2016.05.27

ようこそ!マックスバリュ中部 労働組合の皆様♪

こんばんは~、トリイソースの峰ちゃんでっす(^^*
今日はとても蒸し暑くなりましたよね~( ˘•ω•˘ )
もう梅雨になるんじゃないかと思うくらいでした。


さて、今日も元気に工場見学に来ていただいた皆様と、
楽しく過ごしたご報告をしたいと思います。
お越しいただいたのは、マックスバリュ中部 労働組合の皆様です。

終始笑いの絶えない時間となりました。
実はパソコンの調子が悪く、なかなか画面に表示されないという
ハプニングもありました(笑)
工場の中を見学していると、美味しい匂いで「キャベツの千切りが食べたい。」
とずっと仰っている方もいらしたり…ニコニコ
玉ねぎを処理しているのを見て、「本当に手作業なのね。」と
感心されている方もおられました。

とても楽しんでいただけて、峰ちゃんもすっごく嬉しかったです(''ω'')ノ
本日は工場見学にお越しいただき、ありがとうございました。

2016.05.23

ようこそ!湖西市立岡崎中学校のみなさん♪

こんばんは~トリイソースノ峰ちゃんでっす(^^*
本日は湖西市立岡崎中学校2年生のみんなが来てくれました~( ^ω^ )


工場見学が終了した後、川奈の方へ林間学校に行く予定だったらしく、
短い時間内の中での案内となりました~。
とはいっても、今日は午前中にもかかわらず気温がめっちゃ暑いっ(ToT)
そのせいか口の中が乾いてしまい、噛みまくる事が発生w
みんなうまく聞き取れたかなぁ~?

林間学校中は、けがとかしないように気を付けてね~(*´ω`*)/
本日は工場見学にお越しくださり、ありがとうございましたニコニコ


2016.05.16

ようこそ!島田市食生活推進協議会の皆様♪

こんばんは~トリイソースの峰ちゃんでっす(^^*
本日は、島田市食生活推進協議会のみなさんが来てくださいました。


工場の中へ案内した時に、皆さんが「すごく良い匂いね~。」「おいしそう
な匂いしているわね~。」とおっしゃっていました。
私たちはもうかなり匂いには慣れてしまっていますが、
皆さんには新鮮なようでした。
夏には工場が新しくなる予定ですので、また皆さん是非遊びに来てくださいね。
本日は工場見学にお越しくださり、ありがとうございました。

2016.05.11

ようこそ!本郷東にこにこサロンの皆様♪

こんばんは~トリイソースの峰ちゃんでっす(^^*
本日は本郷東にこにこサロンの皆様が来て下さいました~♪


いつも工場の中に入る前、ソースについて説明をするのですが、その時
外で突然の雷雨!びっくり
実は工場見学開催日に雷雨になった事が、今まで無かったんですガーン
私達も右往左往してしまい、皆さんごめんなさい!良い経験となりました。

工場の中では、とても和やかな雰囲気で笑いも出て楽しい時間となりました。
本日は工場見学にお越しくださり、ありがとうございました(^ω^)/

2016.05.09

工場見学予約状況

トリイソース工場見学予約受付状況

こんにちは、工場見学の予約担当をしている前田と申します。

ゴールデンウィークも終りましたねぇ~。
これからどんどん暑くなりますが、皆さん体調には十分気をつけて下さいね。

今年もたくさんの工場見学希望のお電話をいただいております。
ありがとうございます。

弊社の場合、工場見学の受入れは月に5回までと制約がございます。
というのも、工場見学を受け入れる際はスタッフ総出で行っている為、
その間はソースの製造もストップしています。

本業はソースを製造することなので、残念ながらそれ程多く行うことができません。

せっかくお電話をいただいてもお断りするのは大変申し訳なく思っております。
事前にHPをチェックしていただきまして、空き状況をご確認ください。
予約状況をお伝え致します。

多少のタイムラグは生じるかもしれませんが、是非ご参考にしてください。

2016年  5月 ×  (ご予約御礼・受け入れ可能数に達しました)
2016年  6月 ×  (ご予約御礼・受け入れ可能数に達しました)
2016年  7月 ×  (ご予約御礼・受け入れ可能数に達しました)
2016年  8月 ×  (ご予約御礼・受け入れ可能数に達しました)
2016年  9月 ×  (ご予約御礼・受け入れ可能数に達しました)
2016年  10月 △ (残り 2件 予約可能です)
2016年  11月 ×  (ご予約御礼・受け入れ可能数に達しました)


予約方法
①まずは候補日を検討してください(通常月~金の10時~12時)
※ご予約は候補日の最低2週間前までにお願いいたします
②053-461-1575までお電話ください(担当:前田)
③日程を確認し、問題なければ「工場見学申込書」をFAXにて送付します
④見学される方々の詳細を記入してFAXを返信して下さい(053-465-0200)
⑤工場見学は最小年齢 小学1年生以上・人数は10~45名様まででお願い致します
⑤内容を確認し、開催前日までに最終確認のご連絡を弊社から致します

2016.05.08

浜松唐揚げ 発売

こんにちは、浜松まつりも終わり浜松も静けさを取り戻しましたね。営業の鈴木です。

本日、仕出し・お弁当の竹泉さん(浜北区)プロデュースの「浜松唐揚げ」が遠鉄ストア限定で発売されました。


地元食品企業3社とコラボした3種類の味の唐揚げのセットです。
・トリイソース味(浜松市中区相生町)
・ヤマヤの浜納豆味(浜松市中区助信町)
・ヤマメイ醤油味(浜松市浜北区貴布祢)


お値段は410円(税込み)です。
ビールが美味しい季節になってきました。
おつまみにぜひどうぞ。

2016.04.30

ジンジャーシロップ ファーマーズ三方原店試飲販売

こんばんは、岩井です。

今日午前中、、ファーマーズマーケット三方原店でジンジャーシロップの
試飲販売をしました。

お客様のほとんどの方が、新聞を見たよと言ってくださり、
試飲をして買ってくださいました。

トリイのジンジャーシロップは、すごく濃いのでよく振ってください。
これからもソースと同じように購入していただきたいと思います。

2016.04.30

ジンジャーシロップ 試飲販売@とぴあ ファーマーズマーケット東店

こんばんは、今年はなぜか花粉症が穏やかで「あれ?治ったのかな?」と勘違いしている営業の鈴木です。

本日はJAとぴあ浜松 ファーマーズマーケット東店さんにて、今週新発売しました「ジンジャーシロップ」の試飲販売をおこないました。

地元の農家さん「農ティス」さんの農薬を使わずに作った
ジンゲロールを多く含む「金時生姜」
ショウガオールを多く含む「三州生姜」
そしておなじみ「大生姜」
の3種類の生姜を配合し、長坂養蜂場さんのはちみつと、てん菜糖で甘みをつけたジンジャーシロップは、水やお湯で4倍に薄めてお召し上がりください。
炭酸水や牛乳で割ってもおいしいですし、豚の生姜焼きにお使い頂いてもおいしいですよ。

ジンジャーシロップは今季分は1ロット(700本程度)限定となっております。

普通の生姜製品に満足されない本格派の方、しっかりとした生姜の風味と辛味が特徴のトリイのジンジャーシロップ、是非お試しください!

2016.04.30

天竜川店  かどやさん

こんばんは、岩井です。
浜松市東区天龍川町のかどやさん,
連休のお知らせです。

お休みは、
5月2日(月)・5月6日(金)
5月9日~5月11日まで
遅くなありましたが、よろしくお願いいたします。

2016.04.26

ようこそ!磐田市立磐田第一中学校のみなさん♪

こんばんは~トリイソースの峰ちゃんでっす(^^*
本日は磐田市立磐田第一中学校の皆さんが来てくださいました~(^∀^)/



今日は少し汗ばむくらいの晴天日で、工場見学日和となりました~
工場の方へ案内する前にソースについての説明をするのですが、
皆さんずっと前の方を見て一生懸命お話を聞いてくださいました。
中には必死にメモをとっている子や頷いている子もいて、
峰ちゃんはとても嬉しいですニコニコ
磐田方面のお店で、トリイの商品を見かけたら今日の工場見学
を思い出してくださいね~(*^∀^*)/
本日は工場見学にお越しくださり、ありがとうございました~おすまし

2016.04.26

ようこそ!森町立旭が丘中学校のみなさん♪

こんばんは~、トリイソースのまえやんです。

今日はとても良く晴れて、絶好のお散歩日和になりました。
間もなくゴールデンウィークですね~上昇楽しみですラブ

今日の工場見学は、森町立旭が丘中学校の生徒さんが来てくれました。
案内を担当したのは、”ケイコりん”です。

生徒さんは真剣に話に耳を傾け、気になった場所や商品を、
きちんと写真に収めていました。
学校でのレポートの参考や、資料にするのかな。
微力ながら、皆さんの助力になれたら嬉しいですニコニコ


木桶の周りに巻かれている竹の輪を「たが」と言います。
今日来てくれた生徒さんは、この「たが」の事を知っていました。
中学生で知っている人は本当に少ないです。
これにはケイコりんもびっくりびっくり
いろんな事を吸収して、将来に役立てて下さい。

本日は工場見学にお越しいただき、ありがとうございました。

2016.04.20

ようこそ!くすのき教室のみなさま♪

こんばんは、トリイソースのまえやんです。
今日は工場見学に、くすのき教室のみなさんがお越しくださいました。

天気も良く、徒歩で気持ちよさそうでした。
私もお出かけしたい陽気でしたニコニコ

トリイのウスターソースは、昆布とかつお節でだしを取ります。
写真から、すぐに昆布だと気が付いたお友達がいました。
シワやヒカリ方から連想したようです。
子どもは料理をしている所を見て、いろいろと覚えていきます。
きっとお料理上手な親御さんなんだろうな、と思いましたラブ


もっともっとお料理に興味を持ってもらえたら嬉しいです。

今日は工場見学にお越しいただき、ありがとうございました。

2016.04.14

工場見学予約状況

トリイソース工場見学予約受付状況

こんにちは、工場見学の予約担当をしている前田と申します。

ずいぶんと暖かくなり、桜の季節も終わってしまいました。
工場はゴールデンウィーク前で、忙しい毎日になっています。
おいしい商品を皆様にお届けしようと、頑張っていますよ!

今年もたくさんの工場見学希望のお電話をいただいております。
ありがとうございます。

弊社の場合、工場見学の受入れは月に5回までと制約がございます。
というのも、工場見学を受け入れる際はスタッフ総出で行っている為、
その間はソースの製造もストップしています。

本業はソースを製造することなので、残念ながらそれ程多く行うことができません。

せっかくお電話をいただいてもお断りするのは大変申し訳なく思っております。
事前にHPをチェックしていただきまして、空き状況をご確認ください。
予約状況をお伝え致します。

多少のタイムラグは生じるかもしれませんが、是非ご参考にしてください。

2016年  5月 ×  (ご予約御礼・受け入れ可能数に達しました)
2016年  6月 ×  (ご予約御礼・受け入れ可能数に達しました)
2016年  7月 ×  (ご予約御礼・受け入れ可能数に達しました)
2016年  8月 △ (残り 1件 予約可能です)
2016年  9月 ○  (残り 3件 予約可能です)
2016年  10月 ○  (残り 3件 予約可能です)
2016年  11月 ○  (残り 4件 予約可能です)


予約方法
①まずは候補日を検討してください(通常月~金の10時~12時)
※ご予約は候補日の最低2週間前までにお願いいたします
②053-461-1575までお電話ください(担当:前田)
③日程を確認し、問題なければ「工場見学申込書」をFAXにて送付します
④見学される方々の詳細を記入してFAXを返信して下さい(053-465-0200)
⑤工場見学は最小年齢 小学1年生以上・人数は10~45名様まででお願い致します
⑤内容を確認し、開催前日までに最終確認のご連絡を弊社から致します

2016.04.05

ようこそ!ホト・アグリの皆様 大崎様 村松さま♪

こんばんは~トリイソースの峰ちゃんでっす(^^*
本日はホト・アグリ様、大﨑様、村松様の3組の皆様が来て下さいました~♪


今日は元気いっぱいの子供たちが多く、峰ちゃんは負けないように元気いっぱいの
案内をしましたよ~(^0^)/
でも噛み噛み...(T0T)
浜松市内の学校給食で(全部の学校ではありません。)トリイのソースが使われてますよ~と
説明した所、「普段お店に置いてあるソースと味が違うのですか?」と質問がありました。
そうなんです!ウスターソースと言っても、甘みがあったり辛味酸味と様々な味に特徴が
あります。
自分好みのソースがあると食事の時楽しくなりますよね~(^ω^)/

本日は工場見学にお越しくださり、ありがとうございましたニコニコ
お近くにお越しの際は、お気軽にお寄りくださいね~♪

2016.04.01

ようこそ!若竹塾のみなさま♪

こんばんは、トリイソースのまえやんです。

いよいよ4月になりましたぁ~クローバー
もうすっかり春ですよ~っと言いながら、今日は残念な雨模様雨

そんな中でも、若竹塾のみんなが元気ニコニコに工場見学に来てくれました。

年長組はソースの色はカラメルの色だとすぐに分かり、
年少組は香辛料の香りに興味津々!

自分で詰めたソースを、とても大事そうに持って歩く子もいたり。

説明もしっかりと聞いていたので、家に帰っていっぱい自慢してねラブ


本日は工場見学にお越しいただき、ありがとうございました。

2016.03.30

ようこそ!名古屋市製麺協同組合の皆様と市原様♪

こんばんは、トリイソースのまえやんです。
今日も日中はとても過ごしやすかったので、
日向ぼっこしながらお昼寝をしたくなりました。

今週は工場見学が、なんとびっくり3回もあるのですびっくり
その2回目が本日開催されました。
お越し下さったのは、名古屋市製麺協同組合の皆様と、市原様です。

工場の中で気になる所がいつもと違ったので、
案内をしたまえやんもビックリでした。
ご自分で詰めたウスターソースを、何に使うかも気にされていましたよ~ニコニコ


店頭でカスタマイズできるソースも楽しまれていました。

お土産もいただき、本当にありがとうございます。
どれもおいしそうで、家に帰って味をみるのが楽しみですラブ


また浜松にお越しの際は、是非お立ち寄りください。
本日は工場見学にお越しいただき、ありがとうございました。

2016.03.28

ようこそ!一山製陶ご一行様♪

こんばんは!
トリイソースのまえやんですおすまし

今日はとても良い天候に恵まれましたねぇ~太陽
桜も開花し始め、今週末にはお花見もいいですよね。

今日は工場見学に、一山製陶のみなさまがお越しくださいました。
野菜の煮込みを見て、玉葱が丸のままゴロゴロしていたり、
形がよく分かるのを見て驚かれていました。

お子さんもご一緒されていて、材料を見て「簡単に作れそう。」
と言っていました。
そうなんです!ソースの材料はとてもシンプル!
だからこそ奥が深いんですよ~ニコニコ
今度試しに作ってみてね。


また今度遊びに来てくださいね。
本日は工場見学にお越しいただき、ありがとうございました。

2016.03.23

ようこそ!南区わくわく探検隊のみんな♪

こんばんは、トリイソースのまえやんです。
学校は春休みに入りましたねぇ~おすまし
今日は工場見学に、南区わくわく探検隊の
小学生のみんなが来てくれました。

興味を持って、一生懸命メモを取っている子もいれば、
にぎやかで話を全く聞かない子がいたりで、収拾がつかない場面もありましたガーン


ソースの作り方を見学して、いろいろな質問をにも答え、 最後には「楽しかった~」と言ってもらえて、すごく嬉しかったです。

新学年に向けて、準備をしていってくださいね~ニコニコ

2016.03.12

JAとぴあファーマーズマーケット東店 試食販売

こんにちは、岩井です。
朝9時から1時まで、すこやかファーム湖西さんと、
今年初めてのコラボ試食販売をしました。

すこやかファームさんのしいたけと、ポン酢。

すこやかファームさんのしいたけとトリイウスターソース。びっくり

皆さんしいたけは、バター焼き、醤油、塩コショウ等だと思いますが、
試食していただいたお客様が、美味しいと言って下さいました。

試食できなかった方は、明日JAファーマーズマーケット浜北店で
すこやかファーム湖西の方が、お昼頃までは試食をしていますので、
一度食べてみてください。

2016.02.26

ようこそ!上阿多古ふれあいセンター 清流学級のみなさま♪

こんばんは、トリイソースのまえやんです。
本日も工場見学が行われましたよ~!
2月最後のお客様は、上阿多古ふれあいセンター 清流学級の皆様です。

釜の近くまでご案内すると、野菜が煮込まれている所より
隣の釜で充填を待つソースが気になるご様子びっくり
見た目は同じ黒いソースですが、味はそれぞれ違います。
試食していただいた完熟ソースも、アレンジ次第でお料理の幅が広がります。

「これから使うソースとお酢は、トリイソースにするよ。」
と話して下さる方もいて、案内をしたケイコりんが喜んで
すぐに私にも教えてくれました。
ありがとうございますラブ


また皆さんで遊びに来て下さいね。
本日は工場見学にお越しいただき、ありがとうございました。

pagetop
Online Shopオンラインショップ