2010.01.05

みんなで初詣

こんにちは トリイソースの事務子ですニコニコ
今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

トリイソースは今日が仕事はじめ。今朝、お隣の御稲荷さま(相生稲荷)へご挨拶に伺いました。気持ちを新たにし、仕事に励みます。

2010.01.01

年賀状

トリイソースの鳥居です。
明けましておめでとうございます。

今年も宜しくお願い申し上げます。
今年もたくさんの方々から年賀状を頂きました。

頂く年賀状に一枚一枚目を通していくと感じることが、その年賀状に手書きのコメントがあると凄く嬉しさが倍増してしまうのです。
たとえ数秒としても、貴重なお時間を割いてうちのことを考えてくれていたんだなぁと思うと、涙が出るというのは大げさにしても、思わず感慨深くなります。

例えば、同業者といってもその規模では天と地もあるようなオタフクソースの佐々木社長から手書きのコメントを頂いたのはびっくりでした。あそこまで大きい会社の社長さんともなると年賀状の出す数が半端じゃないので、その努力に敬服しました。見習わないと。

2009.12.31

本場 丹波の黒豆

こんばんは事務子ですニコニコ
今年も残すところあとわずか。
以前お邪魔したソース工場のOGの方から、本場の丹波黒豆を頂きました♪
なのでわが家は今年のおせちの黒豆は買わずに自家炊き。ふっくらと甘く煮付け、新年を迎える準備がととのいましたキラキラ
みなさん良いお年を…。

2009.12.29

日本商工会議所からお礼状

こんにちは。
トリイソースは明日が今年最終日です。

今日は溜まっていた封筒を開封していたところ、先日セミナーにトリイソースとして協力したことに日本商工会議所の理事からお礼状でした。
やはり人から感謝されることって、何度でも嬉しいものです。

2009.12.27

いそやき またねリニューアル

本日3時よりいそやき またねさんがリニューアルオープンしました。
1本100円
開店と同時に人だかりができる賑わいです。
根強いファンの存在を知りました。
こちらではいそやき専用のソースをトリイソースから提供しています。
いそやき本家またね
火曜定休
午後3〜8時営業
053-439-5253
浜松市中区葵西4-3-27

2009.12.27

お店紹介

こんばんは(^-^*)/
こんな遅くなって記載するのは初めてです。
12月27日に浜松市中区葵西の、いそやき またねさんがリニューアルオープンします。待っていた人もいるようでした。お近くを通る方寄って食べてください。

2009.12.24

まるさら堂本日開店

富士宮やきそばのお店が浜北サンストリ
ートのフードコートにオープンしました。
まるさら堂というお店で、麺は富士宮の麺屋さん3社から選べます。
ソースは特製のオーダーメイドです。
甘さが特徴のソースになります。
10時〜21時

2009.12.23

浜松市の産業観光パンフ

浜松観光コンベンションビューローから「産業観光」の冊子が届きました。

まぁこの狭いトリイソースの工場で公の産業観光のマップの中に載っていいものなのかという疑問はありますが、実際工場見学は近隣の小学校の生徒だけでなく、大人の方々もたくさんおいでくださるようになったのは事実。


 現在はだいたい10名以上25名以下で受け付けています。

製造のスケジュールからして、お昼前後の3時間が良いです。野菜がぐつぐつ煮込まれている状態なので、その後だと液状になって何がなんだかよくわかりません。

2009.12.17

日経MJ サステナブル商品

昨日の日経MJでリユースに関する記事が載っていました。

サステナビリティ(持続可能性)から派生するサステナブル商品の一つとしてリユースにも言及していました。

マイはしより認知度は低いものの、利用実績では他のドギーバッグ等よりも一位の実績。
また持続可能な社会に役立つ商品でもリユースが一番に挙げられていました。

一方で更なる普及には、理念だけでなく実利や経済合理性、企業側からの丁寧な情報伝達が不可欠と指摘されています。

トリイソースのリユース運動は5円キャッシュバックという実利は少なからずあるものの、消費者にとっての経済合理性がないのが実情です。

現在は工場直売所と遠鉄ストア全店ですが、少しずつでも普及させていきます。

Reference: 日経MJ 2009年12月16日

2009.12.15

ビンのリユース

トリイソースの社長です。
今ソースを買いに来てくださったお客様が、お使いになったビンを持って来てくださいました。
この少しずつの結果が大きい流れになります

2009.12.14

トリイソース HP更新

トリイソースのホームページを更新しました。
http://www.torii-sauce.com/

今回の修正箇所は2つ
1.会社概要を単なる箇条書き的な内容から、トリイソースの歴史や会社の思いをつづった内容に変更しました。

2.トリイソースを使ったソース料理レシピーをトップページにボタンを付けました。

お客様の声に基づいて、より見やすい分かりやすいホームページに一つ一つ変えていきたいと思います。

2009.12.12

イベント

こんにちは(゜▽゜)/トリイソースの番頭です。
今日明日と浜松駅前で歳末大市をしています。

たくあん入りの懐かしいお好み焼き「遠州燒」も有ります。

宜しかったら遠鉄第一通り駅高架下までお越しください。

2009.12.11

明日12日土曜日AM、営業します♪

こんばんは 事務子ですニコニコ
明日 12月12日(土)は、直売所営業日です(AMのみ)
毎年、年の瀬になると必ずお越しくださる常連のお客様が何人もいらっしゃいます。とてもありがたいお話で、「トリイのソースを買わなきゃ年を越せない!」「孫がトリイソースを楽しみに帰省するんだニコニコ」とお声を頂戴します。今年の年末年始もぜひトリイソースで団らんのひとときを♪
直売所で皆さまをお待ちしております!

トリイソース工場直売所
浜松市中区相生町20-8
℡053-461-1575

     

大きな地図で見る

2009.12.11

年の瀬のご挨拶、もうお済みですか?^^

こんにちは 工場直売所ですニコニコ

今年お世話になったあの方、この方…年の瀬のご挨拶、もうお済みですか?
ひと味ちがう贈り物をしたい。そんなあなたに朗報ですキラキラ

贈ったおうちで大活躍びっくり調味料セットです!

これを使うとごはんがめちゃくちゃうまいラブびっくり味の老舗3社より自信を持ってお届けします♪
贈って喜ばれること間違いナシグッドキラキラ冬のギフトにぜひご用命くださいうさぎ

お問い合わせはこちらまで(^^)下
電話:053-461-1575
   (月~金8:00~17:30)
Email:info@torii-sauce.com

商品の詳しい情報(各社HPへジャンプします)
- ギフトlineup -
酒みりん、純米料理酒 (千寿酒造) :コク・うま味・香り三位一体のハーモニー
栄醤油、ゆずぽん酢> (栄醤油醸造) :創業寛政七年!天然醸造醤油蔵元
昔ながらのウスターソース、野菜とくだもの完熟ソース (トリイソース):野菜のうま味凝縮!ヘルシー調味料

2009.12.11

12月11日の記事

こんにちは(゜▽゜)/番頭です。11月に終わってしまいましたが浜松日産で景品に弊社のソースを使っていただきました。
浜松日産様どうもありがとうございました。

2009.12.04

浜松西高中等部

昨日は西高中等部の生徒さんが7名来社されました。

予め質問状を作成しFaxしてくる熱心さで、工場見学の後は思わず時間延長して質問に答えるようにしました。

彼ら彼女らの思い出になれば、こちらも嬉しい限りです。

2009.12.04

ユニバーサルデザインの絆

今日から静岡文芸大学でUDの展示会をやっています。トリイソースも2007年のユニバーサルデザイン賞の実績を評価頂き、浜松ユニバーサルデザインベンチャーズのブース内で展示しています

2009.12.02

トマトのへた取り

こんにちは 事務子です

トマトのへた取りをしましたニコニコ今回はトリイソースの原料にするトマトのほかにお客様のトマト2種類、合計3種類のトマトのへた取りでしたはさみ

2009.12.01

工場見学 菊川市のみなさん

こんばんは 事務子ですニコニコ

11月20日、菊川市のみなさんが工場見学にいらしてくださいました(^^)
(掲載が先日の伊佐見小学校のみなさんと前後してしまいました。申し訳ありません汗)

気づくのが遅くてこんなショットしか撮れませんでしたが、係がご説明申し上げた一言ひとことにうん、うん、とうなずいて見学してくださっていたのが印象的で嬉しかったです。ビン詰め体験では大いに盛り上がって楽しんでくださいました♪黒

見学を通じておソースを、そしてトリイソースを皆さまの身近に感じて頂けたのではないかと思っておりますニコニコ

2009.11.27

工場見学 伊佐見小学校3年生のみなさん

こんばんは 事務子ですニコニコ

きょうは伊佐見小学校3年生のみなさん58人が工場見学にきてくださいました♪黒 いろんなことに興味をもって、たくさん歓声があがっていました(^o^)
みんなが住んでいるこの浜松市で、おソースやお酢がつくられていることや、おソースにたっぷりの野菜が入っていること、お酢は2か月かけてじっくり造っていることなどたくさん勉強していってくれました。
お土産のおソース、今夜さっそく使ってねうさぎハート

pagetop
Online Shopオンラインショップ