第18回給食まつり
おはようございます、岩井です。
カレースパイスの試食やりますので、お近くに来られる方は寄ってください。
おはようございます、岩井です。
カレースパイスの試食やりますので、お近くに来られる方は寄ってください。
こんばんは、岩井です。
11月3日(金曜日)文化の日に遠鉄百貨店の前で学校給食まつりがあります。
時間は、10:30~14:00です。
今回は、カレースパイスの試食をしますので、カレースパイスの味を知らない方は、
お近くに来たら寄ってみてください。
学校給食の試食コーナーがなくなると時間より早く終わる事もありますので、
13:30までに来て頂けるといいと思います。
こんにちは~、トリイソースのたけちゃんです
今日は青色申告会相良支部の皆様が工場見学にお越しくださいました
今日は工場見学の最中にトマトの入荷があったり、
玉ねぎの皮むき作業を行っていたりしたので、
実際にソースの原料となる生の野菜をじっくり見ていただくことができましたよ
また、先週販売開始されてすでに品薄状態のジンジャーシロップについて、
「焼酎にも良いよね!」「風邪ひかなくなるかな~」と皆さん興味津々
説明員に代わって、トリイの商品について紹介してくださる方もいらっしゃり、
とてもありがたいやら嬉しいやら・・・の工場見学でした
本日は工場見学にお越し下さり、ありがとうございました
こんばんは~トリイソースの峰ちゃんです(^^*
本日はM笑むPの皆様が来てくださいました♪
今日は昨日から朝方にかけての台風が嘘のような
程の快晴で、気持ち良い工場見学日和の日になりました~(*^∀^*)
新工場にご案内した時にお野菜の煮込んでいる匂いが
...お昼の近いということもあり、声を揃えて「お腹が空くよね~」。
お野菜の煮込む匂いは食欲をそそりますよね~(^ω^)
皆さんが今日はとても楽しかった~とおっしゃって
下さって、峰ちゃんはとても嬉しいです\(≧▽≦)/
本日は工場見学にお越しくださり、ありがとうございました~(^0^)/
.
こんにちは
トリイソースのたけちゃんです。
今年も浜松市にあるブランド農家、農ティスさんから、
ジンジャーシロップ用の生姜が届き、現在仕込みの真っ最中です
トリイのジンジャーシロップに使っている生姜は、
すべて農ティスさんから届いたものを使用しているんですよ~
ジンジャーシロップは、直売所やお電話等で
「在庫がありますか?」「今年はまだですか?」との問合せが多い商品です。
今季の発売までもう少しだけ、お待ちくださいね
こんにちは
トリイソースのたけちゃんです。
今日は、浜松市楽器博物館の皆様が工場見学にお越しくださいました
楽器博物館の職員の方全員でお越し下さったのですが、
皆さんとても和気あいあいとした雰囲気で、
質問をいっぱいいただきましたよ
関西出身の方が、「小さい頃はご飯にウスターソースだけかけて食べていた」
という方がいらっしゃって、たけちゃんはビックリ
でも、そういえばトリイの中濃ソース、ご飯にかけて食べるとおいしいよなぁ・・・。
家に帰ってからウスターご飯も試してみようと思います
他にもトリイのソース、こんな風に使ってるよというアイディアがありましたら、
また是非教えてくださいね
本日は工場見学にお越し下さり、ありがとうございました
こんにちは、トリイソースの工場見学担当の前田と申します。
こんにちは
トリイソースのたけちゃんです。
最近日に日に寒くなってきて、服の調節が難しいですね。。
季節の変わり目は体調を崩しやすいので、みなさまもお気を付け下さい。
今日工場見学にお越しくださったのは有度地域女性部の皆様です
ずっとトリイの工場見学を希望してくださるも、
なかなかこちらで受け入れすることができず、
二年越しにようやく念願がかなったとお聞きして、びっくりしてしまいました
そしてあきらめずに何度もチャレンジしてくださったことを、
とてもうれしく思います
またこれに懲りずに、二度三度と見学にいらしてくださるのを
楽しみにお待ちしていますね
本日は工場見学にお越し下さり、ありがとうございました
こんにちは!
工場見学チームからのお知らせです(^∀^)ゞ
工場見学に行きたいけど、10名以上で申し込むのは大変という方に朗報です!
2年前に開催した、個人の方(4名様以下)限定の工場見学会が大変好評だったので、
今年も開催して皆様に楽しんでいただこうと思います。
11月 3日(金) 20名様限定 10時~12時
参加費用:お1人様300円(白衣代)
お申し込みは10月12日(木)の10時から受け付け開始。
フライングは絶対にダメだよ ※ウケツケマセ~ン※
定員になり次第、締め切りです。
もう少し待っててね~
そ・れ・か・ら♪
受け付けの時に、必ずお答えしていただくことがございます。
①参加者全員のお名前(4名以下)
参加者のお名前は公表しません。
参加人数を確実に把握するためのものです。
②連絡先
連絡先は、緊急時のためのものです。
緊急時以外でご連絡はしません。
③交通手段
弊社の駐車場には限りがございます。
台数等の把握のために、ご協力をお願い致します。
以上3点になります。
他にも注意していただくことがございます。
・参加資格は小学生以上です。(危険を避けるため)
・当日の朝7時に、静岡県西部地方で「暴風警報」が発令された時は中止です。
延期はございません。
・受け入れ後、緊急時以外はご連絡しないので、時間を間違えたりしないでね。
いろいろ書かせていただきましたが、
楽しい~工場見学~にしたいと思っています
工場見学チームからのお知らせでした
こんにちは
トリイソースのたけちゃんです
今年も浜松市内の生産者の方から梨が届きました
おいしいお酢にするために、まずはひとつひとつカットするところから始まります。
トリイで造るお酢の中でも、
梨酢は特にさわやかな香りで、
お酢職人自慢の逸品なんですよ
今年の出来上がりも楽しみです
こんばんは~
トリイソースの峰ちゃんでっす(^^*
今日は工場見学に、松下様ご一行様がお越しくださいました。
新工場になって、ぜひ中を見学したいとおっしゃっていた松下様。
大変お待たせしてしまいましたが、ようやくお越しいただける日となり、
峰ちゃんもすっごく嬉しかったです
今日の野菜の煮込みは、完熟ソースでした。
釜に入っているお野菜の中では、トマトが一番多く入っています。
トマトの多さに皆さんびっくりされていました。
旧工場も知っていらっしゃる方達。
新工場との違いは、いかがでしたでしょうか(^ω^)
また感想を聞かせてくださいね、お待ちしております
本日は工場見学にお越しいただき、ありがとうございました(^∀^)/
こんにちは
トリイソースのたけちゃんです。
浜松では早朝にどしゃ降りの雨で、工場見学がどうなるかなぁと心配しましたが、
今日来てくれた皆の思いが通じたのか
見学が始まるころにはかなりの小雨になってくれました
今日は、浜松市立河輪小学校の3年生の皆さんが工場見学に来てくださいました
「ソースに使っているお野菜をもう一回教えて」とか、「何時まで働いてるの?」とか、
みんな気さくに話しかけてくれて、たけちゃんはちょっとうれしかったです。
トリイソースを家で使ってくれているお友達も結構いらっしゃいました。
そして、みんなの給食にトリイで作ったソースを使ってるんだよ~とお伝えしたら、
「じゃあここにいる全員食べたことあるんだ!」と喜んでくれていましたよ
お土産のウスターソースを是非いろんな料理に使ってみてくださいね
本日は工場見学にお越しくださり、ありがとうございました。
こんにちは~
トリイソースのたけちゃんです。
直売所には、トリイに来る業者の方以外にも、
ソースを買いに一般のお客様が多数いらっしゃいます。
昨日も「すみませーん」と扉の中に入ってくる方がいらっしゃいました。
あれ?なんかテレビカメラ持ってる・・・???
と思いお顔を拝見してみたら、
なんとSBSアナウンサーの原田亜弥子さん( ゚ ω ゚ )
突然の有名人来訪に、事務所スタッフはなるべく平静を装いつつも、
内心ドキドキだったようです(〃ノωノ)
なんでも静岡県の平日午前中の人気番組「Soleいいね!」の中の
「駅から1万歩の旅」のコーナーで、トリイに寄って下さったとのこと。
しかし・・・こういうテレビのコーナーって本当にアポなしなんですね・・・。
訪問終了後、「もっとちゃんと見とけばよかった!」
「私も原田さんに会いたかった!」の声が続出でした。
来週10/4(水)に放映予定だそうです。
静岡県内の皆様、要チェックですd(>ω<。)
*************************************
SBSテレビ Soleいいね!
放映日:2017年10月4日(水)
時間:9:55~
*************************************
おはようございます岩井です。
今日はファーマーズマーケット東店でカレースパイスの試食販売しています。
よろしくお願いします。
こんにちは
トリイソースのたけちゃんです。
今日は朝から曇り空で雨が降らないか心配しましたが、
工場見学の最中に降り出すことなく、無事に終えることができて一安心でした
今日工場見学にお越しくださったのは、
牧之原市健康づくり食生活推進協議会 相良支部の皆様です
皆さんお野菜を煮ているところをとても興味深そうに見てくださっていました。
また、ソースは実は塩分控えめで
カロリーがそんなに高くないんですよーとお伝えしましたら、
とても驚いた様子でしたよ
見学後は直虎大河ドラマ館に行かれるとのことで、
直虎フリークのたけちゃんとしてはうらやましい限り(≧▽≦)
本日は工場見学にお越しいただき、ありがとうございました
こんにちは
トリイソースのたけちゃんです。
本日工場見学にお越しくださったのはろう高齢者と手をつなぐ会の皆様です
皆さん元気な方ばかりで、ソースの作り方やお酢についてたくさん質問してくださり、
説明していた峰ちゃんの話もついつい長くなってしまったと言っていました
たけちゃんは手話はわからないのですが、
一生懸命ソースのことを知ろうとしてくれている気持ちがとても伝わってきました。
トリイの近所に住んでいる方や、みかん農家の方など、
身振り手振りを交えながら熱心にコミュニケーションをとってくださり、
とても楽しい工場見学だったなぁと思います
本日は工場見学にお越し下さり、ありがとうございました
こんばんは~トリイソースの峰ちゃんでっす(^^*
本日はJA静岡市久能女性部の皆様が来てくださいました~ヾ(≧▽≦)ノ
今日お越しになったお客様はとても明るくて楽しい
方達でしたので、峰ちゃんもテンションあげあげで
案内をしちゃいました٩( ''ω'' )و
いつも工場見学に来ていただいてるお客様には、
小釜でお野菜を煮込んでいる様子をお見せするのですが、
今日はブルーベリービネガーに使用する
ブルーベリーを煮ているところを見て頂きました。
大量のブルーベリーを見て、「なんかジャムを
作っているみたい。」と驚いていました。
新工場ではみかんde酢の充填もしていたので、
辺り一面果物のいい香りがしてましたよ~(*´ω`*)
本日は工場見学にお越しくださり、ありがとうございました。
こんにちはトリイソースのまえやんです。
最近は真夏の暑さは和らいで、少しだけ過ごしやすくなりましたね。
今日の工場見学にお越しくださったのは、
牧之原市健康づくり食生活推進協議会 榛原支部の皆様です。
団体のお名前の通り、調味料にも興味を持ってくださっていて、
ウスターソースや醸造酢の造り方にも興味をもたれていました。
特に醸造酢の静置法にはご質問も
お土産のウスターソースを、いろいろなお料理に
利用していただけると嬉しいです
本日は工場見学にお越しいただき、ありがとうございました。
こんにちは~。トリイソースのたけちゃんです
今日はJA静岡市大里女性部の皆様が工場見学にお越しくださいました
今日は見学時に2か所で充填作業をしている
かなり貴重なシチュエーションでの工場見学でした。
充填機について質問してくださる方もいらっしゃり、
興味を持っていただけたのかなぁと思います
本日は工場見学にお越し下さり、ありがとうございました
こんにちは
トリイソースのたけちゃんです。
今日はこだわり紀行の皆様が工場見学にお越しくださいました
今日はたくさんの方から、「写真をとっても良いですか?」と聞かれました。
夏休みの自由研究用にしたい、とのことでしたが、
トリイでは、工場の中も写真撮影OKです。
見学時に気になるところがあったらどんどん撮ってくださいね
本日は工場見学にお越しくださり、ありがとうございました。