雨でしたが、トリイソースの工場へ来て下さりありがとうございました~(*^_^*)

pagetop
Online Shopオンラインショップ