2016.07.05

ようこそ!㈱りんねしゃの皆様♪

こんばんは~。トリイソースの峰ちゃんでっす(^^*
本日も工場見学のご報告をしま~す(´∀`*)ウフフ
今日トリイソースの工場見学に訪れて下さったのは、
株式会社りんねしゃの皆さんです。

ウスターソースが出来上がっていく説明を、
それぞれにメモを取っていらっしゃいました。

完熟ソースを食パンに塗って、チーズを振りかけて焼いた、
ピザ風トーストは非常に好評でした。
簡単なので、他の皆様も作って見てください。
おいしいですよ~ヾ(≧▽≦)ノ

本日は工場見学にお越しくださり、ありがとうございました。

2016.06.30

ようこそ!JA静岡市大谷女性部の皆様♪

こんばんは!トリイソースのまえやんですおすまし
浜松市はとてもよく晴れていいお天気になりましたが、
とても蒸し暑くなりました。
皆様、熱中症には十分お気を付けください。

今日は工場見学に、JA静岡市大谷女性部の皆様がいらっしゃいました。
とても明るく笑顔がステキな方達ばかりでしたニコニコ

生のお野菜を使っているということで、お野菜の保存の仕方や煮かたに
とても興味を持たれていました。

少し前に、テレビ番組「てっぺん静岡」に峰ちゃんが出演していました。
それを見ていた方が多くいらして声をかけて下さいました。
峰ちゃんも嬉しいけど少し照れていました。
もっとイジッてもいいですよ~(笑)


本日は工場見学にお越しいただき、ありがとうございました。

2016.06.28

ようこそ!㈱ネオネクサスの皆様♪

こんばんは~。トリイソースの峰ちゃんです(^^*
本日は(株)ネオネクサスの皆様が工場見学に来てくださいました。


工場に足を踏み入れた時から、「ソースのいい香りがする」と
みなさんそれぞれにおっしゃっていました。
トリイソースでは木桶でウスターソースを熟成させています。
「レトロな感じがいい」と話されている方もいらっしゃいました(*´ω`*)
実は事務所も木を活かしているので、初めて訪れる方は
みなさんビックリされますびっくり
工場見学にお越しの時や、そうでない時にも是非見ていって下さいねヾ(≧▽≦)ノ
本日は工場見学にお越しくださり、ありがとうございました。

2016.06.23

ようこそ!浜松市立相生小学校の皆様♪

こんばんは~。トリイソースの峰ちゃんです(^^*
本日は浜松市立相生小学校の3年生のみんなが来てくれました。


峰ちゃんの説明を必死にメモを取っていて、
早くて書ききれない時は、もう一度説明を求めるほど熱心でした。

お酢の実験をしたら、みんなの目がとても真剣でびっくり(^◇^)
ソースだけじゃなくて、お酢にも興味を持ってくれました。

いろいろな料理を見た時、トリイソースの工場見学に行った事を
思い出してもらえると嬉しいです。

本日は工場見学にお越しくださり、ありがとうございました。

2016.06.21

ようこそ!浜松市立東小学校の皆様♪

こんばんは~! トリイソースのまえやんです。
浜松市では午前中に雨がすごく振りましたが、
お昼頃からよく晴れて、とても気持ちのいい天気になりました
今日の工場見学は警報も出たので、急遽午後の開催となりました。
お越しいただいたのは、浜松市立東小学校の生徒の皆さんです。


私達の説明を一生懸命メモを取り、1枚では足りなくて
2枚目に書いている生徒さんもいましたよ~びっくり
質問もたくさんしてくれました。
香辛料の匂いの感想や、画を描いて表現している生徒さんもいました。
それぞれ違う書き方をしていたけど、私達の伝えたい事を
たくさん知ってもらえたのではないかな、と思います。

お土産のソースの味見をしてみてねぇ~ニコニコ

本日はトリイソースの工場見学にお越しいただき、ありがとうございました。

2016.06.17

ようこそ!マックスバリュ中部 労働組合の皆様♪

こんばんは~♪トリイソースの峰ちゃんでっす(^^*
本日はマックスバリュ中部 労働組合の皆様が来てくださいました~♪

前回来て頂いた時には、あいにくの小雨模様でしたが 今日の天気はもう夏?というぐらい暑かったですね(>_<) でもそんな暑さも吹き飛ばすくらいの、笑いの絶えない工場見学に なりました~(*´ω`*)/ 前説でリーペリンというソースについての説明をした際に、 このソースの事を知っていらした方がいて峰ちゃんは とてもびっくりしましたよ~ヾ(≧▽≦)ノ 実は知ってる~とおっしゃる方が今までいなかったんですよ~。 これを機に、さらにソースに興味を持ってもらえると嬉しいな~♪ 本日は工場見学にお越しくださり、ありがとうございましたニコニコ
2016.06.09

ようこそ!JAあいち知多女性部 大田支部の皆様♪

こんばんは~!トリイソースのまえやんです。
ここ浜松も梅雨に入り、今日はすごく蒸し暑くなりました。
気分も落ち込んでしまいますが、そんなまえやんを元気にしてくれた
明るい方々が、工場見学に来てくれましたよ~ニコニコ
ようこそ!JAあいち知多女性部 大田支部の皆様♪

知多にはカゴメソースの工場があるということで、
トリイソースの事はあまり知らないようでした。
是非、今日充填したソースと味の違いを比べてみてください。
地域によって好みが違いますが、トリイソースを気に入ってくれると嬉しいですおすまし


お隣の県ですが、お話をしていたら食文化も違うことがあって面白かったです。
ビックリびっくりされてしまいましたが、
天ぷらにソースをかけるとおいしいのでTRYしてみてくださいねハート


本日は足元の悪い中、工場見学にお越しいただきありがとうございました。

2016.06.06

ようこそ!マックスバリュー中部 労働組合の皆様♪

こんばんは~トリイソースの峰ちゃんでっす(^^)/
本日は先月にも来て頂いた、マックスバリュー中部 労働組合の皆様が
来て頂きました~(*´ω`*)

前回来社して頂いた時には、曇りで暑くなく過ごしやすい日でしたが!
しかし今日は良く晴れた日...暑い日でした太陽

それでも、前回と同じく笑いの絶えない工場見学になりました。
工場に案内する前に、私が前説をさせて頂いているのですが、
話にとても反応して笑っている方がいましたので、峰ちゃんは
とても嬉しかったです(もしかすると呆れられてしまっただけかもしれませんが...(;^ω^)
工場終わった後も、「楽しかった~」と感じて笑って頂いて感激
でっすヾ(≧▽≦)ノ

本日は工場見学に来て下さり、ありがとうございました~

2016.06.03

工場見学予約状況のお知らせ♪

トリイソース工場見学予約受付状況

こんにちは、工場見学の予約担当をしている前田と申します。

6月になりました。
6月と言えば、梅雨ですよね~。毎日の洗濯物にも苦労します。
菌が繁殖しやすい時期でもあるので、こまめな換気やお掃除をして
きれいな環境状況にしていきましょう。
「発生させない・増やさない」が大事ですよ~♪

今年もたくさんの工場見学希望のお電話をいただいております。
ありがとうございます。

弊社の場合、工場見学の受入れは月に5回までと制約がございます。
というのも、工場見学を受け入れる際はスタッフ総出で行っている為、
その間はソースの製造もストップしています。

本業はソースを製造することなので、残念ながらそれ程多く行うことができません。

せっかくお電話をいただいてもお断りするのは大変申し訳なく思っております。
事前にHPをチェックしていただきまして、空き状況をご確認ください。
予約状況をお伝え致します。

多少のタイムラグは生じるかもしれませんが、是非ご参考にしてください。


2016年  6月 ×  (ご予約御礼・受け入れ可能数に達しました)
2016年  7月 ×  (ご予約御礼・受け入れ可能数に達しました)
2016年  8月 ×  (ご予約御礼・受け入れ可能数に達しました)
2016年  9月 ×  (ご予約御礼・受け入れ可能数に達しました)
2016年  10月 ○  (残り 3件 ご予約可能です)
2016年  11月 ×  (ご予約御礼・受け入れ可能数に達しました)

2017年の工場見学は、9月より受付を開始いたします。
もう少しお待ちください。


予約方法
①まずは候補日を検討してください(通常月~金の10時~12時)
※ご予約は候補日の最低2週間前までにお願いいたします
②053-461-1575までお電話ください(担当:前田)
③日程を確認し、問題なければ「工場見学申込書」をFAXにて送付します
④見学される方々の詳細を記入してFAXを返信して下さい(053-465-0200)
⑤工場見学は最小年齢 小学1年生以上・人数は10~45名様まででお願い致します
⑤内容を確認し、開催前日までに最終確認のご連絡を弊社から致します

2016.05.30

ようこそ!シルバー人材センターの皆さん、高橋ご家族の皆さん♪

こんばんは~トリイソースの峰ちゃんでっす(^^*
本日はシルバー人材センターの皆さんと、東京から高橋様ご家族の方達が来てくださいました~(^^)/


先週末の土曜日と日曜日に、浜松市内で運動会を行った小学校が多かったみたいですね~。
東京の高橋様の地域でも運動会があり、本日お子様の小学校が振替休日のため、
浜松の方へ旅行の中でお立ち寄りになったそうですニコニコ

皆さん工場に入った時のいい匂いと、小釜でお野菜を煮ている所を見てもらった時の
「わぁ~すごい!!」、「おいしそうな匂い~!」、「たくさんお野菜が入ってるね~!」の声が。
お昼近くでしたが、皆さんお腹空きそうになりませんでしたか~?
私はちょっと危なかったです( ˘•ω•˘ ;)

今日あいにくの雨降りでしたが、終始和やかな楽しい工場見学になりました~(*''▽'')/
本日は工場見学にお越しくださり、ありがとうございました。

2016.05.27

ようこそ!マックスバリュ中部 労働組合の皆様♪

こんばんは~、トリイソースの峰ちゃんでっす(^^*
今日はとても蒸し暑くなりましたよね~( ˘•ω•˘ )
もう梅雨になるんじゃないかと思うくらいでした。


さて、今日も元気に工場見学に来ていただいた皆様と、
楽しく過ごしたご報告をしたいと思います。
お越しいただいたのは、マックスバリュ中部 労働組合の皆様です。

終始笑いの絶えない時間となりました。
実はパソコンの調子が悪く、なかなか画面に表示されないという
ハプニングもありました(笑)
工場の中を見学していると、美味しい匂いで「キャベツの千切りが食べたい。」
とずっと仰っている方もいらしたり…ニコニコ
玉ねぎを処理しているのを見て、「本当に手作業なのね。」と
感心されている方もおられました。

とても楽しんでいただけて、峰ちゃんもすっごく嬉しかったです(''ω'')ノ
本日は工場見学にお越しいただき、ありがとうございました。

2016.05.23

ようこそ!湖西市立岡崎中学校のみなさん♪

こんばんは~トリイソースノ峰ちゃんでっす(^^*
本日は湖西市立岡崎中学校2年生のみんなが来てくれました~( ^ω^ )


工場見学が終了した後、川奈の方へ林間学校に行く予定だったらしく、
短い時間内の中での案内となりました~。
とはいっても、今日は午前中にもかかわらず気温がめっちゃ暑いっ(ToT)
そのせいか口の中が乾いてしまい、噛みまくる事が発生w
みんなうまく聞き取れたかなぁ~?

林間学校中は、けがとかしないように気を付けてね~(*´ω`*)/
本日は工場見学にお越しくださり、ありがとうございましたニコニコ


2016.05.16

ようこそ!島田市食生活推進協議会の皆様♪

こんばんは~トリイソースの峰ちゃんでっす(^^*
本日は、島田市食生活推進協議会のみなさんが来てくださいました。


工場の中へ案内した時に、皆さんが「すごく良い匂いね~。」「おいしそう
な匂いしているわね~。」とおっしゃっていました。
私たちはもうかなり匂いには慣れてしまっていますが、
皆さんには新鮮なようでした。
夏には工場が新しくなる予定ですので、また皆さん是非遊びに来てくださいね。
本日は工場見学にお越しくださり、ありがとうございました。

2016.05.11

ようこそ!本郷東にこにこサロンの皆様♪

こんばんは~トリイソースの峰ちゃんでっす(^^*
本日は本郷東にこにこサロンの皆様が来て下さいました~♪


いつも工場の中に入る前、ソースについて説明をするのですが、その時
外で突然の雷雨!びっくり
実は工場見学開催日に雷雨になった事が、今まで無かったんですガーン
私達も右往左往してしまい、皆さんごめんなさい!良い経験となりました。

工場の中では、とても和やかな雰囲気で笑いも出て楽しい時間となりました。
本日は工場見学にお越しくださり、ありがとうございました(^ω^)/

2016.05.09

工場見学予約状況

トリイソース工場見学予約受付状況

こんにちは、工場見学の予約担当をしている前田と申します。

ゴールデンウィークも終りましたねぇ~。
これからどんどん暑くなりますが、皆さん体調には十分気をつけて下さいね。

今年もたくさんの工場見学希望のお電話をいただいております。
ありがとうございます。

弊社の場合、工場見学の受入れは月に5回までと制約がございます。
というのも、工場見学を受け入れる際はスタッフ総出で行っている為、
その間はソースの製造もストップしています。

本業はソースを製造することなので、残念ながらそれ程多く行うことができません。

せっかくお電話をいただいてもお断りするのは大変申し訳なく思っております。
事前にHPをチェックしていただきまして、空き状況をご確認ください。
予約状況をお伝え致します。

多少のタイムラグは生じるかもしれませんが、是非ご参考にしてください。

2016年  5月 ×  (ご予約御礼・受け入れ可能数に達しました)
2016年  6月 ×  (ご予約御礼・受け入れ可能数に達しました)
2016年  7月 ×  (ご予約御礼・受け入れ可能数に達しました)
2016年  8月 ×  (ご予約御礼・受け入れ可能数に達しました)
2016年  9月 ×  (ご予約御礼・受け入れ可能数に達しました)
2016年  10月 △ (残り 2件 予約可能です)
2016年  11月 ×  (ご予約御礼・受け入れ可能数に達しました)


予約方法
①まずは候補日を検討してください(通常月~金の10時~12時)
※ご予約は候補日の最低2週間前までにお願いいたします
②053-461-1575までお電話ください(担当:前田)
③日程を確認し、問題なければ「工場見学申込書」をFAXにて送付します
④見学される方々の詳細を記入してFAXを返信して下さい(053-465-0200)
⑤工場見学は最小年齢 小学1年生以上・人数は10~45名様まででお願い致します
⑤内容を確認し、開催前日までに最終確認のご連絡を弊社から致します

2016.05.08

浜松唐揚げ 発売

こんにちは、浜松まつりも終わり浜松も静けさを取り戻しましたね。営業の鈴木です。

本日、仕出し・お弁当の竹泉さん(浜北区)プロデュースの「浜松唐揚げ」が遠鉄ストア限定で発売されました。


地元食品企業3社とコラボした3種類の味の唐揚げのセットです。
・トリイソース味(浜松市中区相生町)
・ヤマヤの浜納豆味(浜松市中区助信町)
・ヤマメイ醤油味(浜松市浜北区貴布祢)


お値段は410円(税込み)です。
ビールが美味しい季節になってきました。
おつまみにぜひどうぞ。

2016.04.30

ジンジャーシロップ ファーマーズ三方原店試飲販売

こんばんは、岩井です。

今日午前中、、ファーマーズマーケット三方原店でジンジャーシロップの
試飲販売をしました。

お客様のほとんどの方が、新聞を見たよと言ってくださり、
試飲をして買ってくださいました。

トリイのジンジャーシロップは、すごく濃いのでよく振ってください。
これからもソースと同じように購入していただきたいと思います。

2016.04.30

ジンジャーシロップ 試飲販売@とぴあ ファーマーズマーケット東店

こんばんは、今年はなぜか花粉症が穏やかで「あれ?治ったのかな?」と勘違いしている営業の鈴木です。

本日はJAとぴあ浜松 ファーマーズマーケット東店さんにて、今週新発売しました「ジンジャーシロップ」の試飲販売をおこないました。

地元の農家さん「農ティス」さんの農薬を使わずに作った
ジンゲロールを多く含む「金時生姜」
ショウガオールを多く含む「三州生姜」
そしておなじみ「大生姜」
の3種類の生姜を配合し、長坂養蜂場さんのはちみつと、てん菜糖で甘みをつけたジンジャーシロップは、水やお湯で4倍に薄めてお召し上がりください。
炭酸水や牛乳で割ってもおいしいですし、豚の生姜焼きにお使い頂いてもおいしいですよ。

ジンジャーシロップは今季分は1ロット(700本程度)限定となっております。

普通の生姜製品に満足されない本格派の方、しっかりとした生姜の風味と辛味が特徴のトリイのジンジャーシロップ、是非お試しください!

2016.04.30

天竜川店  かどやさん

こんばんは、岩井です。
浜松市東区天龍川町のかどやさん,
連休のお知らせです。

お休みは、
5月2日(月)・5月6日(金)
5月9日~5月11日まで
遅くなありましたが、よろしくお願いいたします。

2016.04.26

ようこそ!磐田市立磐田第一中学校のみなさん♪

こんばんは~トリイソースの峰ちゃんでっす(^^*
本日は磐田市立磐田第一中学校の皆さんが来てくださいました~(^∀^)/



今日は少し汗ばむくらいの晴天日で、工場見学日和となりました~
工場の方へ案内する前にソースについての説明をするのですが、
皆さんずっと前の方を見て一生懸命お話を聞いてくださいました。
中には必死にメモをとっている子や頷いている子もいて、
峰ちゃんはとても嬉しいですニコニコ
磐田方面のお店で、トリイの商品を見かけたら今日の工場見学
を思い出してくださいね~(*^∀^*)/
本日は工場見学にお越しくださり、ありがとうございました~おすまし

pagetop
Online Shopオンラインショップ