2016.01.15

ようこそ!メンタルクリニック ダダ ひまわりのみなさま♪

こんばんは~トリイソースの峰ちゃんでっす。
本日はメンタルクリニック ダダ ひまわりの皆様が来て下さいました~(^^*


先日の工場見学の時よりも寒い日でしたね~(=◇=;)
笑いをとって体の中から温まってもらおうと思ったのですが…
不発に終わりました(T0T)残念ですw
しかし!気を取り直して工場の案内を楽しくご案内~(^∀^)/
やはりお野菜を蒸気釜で煮ているものをお見せした時には、
「おいしそう~」と歓声があがりました。
スーパーでトリイソースを見かけたら、今日の工場見学の事を
思い出して頂くと嬉しいです♪
本日はトリイソースの工場見学に来て下さり、ありがとうございました。

2016.01.11

ようこそ!静岡県交通安全協会浜松中央地区支部の皆様♪

こんばんは~トリイソースの峰ちゃんでっす(^^*
本日は、2016年新年を迎えてからの記念すべき最初の
工場見学です!
その今年第一回目の工場見学に、静岡県交通安全協会浜松中央地区支部の皆様が
来て下さいました~(^0^)/


今日は風こそ少し冷たい日ではありましたが、皆さんから笑いが出る楽しい
工場見学になりました~ニコニコ
寒さでなのか久しぶりの案内で緊張したせいなのか、
説明中噛み噛みでした(T^T)
野菜を煮ている小釜をお見せした時、「わぁ~こんなにたくさんソースにお野菜が
入るんだ!」、「おいしそう!」との声が。
とても甘くて良い匂いがするんですよね~。
皆さんお腹鳴りませんでしたか~?私はちょっと鳴りそうでした(^_^;)ゞ

本日は寒い中、工場見学に来て下さりありがとうございました♪
風邪をひかないよう、お体にお気をつけてくださいね~ニコニコ

2015.12.28

直売所より

こんにちは 鳥居食品の佐藤です。

直売所は、先週から贈り物をお買い求めになるお客様や、年始に向けてまとめてソースをお買い求めになるお客様で、いつもより賑わっております。贈り物やお正月のお供にトリイソースをお選びいただき、本当にうれしい限りです。有難うございます。

ここ直売所ではただいま御年賀のギフトセットを受け付けております。
その他のギフトセットにも対応しておりますので、是非一度、お立ち寄りください。

※2015年は12月30日午前中まで営業しております。
※2016年は1月5日9:00から営業いたします。

お待ちしております♪


2015.12.28

JAとぴあ浜松ファーマーズマーケットにて

おはようございます。岩井です。

JAとぴあ浜松ファーマーズマーケットに御年賀用ギフト(3本セット)が
あります。

種類は1種類です。
宜しかったら御遣い物に使ってみてください。

2015.11.27

ようこそ!西貝交流センター 成人講座の皆様♪

こんばんは~!トリイソースの峰ちゃんです(^^*
本日は西貝交流センター 成人講座の皆様が来て下さいました~♪


今日は今年最後の工場見学でしたが、とても風が冷たい日となりました。
しかし!本日見学に来た皆さんはとても明るくて元気な方達でしたので、
寒さが少し和らいだ感じでした。
案内をしていても今日はお客様からの面白いボケがあり、それに対して
峰ちゃんがツッコミを入れていくという漫才のような工場見学になりました(^_^;)

いろいろ工場を案内している時も「わぁ~」、「すごい~」と、とても楽しそうに
見て頂き、峰ちゃんはとても嬉しいです(^∀^)/

本日は工場見学に来て下さり、ありがとうございましたニコニコ

2015.11.25

12月5日(土)料理教室開催のご案内


こんにちは、鳥居食品のさとうです。

上記のとおり、12月5日(土)10時より、弊社直売所2Fにて料理教室を開催致します。
『農+』さんは、ここ地元浜松にある農園で、旬のお野菜を栽培していらっしゃいます。
その浜松産のお野菜と、これまた浜松産のトリイソースの調味料を使用した、浜松づくしのコラボレーションです♪

料理研究家の小杉恵さんが、おいしいおいしいレシピを伝授致しますので、ご興味のある方は、弊社直売所電話053-461-1575までご連絡下さい。

お待ちしてます!

2015.11.24

ようこそ!広野なかよしサロンの皆様♪

こんばんは~おすまし
トリイソースのまえやんです。
今日も工場見学が行われ、広野なかよしサロンの皆様がお越しくださいました。

グループの名前通り大変仲が良く、笑顔の素晴らしい方達でした。
会話を聞いていると、漫才のようにも聞こえてきたりしてラブ

そんなみなさんが工場に入り、説明で聞いていた野菜が本当にまるごと入っているのを、
驚きつつも目を輝かせながら感心されていました。
木桶の大きさにも驚かれていましたよ~びっくり

また皆さんで遊びに来てくださいねニコニコ
今日は工場見学に来ていただき、本当にありがとうございました。

2015.11.20

ようこそ!浜松市立北浜中学校 発達学級の皆様♪

こんばんは、トリイソースのまえやんですおすまし
今日はまだまだ曇り空が広がっていて、早く太陽を見たい!そんなお天気でした。
そんな天候を吹き飛ばすような、元気いっぱいの浜松市立北浜中学校の生徒さんが
工場見学に来てくださいました。

「いいにおい~。おいしそう~。」と、到着早々笑顔になっていました。
お土産のウスターソースを持って、「とんかつを持ってくればよかった。」と
残念がる生徒さんもいて、終始笑顔の絶えない工場見学になりました。
案内をした峰ちゃんも、楽しかったと言っていましたよ~ニコニコ


最近風邪も流行り出したので、体に気を付けて勉強や部活を頑張ってくださいね~ラブ
今日は来てくれて、本当にありがとうございました。

2015.11.17

ようこそ!こだわり紀行の皆様♪

こんばんはニコニコ
トリイソースのまえやんです。
今日は午前中の、まだ雨が降っていない時間に工場見学が行われました。
お越し下さったのは、こだわり紀行にご参加いただいている方達です。

ソースに使われている野菜が、手作業できれいになっている事に、
皆さんびっくりびっくりされていました。
ソースの充填体験は上手に、たくさん詰まったのではないでしょうか。
最後にラベルを貼って完成ラブ
記念に残る工場見学になっていると嬉しいです。


本日はお越しいただき、ありがとうございました。

2015.11.11

ようこそ!JAとぴあ浜松女性部入出支部の皆様♪

こんばんは~トリイソースの峰ちゃんでっす(^^*
本日はJAとぴあ浜松女性部 入出支部の皆様が来てくださいました(^∀^)/


今日は晴れると言っていたのに!
途中で小雨がパラパラ...雨

しかし!そんなどんよりした天気にもかかわらず、笑いの絶えない見学日に
なりました~(*^_^*)b
私はいつもの事に、噛みましたげどね...ガーン

皆さん主婦の方達が多かったこともあり、ぽん酢を使った料理を試食をして頂きました。
ぽん酢を使う際には普段かけたりする事が多いのですが、マヨネーズと一緒に和えるのも
おいしいですよ~。
マヨネーズだけだと濃厚になりすぎてしまいますが、ポン酢が入る事によって
さっぱりとした感じとしょうゆの旨味も増しますよ~♪
是非試してくださいね~ニコニコ


そしてお土産を頂き、ありがとうございます。
みんなでおいしくいただきました。

本日は工場見学にお越しくださり、ありがとうございました(^∀^)/

2015.11.06

ようこそ!こだわり紀行の皆様♪

こんばんは~トリイソースの峰ちゃんでっす(^^*
本日はこだわり紀行のみなさんが来てくださいました~♪

以前に来てくださった方もいらして、前と今を比べて
色んな場所がきれいに新しくなっていると驚かれていました。

ちょうど今は事務所や工場が新しくなったり、生まれ変わる準備期間
の真っ最中なんです。
夏頃には、さらに変化を遂げた工場がご覧いただけると思います。
なのでまた遊びに来ていただければ、NEW工場が見れるかも
しれませんよ~( ^ω^ )/

お待ちしてま~すニコニコ

2015.11.04

ようこそ!JAとぴあ浜松女性部新居支店の皆様♪

んばんは、トリイソースの峰ちゃんです。
本日はJAとぴあ浜松女性部新居支店の皆様が来てくださいました~(*^∀^*)/
最近、朝晩はすごく冷えますよね~。気温差が大きいので体がびっくりしている
この頃…:;(∩´﹏`∩);:
工場を案内している時には朝晩の寒さが嘘のように暖かくなり、
絶好の工場見学日和となりました~♪


今日の工場見学は笑いと笑顔が絶えない日となり、峰ちゃんは
とても嬉しいです。…ちょっと噛み噛みでしたが(T_T)


お土産も頂き、ありがとうございます!
会社のみんなでおいしくいただきました~♪

本日は工場見学にお越しくださり、ありがとうございました~(^∀^)/

2015.11.04

梨酢完成!


こんにちは、
トリイソースのファーメンテーションです。

梨酢が出来上がって、ろ過をしています。
梨酢は発酵過程での香りの変化が少ないので、梨酢というより梨ワインのような甘い香りがしますおすまし
しかし、口に含みますとやはり酢です。

この後、清澄ろ過をして、熟成後、
飲む梨酢として出荷されます。

2015.10.30

ようこそ!こだわり紀行の皆様♪

こんばんは! トリイソースのまえやんです。
今日は素晴らしい秋晴れ太陽
天候にも恵まれ、とても過ごしやすい日になりました。
こんな日はどこかお出かけしたくなりますよね車

トリイソースでは工場見学が行われましたよ。
遠州鉄道主催で、こだわり紀行の皆様が来てくださいました。
ソース工場と醸造酢工場を見学していただきました~おすまし
写真は、醸造酢工場を見学している時の物です。


お酢の強い香りが苦手な方もいらっしゃいましたが、
いろいろな視点からの質問もいただいて、楽しい時間となりました。
またお越しくださいねニコニコ

本日は工場見学にお越しいただき、ありがとうございました。

2015.10.23

ようこそ!引佐北部小中学校の生徒のみなさま♪

こんばんは。トリイソースのまえやんです。
今日は引佐北部小中学校の中2・3の皆さんが工場見学に来て下さいました。

見学はソース工場のみになってしまいましたが、その分ソースについては
たくさんお話しできたと思います。


こちらの学校では模擬会社「きりやま」を授業の一環として取り入れていますびっくり
模擬とはいえ会社としての機能そのままなので、社長もいます。
各課で担当している内容と、トリイソースの取り組みを比べながら
とても熱心に質問をいただきました。
とても面白い取り組みだなぁと感心しましたおすまし
興味のある方は彼らのブログを覗いてみて下さい。かなり本格的です。
是非これからも頑張ってほしいと思います。

本日は工場見学にお越しいただき、ありがとうございましたニコニコ

2015.10.22

ようこそ!東京農工大学大学院農学府 国際環境農学専攻のみなさま♪

こんばんは~トリイソースの峰ちゃんでっす(^^*

本日はなんと東京から東京農工大学大学院農学府 国際環境農学専攻の学生の皆さんが
来て下さいました~♪

今日の工場見学は、いろいろな国の方々がお見えになりました。
ソースに使う野菜を煮ている小釜や、ソースを熟成させている木桶蔵など
通訳をしていただいた先生の言葉を熱心に聞いていました。

峰ちゃんはどうしてもどういう調味料を使っているのか聞きたくて、
短い時間の間にいろいろな国の方に聞いてみました。

その中で、ウズベキスタンの調味料は、お酢に、こしょう、青唐辛子、ハーブ(フェンネル等)を漬け込んで
トマトのペーストと一緒にお肉を焼くそうです。これに辛味を付けたい人は唐辛子をかけたり、
食べるときには漬け込んだお酢をかけながら食べるそうです。
国によっていろいろな味付けがあってとても面白いですね(^∀^)/

後、大学で作られた乳酸菌飲料などのおみやげをいただきました。
ありがとうございますニコニコ


本日は工場見学にお越しくださり、ありがとうございました。

2015.10.16

ようこそ!JAとぴあ浜松女性部さくらの会の皆様♪

こんばんは~トリイソースの峰ちゃんでっす(^^*

本日は、JAとぴあ浜松女性部さくらの会の皆さんが来てくださいました~♪
今日は天候に恵まれ、少し汗ばむ日となりました。


ソースの原料であるお野菜は、カレーに使われるお野菜の種類と
よく似ております。
「大きな釜でカレーがたくさん作れそう!」と主婦目線で想像を膨らませる
方もいらっしゃいました。
私達も何人前作れるんだろうと思う時があります。
いつか作ってみたいなぁ~(^∀^)/

本日は工場見学に来てくださり、ありがとうございました。

2015.10.06

ようこそ!能見4町の皆さん♪

こんばんは、トリイソースのまえやんです。
今日の工場見学は、岡崎市より能見4町の皆様が
お越しくださいました。


まえやんがご案内したグループの方は、
お酢の香りが苦手な方が多かったようです。
お酢の工場から外に出て、大きく深呼吸されている方が
大勢いらっしゃいました。と言っても、お酢が苦手ではないようです。

お土産のウスターソースを「お料理に使ってみよう。」と、
喜んでいらっしゃいました。
どんなお料理に使われたのか、今度教えて下さいね~。

今日は工場見学にお越しいただき、ありがとうございました。

2015.09.28

ようこそ!浜松市立追分小学校のみんな♪

こんばんは、トリイソースのまえやんです。
今日の工場見学は、浜松市立追分小学校3年生のお友達
が来てくれました。

明るくて笑顔が素敵で、説明にもしっかりと耳を傾けて聞いてくれました。
お酢の香りは少し苦手な子もいましたが、ウスターソースを熟成している
木桶では、大きく息を吸い込んでいたりしていました。

ソースを作っている所の近くまで行って、興味を持って五感を働かせることで
楽しかった記憶として残ることでしょうニコニコ

最後のクイズを当てた子も、残念ながら当てられなかった子も、
ソースを好きになってもらえるとうれしいです。

今日は工場見学に来てくれて、ありがとうございましたラブ

2015.09.25

ようこそ!葵東自治会のみなさま♪

こんばんは、トリイソースのまえやんです。
今日の工場見学には、葵東自治会の皆様がいらして下さいました。

ウスターソースがどのように作られているかを見て、「すごく良いよ!」おすまし
と感想を伝えて下さった方もいらっしゃいました。

トリイソースの独自の味(こだわり)は、他ではなかなか現せないのではないか
と言って下さる方もいて、私たちもそう思っていますし、そのことに気付いて
くださりとても嬉しかったですハート

時折雨が降り注ぎ、事務所と工場の往復は大変だったと思います。
今の夏から秋になる季節の変わり目は、体調を崩しやすくなりますので、
皆様お体にはくれぐれもお気を付け下さい。

本日は工場見学にお越しいただき、ありがとうございましたニコニコ

pagetop
Online Shopオンラインショップ