2010.02.10

工場見学 浜松市積志地区のママさんご一行さま

おはようございます 事務子ですニコニコ

昨日、地元・浜松市のママさんグループ8名様+お子様2名様、あわせて10名様が工場見学にお越しくださいました車
今回は私、事務子が全てのご案内を務めさせて頂きました。これまで工場見学の引率スタッフのひとりとしてご案内をさせて頂くことは幾度かありましたが、一人で最初から最後までご案内を務めるのは初めて。とても緊張しましたが、皆さんがとても熱心に耳を傾けてくださり、そしてたくさんの笑顔をくださったのでとても嬉しく、一生懸命ご案内しました。なんとか無事ご案内でき、ほっとひと安心ですおすまし皆さま、ありがとうございました!

もっと上手にお話やご案内ができるように、今後も勉強を続け、経験を積んでいきます若葉マーク

2010.02.09

日経新聞記事に!

こんばんは 事務子ですニコニコ
2月5日の日経新聞でオムライスソースを取り上げてくださいました。心強くうれしい追い風です上昇

2010.02.09

展示会2日目終了

昨日は試食500皿、今日は400皿のオムライスソース&オムレツを配りました。
評価は上々。
この評価を結果に繋げていきます
明日は展示会最終日。気合いで乗りきります

2010.02.09

展示会2日目

ビッグサイトにて始まりました。
場所は東4ホール101セクションです
宜しくお願いします

2010.02.09

○ごとワイド!放送日決定♪

朝青龍関の引退報道で延期になっていたオムライスソースの特集ですが…放送日が決まりました

2月11日(木)16:45分から

静岡第一テレビ ○ごとワイド!
特集テーマ:「こんなのはじめてハート

静岡県下で放送の番組なので、静岡県にお住まいの方限定となってしまいますが、木曜日ぜひご覧ください!

2010.02.08

たっぷりトマト入荷!!

コンバンは♪トリイ☆完熟ソース☆です(^o^)丿 今日もオムライスソース用のトマトを仕入れて来ました車 今の時期はトマトの収穫量が少ないとの事です… が、しかしびっくりびっくり 今日は140kg(コンテナ17ケース)も仕入れる事が出来ましたキラキラ これで美味しいオムライスソースが沢山製造する事が出来ます力こぶ そしてそのオムライスソースを東京ビッグサイトにて開催している スーパーマーケット・トレードショーで社長が紹介しています☆ もし興味がある方は事前登録すれば入場出来る様ですまるとく https://2010smts.tems-system.com/SMTS2010/visitor.aspx
2010.02.08

展示会始まりました

昨晩卵150個、東京入谷で八百屋を営んでいる親戚より調達し、750人にオムレツにソースをかけて召し上がって頂く計画です。

2010.02.08

オムライスブーム?


中日新聞にこんな記事をみつけました。オムライスブーム到来でしょうか?
プロはデミグラスソースですが、家庭ではやはりオムライスソースで食べたいものです(^^)

オムライスをおいしくするソース 200ml ¥420
工場直売所でもジワジワ人気上昇中上
clickびっくりオムソースショッピングサイト   オムブログ

2010.02.08

スーパーマーケットトレードショーに出展します!

おはようございます 事務子ですニコニコ

本日2月8日(月)より3日間、ビッグサイトで開催のスーパーマーケットトレードショーに出展しております。 オムライスソースの魅力を余すところなくご紹介したいと思いますニコニコ

2010.02.07

会場入り

明日から始まるスーパーマーケットトレードショーの会場であるビッグサイトに来ました。
さぁこれから設営です。

2010.02.07

バオオさんの個展@天神蔵



コンニチは♪トリイ☆完熟ソース☆です(^o^)丿 今日は昨日の事務子に引き続き いつもお世話になっているバオオさんの個展へ行って来ましたスタコラ 毎日ご主人のブログで拝見させて頂いておりますが 額縁に入っている絵手紙はまた一味違ってイイものですねハート 本日7日(日)17時まで天神蔵さんにて開催しております! 写真は左から奥様の峰ちゃんとご主人のバオオさんと当社社長との一枚です☆ バオオさんのホームページはこちらからどうぞ 下


2010.02.06

絶品!山椒ソースで食べるとんかつ!

とりぞうですニコニコ
袋井市にあるとんかつ屋さんの「かつ平」さんでは
たぶん日本ではここだけ?(少なくとも私は聞いたことがありません)にしか
ないであろう「山椒ソース」でとんかつが食べられます。


トリイソースで造っているのですが、正直言って原材料として山椒は高価!
それも地元、春野町で採れた山椒を贅沢に使っています。
(先月もその山椒農家さんたちの新年会に参加してきました)
コストを考えたら大手メーカーさんではまず造れないでしょう・・・
地元の食材を使って地元で消費する。それが地産地消。
この不景気では特に地産地消がとても大切だと私も考えます。

そんな地産地消のソース「山椒ソース」はロースかつにかけるとめちゃくちゃ旨いです。
なぜロースかつかと言えば、ロースかつの溶けた脂でソースがまろやかになり
ほんのり香る山椒が食欲をそそり、肉の旨味とソースの甘辛さが口の中でとろけます。

皆さんも是非、明日のランチ・夕食に「山椒ソース」でとんかつはいかがでしょうか?
お肉が苦手な方にもお肉以外のメニューもありますよ~バイバイ

〒437-0061
静岡県袋井市久能1048-1
電話 0538-44-7750
営業時間 11:00~22:00(ラストオーダー/21:30)
定休日 火曜定休日

2010.02.06

絵手紙サイコー♪

こんにちは 事務子ですニコニコ
バオオさんの「遊びの個展」お邪魔してきました!元気を頂き、心の洗濯をしてすがすがしく帰ってきましたニコニコ決して大袈裟ではありません。人に感動を与えられるというのは素晴らしい才能ですキラキラぜひ会場に足を運んで体感してくださいね(^^)
ちなみに本日17時からお笑いバンド!?「ちびくろさんぼん」の生演奏がきけちゃいますハート急げ~スタコラ
入場無料です。ぜひどうぞ(^^)


酒のバオオ店主・大塲康之氏の「遊びの個展」
   日時:2月5(金)・6(土)・7(日)
   11時~19時 最終日:17時まで
   場所:天神蔵2Fギャラリー
   中区天神町3-57
   電話:053-461-6145

天神蔵はココ♪下

大きな地図で見る

2010.02.06

オムレツの試作

事務子ですニコニコ

先日5日・金曜日の「ふじのくに 食と農 健康づくりフェア」にはじまり、来週8・9・10はビッグサイトでの大規模食品展示会「スーパーマーケットトレードショー」。オムライスソースをご紹介する展示会が続きます。

やはり実際に食べて違いを感じて頂きたい。でもオムライスはいろんな制約からムリがある。そこでオムレツにオムソースをかけて試食して頂くことにキラキラ卵との相性バツグンですから、オムレツであることはぜんぜん問題なしですラブとすれば、あとは手際よく、見た目もバッチリのオムレツが焼けるように練習あるのみですびっくりということで、社長は目下オムレツミッションに挑んでおります汗

2010.02.06

お肉屋さんのオムレツにオムソース!

とりぞうです。

営業で立寄ったお肉屋さんのショーケースに

オムレツを発見。

オムライスソースをかけてみるしかないでしょ~ニコニコ
ということでかけてみました。

やっぱり卵との相性バツグンです!

ケチャップと違ってしょっぱくなく、卵の甘みを引き出してくれます。

特にお子さんには濃い味ではなく食材の味も感じる味付けに慣れて

いただきたいものですねニコニコ

2010.02.05

オムライスソースBOOK

こんばんは 事務子です
オムライスソースをもっと知っていただこうと、オムソースBOOKを作りましたニコニコ

ところが誤植を発見びっくり大慌て。きょうはみんなで手分けして訂正作業をしました汗

これで来週の展示会もひとまず安心です(*_*)

2010.02.05

遊びの個展きょうから

おはようございます 事務子です

いよいよ今日からバオオ店主・大塲さんの「遊びの個展」が始まります!本日は準備しながらの開催とのことですので、じっくり楽しみたいなら、土・日がオススメですよ~(^^)

入場無料です。ぜひどうぞ(^^)

日時:2月5(金)・6(土)・7(日)
   11時~19時 最終日:17時まで
場所:天神蔵2Fギャラリー
   中区天神町3-57
   電話:053-461-6145

2010.02.04

オムソース☆ピラミッド完成

明日は静岡で展示会です。
オムライスをおいしいするソースの初公開ということで、オムソース☆ピラミッドを作りました。

2010.02.04

オムライスソース用☆トマト☆

コンバンは★トリイ☆完熟ソース☆です(^o^)丿

今日は新発売したばかりのオムライスソース用の
トマトを90kg仕入れて来ました車

オムライスソースには静岡県内産の
とっても美味しいトマトを贅沢にタップリと使用していますキラキラ

オムライスソースの詳しい事は、こちらを押してご覧下さい♪♪
下
pagetop
Online Shopオンラインショップ