2010.05.18

家庭用びん回収時のささやかな楽しみ

おはようございます 事務子ですニコニコ

遠鉄ストアさんから、使用済みびんが届きました。リユース活動へのご協力、誠にありがとうございますびっくり

いつも届いたびんをPバコにいれかえているのですがこの時、回収されてきたびんを見て各商品の出回り具合に思いを馳せるのが結構楽しみだったりしますニコニコ定番に混じってコアな商品がチラホラお目見えします。定番だけでなく、個性的な商品もお客様にしっかりご支持頂けているんだなぁ、と感激もひとしおです。特に激辛ファン御用達「加らいソース」のびんなど発見すると嬉しくなってしまいます。

2010.05.17

ビストロでトリイソース@ビストロ シェ・コーベ

遠州焼きです!

静岡伊勢丹8Fに、先月末にオープンしたばかりの
『ビストロ シェ・コーベ』さんへ伺いました。

ビストロ シェ・コーベさんは名古屋にて、レストラン シェ・コーベと言う、有名老舗フレンチレストランを営んでおります。

そしてこの度静岡にも、新たにビストロとしてお店をオープンされました。

メニューのカツサンドに鳥居食品のソースを使用して頂いており、ビストロでトリイソースとのコラボを是非一度お試し下さい。

また、カツサンド以外にもリーズナブルなコースメニューも用意されており、静岡に居ながら名古屋の本店の味が堪能出来ます。

名古屋のレストラン シェ・コーベ
http://www.chezkobe.co.jp/rest/index.html

静岡のビストロ シェ・コーベ
http://www.chezkobe-bistro.jp/

2010.05.17

遠州夢咲トマト最盛期

遠州焼きです!

オムライスソース用の、遠州夢咲産トマトを仕入れて来ました。

倉庫にはトマト農家さんが入れ替わり立ち替わり、収穫したばかりの新鮮トマトを、納めにみえてました☆

どれもこれも真っ赤に熟した、本当に美味しそうなトマトです♪

2010.05.17

引き出物にご指名いただきました~♪

おはようございます 事務子です

野菜とくだもの完熟ソース が結婚式の引き出物としてご指名をたまわりました!
完成したのがこちら。
お持ち込みいただいたオリジナルラベルを貼った、完全限定商品キラキラ
記念の品として大役を担わせていただきます!
ご注文まことにありがとうございましたニコニコ

2010.05.17

洋食のまち神戸のオムライス

おはようございます 事務子ですニコニコ

神戸にいってきました!
洋食といえば洋食。洋食の王道といえばオムライス。
グリル一平さんのオムライスはたっぷりのデミソースに香るバターがたまらない逸品。大満足で完食ですラブナイフ&フォーク

2010.05.15

ふわとろ遠州焼き@こはち亭

遠州焼きです!

中央卸売市場近くの『お好み焼き工房 こはち亭』さんへ行き、名物の遠州焼きを共食いして来ました(^○^)

これでもかっ!!!
と言う位にふわっふわでとろっとした遠州焼きは、一度食べたら病み付きです☆

遠州焼き以外にも関西風のお好み焼き等もありますが、ソースは鳥居食品がオリジナルで作っています♪

オリジナルソースのご用命はこちらから
http://www.torii-sauce.com/order.html

こはち亭さんののほほんブログです
http://maximunthehormone.hamazo.tv/

2010.05.15

トマトにトマトのソース

遠州焼きです!

トマトサラダに、オムライスソースをかけて食べました☆

トマトにトマトがタップリ入ったオムライスソースをかける事で、トマトをイッパイ摂取出来ます♪

2010.05.14

-○○○―とトリイソース@むつみ屋

遠州焼きです!

『丼物・だんご むつみ屋』さんに行って来ました。

むつみ屋さんには、卓上用のソースとして、鳥居食品の中濃ソースが各テーブルに置かれています♪

食後に名物のだんごが、あんことみたらしと2本も付き、とっても美味しかったです☆

http://www.at-s.com/BIN/GURU/GURU0040.asp?yid=C363370322

2010.05.14

特産品倶楽部に仲間入り!!

こんにちは 事務子ですニコニコ
トリイソースの遠州風お好み焼ソースが特産品倶楽部に認定されましたキラキラ
地域の特徴ある商品として全国に紹介されるのは、とても嬉しいことです今後地域ブランドの一品として特産品倶楽部へ掲載される予定です。
特産品倶楽部の仲間入りはさておき、当倶楽部HPはインターネット販売をしている者として大変参考になり、勉強することがいっぱいある場だと思います。どんなもの、コトがお客様に喜んで頂けるのか少しでもヒントを吸収したいですラブ

2010.05.13

スパサラにオムライスソース

遠州焼きです!

前回ポテサラに昔ながらのウスターソースをかけて食べましたが、今回はスパゲッティサラダにオムライスソースをかけて食べました。

初めての試みでしたが、これがメチャメチャ美味しかったです♪♪♪

勿論ウスターソースも良いですが、オムライスソースの優しいトマトの味がピッタリでした(^o^)v

2010.05.13

それゆけ!夢咲トマト

遠州焼きです!

今日もJA遠州夢咲産のトマトを仕入れて来ました。

シーズン真っ只中とあって今回は150kgもありました♪

美味しいトマトを美味しいオムライスソースに変えて行きます☆

2010.05.13

ゆるキャラ・グーグーと共演!?

こんにちは 事務子ですニコニコ

みなさんはジモゆるキャラ・グーグーをご存知でしょうか?静岡県磐田市を中心としたハンバーグまちおこしのキャラで、ユルくアグレッシヴなところがグーな話題の人気者。
そしてついにトリイソースがグーグーと共演!?…今回はグーグーが紙面いっぱい活躍中のフリーマガジン「いろは」さんにオムライスソース開発についてインタビュー記事がたっぷり載っかってます♪黒個人的にグーグーがお気に入りなので同じ冊子に載ってうれしいですね~

実はオムライスソース、ハンバーグソースとしてもとってもオイシイんですキャーお客様から「(卵だけじゃなく)お肉にもすごく合います!」とのお声も多数いただいていたりするのです。トマトのフレッシュな味わいが卵だけじゃなくお肉にも好相性!ぜひお試しください
clickひよこ右オムライスをおいしくするソース専用ショッピングサイト

2010.05.12

久々発見!!

遠州焼きです!
久し振りにトリイソースの広告が載った遠鉄バスを発見し、思わず嬉しく写真を撮っちゃいました♪
因みに場所は高台地区でした☆

2010.05.12

工場見学記念 掛川北中学校のみなさん

こんにちは 事務子です

昨日掛川北中学校から36名のみなさんが工場見学にお越し下さいましたニコニコ見学記念にソースのびん詰め体験をしていただいたら、大大大好評びっくりみなさん「これ、おもしろい!!」連発でしたハート
見て、知って、体験する。トリイソースに来た事が楽しい思い出になったらとても嬉しいです。
みなさん、どうもありがとうございましたニコニコ

2010.05.11

鮮魚にトリイソース@サゴー浪漫舘

遠州焼きです!

今日はアクトプラザの5Fにある、浪漫舘さんにて食事をして来ました。

浪漫舘さんは舞阪港で水揚げされた旬の新鮮な魚を毎日仕入れています。

今日食べたのはかき揚げ丼です。

かき揚げ3つに刺身、味噌汁、小鉢も付き、このボリュームでたったの1000円で、とってもお得です!!

今日のメニューにはありませんでしたが、魚のフライには必ずトリイソースを付けて頂いているとの事でした♪

是非又次回は、新鮮な地場の魚のフライにトリイソースをかけて食べたいです☆

http://sagoromankan.hamazo.tv/

2010.05.10

トマト真っ盛り

遠州焼きです!
いよいよトマトシーズンとなりました☆
遠州夢咲産トマトが、6月末迄沢山採れる様です♪
これでオムライスソースもタップリ作れます(^^)v

2010.05.10

ポテサラにはこれ

遠州焼きです!
今夜はポテトサラダがおかずにあり、
『昔ながらのウスターソース』
をかけて食べました(^-^)
中濃ソースも良いですが、通はやっぱりウスターソースです♪
ソースとマヨネーズの相性はバツグンです☆

2010.05.07

カレーにはこれ(^^)


コンバンは★
トリイ☆完熟ソース☆改め「遠州焼き」です。
今夜はカレーでした!
カレーにはやっぱり
『カレーがからくおいしくなるスパイス』です♪
名前の通り、更にカレーが辛く美味しくなりました☆☆☆

2010.05.07

ピエール・エルメのお菓子

連休に東京から帰省した姉から頂いたお菓子。

ピエール・エルメというフランスの菓子屋さん。

フィナンシェやマドレーヌ。。。おいしいことは確かなのですが、それよりももっと目を引いたのがオーナーのコメント

「菓子はほかの分野と同様に、
伝統に深く根をおろしながらも、
創造性がなければならない。
はっきりした個性を持ち、味もよく
素材自体のテクスチャーや風味が生かされているべきだ。
そういう菓子を食べる人のよろこびを描いて私は作っている。」

ソースにも全く同じことが言えると思ったのです。
明治・大正から続く伝統のわざと味。それがトリイソースにとっての昔ながらのウスターソース。
伝統に創造性を加えたものが完熟ソース。
石臼を使ってトマトとリンゴのテクスチャーと風味を生かしたのがオムライスソース。
我々もそれらのソースをかけておいしそうに何かを食べているお客様の姿をイメージしながら、ソースを造っている。

とても相通じるものがありました。

2010.05.07

関西風の大ちゃん様 意外な素顔

こんにちは 事務子ですニコニコ

先日凧を下さった大ちゃん様、なんと「日本凧の会」会員さんとのこと。頼まれたりして10枚くらいはコンスタントにつくられているそうです。お客さまの持つ意外な一面、凧の質の高さにおどろいていますびっくりキラキラ

pagetop
Online Shopオンラインショップ