2010.07.23

人気No.1 ソース中濃No.1 @天竜 山の市

遠州焼きです!

明日24日(土)に二俣高校南側にある『天竜 山の市』さんにて、夏の感謝市と題し、イベントが行われます。

そこでトリイソースも、ダントツ人気No.1、中濃No.1ソースの試食販売を行います☆

関西風のお好み焼きや、コロッケ等にもピッタリの、甘くて美味しいおソースです♪

またイベントでは、新茶つめ放題や鮎の塩焼き、五平餅等の催し物もある様です(^o^)v

http://www.ja-shizuoka.or.jp/enchu/chokubaijo/t-yama.html

2010.07.23

かき氷、たべましたか(^o^)?

こんにちは 工場直売所です

ことしは、まさに酷暑びっくりびっくり

むちゃくちゃ暑い日には、やっぱりかき氷キラキラひとくち含めば汗がすぅーとひいてきます

この夏は、トリソース謹製・かき氷シロップでかき氷をつくりましょう♪黒ほんとうは1.8ℓの業務用しかないのですが…ご家庭でもぜひ味わっていただきたくてここ、工場直売所では特別にちいさな容器にはかりうりをしております

うちの氷シロップはこっくり甘くて大評判。いちど食べればもうトリコラブご来店、おまちしておりますニコニコ
トリイソース工場直売所
浜松市中区相生町20-8
℡053-461-1575
営業日:月曜~金曜 8:00~17:30
     祝日も月~金であれば営業します


大きな地図で見る

2010.07.23

菊川市健康作り食生活推進協議会@工場見学

こんにちは!トリイソースの峰ちゃんでっす(^^*
昨日の猛暑の中、49名の皆様が工場にいらしてくださいましたハート

今回私は工場の案内をさせていただきましたが、短い時間の中での説明がうまく伝わったかちょっと
不安で・・・(--;
今後の工場見学で頑張って来てくださった皆様に「へぇ~」「なるほど~」と驚きと感動、笑いや楽しさを
伝えれるように頑張るぞ~!(>。<)/
最後に本当に暑い中、皆様ありがとうございましたニコニコ

2010.07.22

高速道路にトリイソース@牧之原SA 上り線

遠州焼きです!

東名高速上り線の『牧之原サービスエリア』さんに、トリイの昔ながらの中濃ソースと、遠州焼きソースが販売されています♪

置いてある場所は、レストラン入口手前の棚に、今話題の食べるラー油達と一緒に並んでいます☆

東名を利用した際、お土産に一本如何でしょうか!?

http://www.c-exis.co.jp/sapa/detail_2/011220122.html

2010.07.22

ポテサラに中濃No.1 @天竜山 の市

遠州焼きです!

明後日24日(土)に天竜区二俣の二俣高校南側にある『天竜 山の市』さんにて、トリイソースの試食販売のイベントを行います。

夏場にピッタリ冷たいポテトサラダに、人気No.1の中濃No.1ソースをちょこっとかけてご試食頂きます☆

かけて食べた事が無い方がほとんどかと思いますが、過去の試食の結果、美味しいと言う意見が大半です!

騙されたと思って是非一度お試し下さい♪

http://www.ja-shizuoka.or.jp/enchu/chokubaijo/t-yama.html

2010.07.21

しいたけ&ベーコンオムライス

冷蔵庫にあるものでオムライスを考えてみました

ベーコンとしいたけ
鶏肉の漬けだれに入れていたにんにくも有効利用します。しょうゆ漬けになっているのでにんにくがほどよくまるい味になっています。

ライスの味付けはもちろん、素材の味をひきたてるオムライスをおいしくするソース
しいたけのうま味がしっかり味わえるオムライスに仕上がりました。


トリイ オムライスをおいしくするソース 200ml ¥420(税込み)
トリイソースオンラインショップでお求め頂けます

2010.07.20

遠州焼きと焼きそばとかき氷とところてん@かみや


遠州焼きです!

鷺の宮団地にある『かみや』さんへ行って来ました。

かみやさんは、団地の近くで40年以上営業している為、近所の子供達が良く買いに来ます。
また、その子供達が大人になり、自分の子供を連れて親子二代でお店に来店される方も多い様です☆

お好みを始め、焼きそば、かき氷、ところてんを食べても、千円でお釣りが来る程とってもリーズナブルです♪

http://maps.google.co.jp/maps/place?hl=ja&lr=lang_ja&rlz=&um=1&ie=UTF-8&q=%E3%81%8B%E3%81%BF%E3%82%84%E3%80%80%E6%B5%9C%E6%9D%BE%E5%B8%82&fb=1&gl=jp&hq=%E3%81%8B%E3%81%BF%E3%82%84&hnear=%E9%9D%99%E5%B2%A1%E7%9C%8C%E6%B5%9C%E6%9D%BE%E5%B8%82&cid=17681544061168253962

2010.07.20

夏は飲む酢で元気!試飲スタート

こんにちは 工場直場所です太陽
梅雨があけ、夏本番ですね!

梅雨明けに合わせ、トリイソース工場直売所では飲むお酢・ヘルスビネガーの試飲がスタートしました♪黒
お酢は疲労回復ダイエット効果などカラダによい効果がたくさんあるといわれています
トリイ ヘルスビネガーはほどよい甘さで、お酢独特の香りや酢味などお酢っぽさを抑えてあります。からだの為にお酢を摂りたいけど苦手、という方(特に男性)にもとても飲みやすい^^と大評判の飲む酢。「これじゃなきゃダメなんだよね」と、まとめ買いにいらっしゃる方も多数おいでです。

トリイ ヘルスビネガー 1.8ℓ ¥2,000/500ml ¥590(いずれも税込み)

人気TV番組世界一受けたい授業でもお酢パワーが実証されています

試飲だけでも大歓迎です。毎日お酢を飲んで夏バテ知らず♪楽しい夏をすごしましょう^^
ぜひこの機会にお試しください

トリイソース工場直売所
浜松市中区相生町20-8
℡053-461-1575
営業日:月曜~金曜 8:00~17:30
     祝日も月~金であれば営業します


大きな地図で見る

2010.07.19

ギフトセットが大好評♪

こんにちは 事務子です

オンラインショップスタートから、はや2週間。
今までなかったいろいろなお客様との出会いがありとても嬉しいです。日々感謝の気持ちです。

オンラインショップでは今、ギフトセットが大好評です
みなさま、誠にありがとうございます
日々ご用意に精を出しています
内祝やご出産のお祝いなど、またちょっとした御礼としてお使い頂いております

事務子オススメは「スタンダードギフトセット」2,450円(税込み)
大好きなオムライスをおいしくするソースと、吟醸酒の酒粕で造ったすし酢が揃っ入っているから。大切なあの方へのご挨拶にぜひご利用ください

おのしも対応させて頂きます。
ご希望の方はご注文時、備考欄にご希望事項をお書き添え下さいね。
「のし希望・内祝で名前は鈴木で^^」など、教えて頂ければ助かります

トリイ ギフトセット5本 2,450円/3本 1,470円はトリイソースオンラインショップでお求め頂けます

2010.07.18

好評につき明日も…@お茶の郷

遠州焼きです!

お茶の郷さんでの飲むお酢の試飲販売ですが、三連休の中日と言う事もあり、空港を利用する方や、観光バスで旅行する方々が大勢お見えになり、大好評でした(^o^)v

そこでお茶の郷さんのご厚意により、引き続き明日19日(月)も、特設販売所を継続頂ける事になりました♪

是非この機会にお立ち寄り下さい☆

2010.07.18

ヘルスビネガー大好評@お茶の郷

遠州焼きです!

お茶の郷さんにて、トリイの飲むお酢『ヘルスビネガー』好評販売中です♪

お茶の郷さんには、お茶を使ったお菓子を始め、静岡県内の名産が沢山揃っており、お土産にピッタリです☆

2010.07.17

飲むお酢 ヘルスビネガー@お茶の郷

遠州焼きです!

明日18日(日)に、島田市にあるお茶の郷さんにてトリイの飲むお酢『ヘルスビネガー』の試飲販売を行います。

キンキンに冷えたヘルスビネガーをご用意しておりますので、気軽にお立ち寄り下さい☆

http://www.ochanosato.com/

2010.07.16

トリイの飲むお酢試飲販売@お茶の郷

遠州焼きです!

明後日18日(日)に、富士山静岡空港近くにある『お茶の郷 ゆめ市場』さんにて、トリイの飲むお酢ヘルスビネガーの試飲販売を行います。

梅雨明け間近になり、蒸し暑い日が続き、かなり汗をかく機会が多いかと思います。

そんな時にただの水を飲むのではなく、トリイの飲むお酢、ヘルスビネガーを飲む事をオススメします☆

お酢には疲労回復等の効能があるので、夏バテ予防にピッタリです♪

空港等ドライブに来た際は、お茶の郷さんへも是非お立ち寄り下さい(^-^)/

http://www.ochanosato.com/

2010.07.16

夏野菜オムライス きゅうりと魚肉ソーセージでほんわか味

こんにちは 事務子ですニコニコ

夏にぴったりのオムライス 今回の具はきゅうり+魚肉ソーセージです
それぞれ5ミリ角にカットして炒めました。

ライスの味付けは、もちろんトリイのオムライスをおいしくするソース
このソースの自慢はギュッと詰まった野菜の自然のおいしさ。
素材の味を殺さない、ほどよい味つけのソースだから
きゅうりのやわらかな味わいもしっかり感じられます。

仕上げにオムライスをおいしくするソース
少し余った今回の具をちらしたソースをかけて完成です

きゅうりのみずみずしさが口にここちよく
魚肉ソーセージのやさしい味でお子様がよろこぶ
まるくやさしい味に仕上がりました

オムライスをおいしくするソースはオンラインショップでお求め頂けます太陽

2010.07.15

縁側で食べる焼そば@磯善


遠州焼きです!

吉田港の目の前にあり、焼きそばが有名な『磯善』さんへ行って来ました。

磯善さんでは、夏場にはお店の前にテーブルと椅子が出ており、海風を感じながら焼きそばを食べる事が出来ます☆

また、自家製シロップのかき氷も美味しかったです♪

http://maps.google.co.jp/maps/place?hl=ja&lr=lang_ja&rlz=&um=1&ie=UTF-8&q=%E7%A3%AF%E5%96%84&fb=1&gl=jp&hq=%E7%A3%AF%E5%96%84&hnear=%E9%9D%99%E5%B2%A1%E7%9C%8C%E6%B5%9C%E6%9D%BE%E5%B8%82&cid=9950676049194417018

2010.07.14

本場大阪の味@大ちゃん

遠州焼きです!

浜松商業高校の南にある『関西風お好み焼 大ちゃん』さんへ行って来ました。

大ちゃんさんは、材料を関西から仕入れ、浜松に居ながら本番の味を楽しめます♪

また店内にはご主人手作りの凧が飾られており、とても良く出来ています☆

今日食べたのは焼きそばですが、その他に味噌おでんやかき氷も食べられます(^ー^)

http://maps.google.co.jp/maps/place?hl=ja&lr=lang_ja&um=1&ie=UTF-8&q=%E5%A4%A7%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93&fb=1&gl=jp&hq=%E5%A4%A7%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93&hnear=%E9%9D%99%E5%B2%A1%E7%9C%8C%E6%B5%9C%E6%9D%BE%E5%B8%82&cid=8475862942711057965

2010.07.14

夏野菜オムライス 角切り茄子とトマトのオムライス

こんにちは 事務子ですニコニコ

夏にぴったりのオムライス 今回は夏野菜の定番・茄子とトマトでつくりました。
そしておいしさ増幅アイテム、にんにくひき肉(牛・豚合挽き)も加えました。
油はオリーブオイルを使用、にんにくを5枚ほどスライスして一緒に炒めました。
ひき肉は少量でもライスにしっかりうま味がのりますよ

ライスの味付けはもちろんトリイのオムライスをおいしくするソース
このソースの自慢はギュッと詰まった野菜の自然のおいしさ。
素材の味を殺さない、ほどよい味つけで仕上げてあるから
茄子やトマト、お肉やこうばしいにんにくの味…それぞれのうま味が
ひと口ごとにしっかり伝わってきます

卵は半熟オムレツをライスの上で割り広げるタイプにしました
仕上げにオムライスをおいしくするソースをかけて完成です

休日のブランチにおすすめです。ビールとあわせてどうぞ♪黒

オムライスをおいしくするソースはトリイソースオンラインショップでお求めいただけます

2010.07.13

B級グルメ三つ巴@まるさら堂

遠州焼きです!

サンストリート浜北のフードコート内にある『富士宮やきそば まるさら堂』さんへ行って来ました。

まるさら堂さんは、B−1グランプリ連覇の富士宮やきそばを始め、7月からはつゆやきそばとソースカツ丼のセットも新たに加わりました!!

今話題の全国のB級グルメが3つも楽しめる、貴重なお店です♪

その3つのメニュー全てに、鳥居食品製造のまるさら堂さんオリジナルソースを使用して頂いております☆

http://www.torii-sauce.com/order.html

また以前旧細江町にあり、大人気だった喫茶こばやしのかき氷も、期間限定で復活しています\(^o^)/

http://www.sunstreet-hamakita.com/floor_guide/shopdetail.php?serial=001280

2010.07.13

浜松市公認!?のうまいもん、遠州焼き

こんにちは 事務子ですニコニコ

2010年の浜松市要覧という市のガイドブックに遠州焼きが載りましたキラキラ
たくあんが入ったこのお好み焼きは、以前秘密のケンミンショーという
人気TV番組でも紹介されたことがあり、大好評でしたラブ

トリイソースでは遠州焼き専用ソース・遠州焼きソースを製造しています
遠州焼きソースパッケージには、レシピも書いてあって便利!

2010.07.12

ドゥミグラにトリイソース@いつものところ

遠州焼きです!

静岡市にある『珈琲・創作料理 いつものところ』さんで、とんかつを頂いて来ました。

いつものところさんでは、ドゥミグラスソースを作るにあたり、トリイソースを使用頂いております☆

とんかつが丸々一枚ドーンとお皿に乗っており、とても食べ応えがあり、美味しかったです♪

その他に、手作りハンバーグやスイーツ等もオススメです(^o^)v

http://maps.google.co.jp/maps/place?hl=ja&lr=lang_ja&rlz=&um=1&ie=UTF-8&q=%E3%81%84%E3%81%A4%E3%82%82%E3%81%AE%E3%81%A8%E3%81%93%E3%82%8D+%E9%9D%99%E5%B2%A1%E5%B8%82&fb=1&gl=jp&hq=%E3%81%84%E3%81%A4%E3%82%82%E3%81%AE%E3%81%A8%E3%81%93%E3%82%8D&hnear=%E9%9D%99%E5%B2%A1%E7%9C%8C%E9%9D%99%E5%B2%A1%E5%B8%82&cid=5376964384059568602

pagetop
Online Shopオンラインショップ