2011.07.02

昔ながらの中濃ソースでハンバーグソース@イオン浜松市野店

遠州焼きです!

今日はイオン浜松市野店さんにて、トリイの昔ながらの中濃ソースで作ったハンバーグソースを、ハンバーグにかけて試食頂きました♪

ソースとケチャップを半々で混ぜるだけで、甘くて美味しいハンバーグソースが出来ます!

明日も朝11時〜夜7時迄試食販売を行っていますので、宜しくお願いします☆

2011.07.02

ハンバーグソースをトリイソースで作る@イオン浜松市野店

本日7月2日(土)と明日3日(日)に『イオン浜松市野店』さんにて、トリイソースの試食販売を行います。

場所は野菜売り場の前辺りにて『浜松市制100周年やらまいか浜松』と題して、地元の食品を集めた特設コーナーを設けてあり、11時~19時まで行います。

ハンバーグにトリイソースの『昔ながらの中濃ソース』とケチャップを1:1で混ぜた、トリイソース特製ハンバーグソースをかけてご試食頂きます。

とっても簡単で美味しいハンバーグソースが出来ますので、イオン浜松市野店さんへお越しの際は是非お立ち寄り下さい。

2011.06.18

完熟ソースを野菜スティックに…@食菜村

遠州焼きです!

豊橋市にある『JAあぐりパーク食菜村』さんにて、野菜とくだもの完熟ソースの試食販売を行いました♪

完熟ソースをマヨネーズと混ぜ、オーロラソースにして野菜に付けても美味しいです☆

完熟ソースは色んな料理に使える万能ソースです!

2011.06.18

試食イベント@豊橋 食彩村

とりぞうです。

今日は豊橋市にありますあぐりパーク 食彩村さんにて完熟ソースの試食を行っております。

開店と同時にとてもたくさんのお客様で賑わっております。

試食はお昼頃までの予定ですので、お近くをお通りの際は是非お立ち寄り下さい(^-^)

2011.06.17

野菜スティックに完熟ソース@食彩村



明日18日(土)に、豊橋市にある『JAあぐりパーク食彩村』さんにて
『野菜とくだもの完熟ソース』の試食販売を行います人差し指

食彩村さんの新鮮な野菜をスティック状に切り、完熟ソースをディップして試食して頂きます太陽

完熟ソースは、ノンオイルドレッシングとして野菜にかけてヘルシーに食べる事が出来たり、フライ物等にかけるとあっさりサッパリと食べられますハート

是非お試し下さいクローバー

2011.06.11

お好み焼き教室

こんにちは。

先週末にあらたま公民館で行いましたお好み焼き教室。

節電ということで
いつもは20人4グループで
4台のホットプレートを
使っていましたが、

今回は同じ20人を2台のホットプレートでやりました。

多少お好み焼きをひっくり返す時に
肘が当たって窮屈なシーンもありましたが、

みなさん協力して上手に焼いてくれました。

今回は遠州焼き2枚と関西風2枚
コーン入りの人気が高かったような気がします。

写真は参加してくれた皆さんの感想文の一部です。

今回、抽選で漏れてしまった生徒さんには
来年こそ参加してください。

2011.06.08

阿藤快さんが食べた遠州焼き@山口屋菓子店

遠州焼きです!

遠州鉄道(赤電)の助信駅の近くにある『山口屋菓子店』さんへ行って来ました。

山口屋菓子店さんは、先週SBSTV静岡放送の『静岡発そこ知り』と言う番組で放送されました。

俳優の阿藤快さんがお店に訪れ、鉄板を囲んで子ども達と遠州焼きを食べられたとの事です☆

写真は卵が入っていない、シンプルな『素焼き』250円です♪

2011.06.02

浜松産無農薬にんにく入荷

遠州焼きです!

今日はソースの原料の一つ、にんにくを仕入れて来ました♪

このにんにくは地元浜松産の無農薬にんにくです☆

粒が大きく、真っ白でとても立派なにんにくです♪

2011.06.01

スーパーマーケットの遠州焼き@遠鉄ストア

遠州焼きです!

遠鉄ストア富塚店さんの惣菜コーナーに、トリイソース使用の遠州焼きが売っています♪

店内の鉄板で、一枚一枚手作りで焼かれた遠州焼きは、薄い生地にたくあんがたっぷり入っており、コリコリと言った食感が最高です!

お子さんのあやつや、お父さんのおつまみに、昔懐かしい遠州焼きは如何でしょうか?

ただ、この遠州焼きは遠鉄ストア富塚店さん限定販売ですので、宜しくお願いします(^o^)/

2011.05.28

遠鉄チラシに更に

先ほど完熟ソースの紹介をしましたが、

遠鉄ストアのチラシをしっかり見ると

左下のところにも
昔ながらのウスターソースとソース煎餅が掲載されているのです。

一回のチラシで商品が2箇所にも載るなんて、こんなありがたいことはないです。

遠鉄ストアさん、ありがとうございます

2011.05.28

今日の遠鉄ストアのチラシ

おはようございます。

あいにくの雨ですが、
日頃挑戦したいと思っていた料理に挑戦する絶好の機会です。

今日の遠鉄ストアのチラシには
トリイソースの野菜とくだもの完熟ソースが掲載されています。

このソースはただかけるだけてなく、調理中の隠し味としても重宝するソースです。

まだ未体験の方は是非お試しください

2011.05.26

竹のカフェレストラン淡竹屋(はちくや)さんのオムライス

こんにちは 事務子です

今日の中日ショッパーさんに、淡竹屋(はちくや)さんの人気ランチメニューが紹介されています。
ランキング3位のオムライス膳には、トリイソース製のケチャップをベースに使用していただいておりますラブ

淡竹屋さんは竹がテーマのカフェレストラン。ヘルシーなメニューがたくさん揃ってますニコニコ

淡竹屋
浜松市東区有玉北町1300
053-434-3833
営業時間10~18時


大きな地図で見る

2011.05.14

カレーがからくおいしくなるスパイス@食彩村

遠州焼きです!

今日は豊橋にある『JAあぐりパーク食彩村』さんにて『カレーがからくおいしくなるスパイス』の試食販売を行いました。

小さなお子さんがいらっしゃるお母さんにご試食頂き「絶対お父さんが気に入る」と言って買って行って頂きました♪

より多くの豊橋の方々にもカレースパイスを知って頂けたら嬉しいです☆

食彩村さんでは、カレールウやカレーの材料のニンジン、玉ねぎ、ジャガイモ等と一緒にカレースパイスも置いてあります!

2011.05.13

カレースパイス試食販売@食彩村

明日14日(土)に、豊橋にある『JAあぐりパーク食彩村』さんにて『カレーがからくおいしくなるスパイス』の試食販売を行います。

まずは甘口カレーを試食して頂き、そこにカレースパイスをちょこっとかけ、再度試食頂きます。

そうするとあらビックリびっくり甘口カレーが美味しい辛口カレーに大変身びっくりびっくり

小さなお子さんがいらっしゃる家庭では、甘口カレーをお父さんが我慢して食べていたり、お母さんが甘口カレーと辛口カレーを二つ作っている家庭もあるかと思います。

そんな不満をこの『カレーがからくおいしくなるスパイス』がご家庭に一本あれば解消出来ますグッド

是非この機会に一度お試し下さいまるとく

2011.05.09

新居中学生徒さんの感想文

先月トリイソースの工場見学にお越しいただいた
新居中学校の2年生の皆さんから感想文を頂きました。

「少ない人数でいいものをつくっている」
「酢のつくり方に感動」
「。。。そこまであきらめないで頑張った証」
「なぜ木桶で寝かせるのか疑問でしたが、ソースを木桶で寝かすことが一番心に残っています」

等、同じ工程を見せたにも関わらず、生徒一人一人がいろんな視点で工場を観ていたのが良く分かります。
それだけ、こちらにも学ぶこと大です。

このような感想文がわが社にとっての宝物です。
ありがとうございました。

2011.05.04

黒はんぺんフライにトリイソース@海ぼうず本店

遠州焼きです!

静岡駅南口すぐそばにある『海ぼうず本店』さんで、静岡名物いわしの黒はんぺんフライを頂きました。

海ぼうずさんの各テーブルには、トリイソースの卓上用ソースが常備されています!

トリイのウスターソースはあっさり味なので、たっぷりかけても美味しいです♪

また海ぼうずさんは、静岡B級グルメのしぞ〜かおでんが美味しくて有名なお店です☆

2011.05.01

東京でも買えます@D&DEPARTMENT PROJECT TOKYO

遠州焼きです!

世田谷区奥沢にある『D&DEPARTMENT PROJECT TOKYO』さんへ行って来ました。

D&DEPARTMENTの静岡店さんでは、オープン当初より色々な種類のトリイソースをお取り扱い頂いております☆

現在こちらの東京店さんでも期間限定ではありますが、昔ながらの中濃ソースと昔ながらのウスターソースをお買い求め頂けます♪

2011.04.28

ノバレーゼさんのみかん酢「想酢」誕生!農商工連携

こんにちは、事務子です。

想酢(おもす)というみかん酢が誕生しました。
結婚式場運営のノバレーゼさんが企画・原料のみかんは沼津市の農業法人おもすさんが、製造はトリイソースが請け負いました。

静岡県のみかんだけを使ってつくったお酢です。みかんの果汁をプラスし、とてもフルーティな風味にしあがりましたニコニコ

こちらは業界紙・日刊食品通信さんに掲載された記事です。

2011.04.27

静岡のうまいもん 新じゃが+トリイソースで地産地消チーズ焼

こんにちは、事務子です。

先日の遠鉄ストアさんのチラシ「遠州・静岡うまいもの市」コーナーでトリイソースを掲載してくださいました。
ちいさなお子様から大人まで幅広い年齢の方に人気の じゃがいものチーズ焼き。ぜひ一度トリイソースをくわえてお料理してみてください。コクと深みがぐっとアップします。
秘密はソースにぎゅっとつまった野菜のうま味。さいこうです!

オリジナルレシピは遠鉄ストアさん各店にございます。

2011.04.26

ノバレーゼさんのみかん酢「想酢」誕生!農商工連携

こんにちは、事務子です。

想酢(おもす)というみかん酢が誕生しました。
結婚式場運営のノバレーゼさんが企画・原料のみかんは沼津市の農業法人おもすさんが、製造はトリイソースが請け負いました。

静岡県のみかんだけを使ってつくったお酢です。みかんの果汁をプラスし、とてもフルーティな風味にしあがりましたニコニコ

こちらは日経MJ(日経流通新聞)さんに掲載された記事です。

pagetop
Online Shopオンラインショップ