2009.05.19

B級グルメスタジアム トリイソースも登場します♪

こんにちはicon11 先日亥のちゃんドッグ(薄場元気プロジェクトさん)が
B級グルメスタジアムに登場するんですよ~とお話ししましたが

じつは…トリイソースも
B級グルメスタジアムに登場するんです(^^)♪
トリイといえば遠州焼icon22
おいしい遠州焼をひっさげて登場いたしますびっくり

静岡空港開港記念イベント
全国B級グルメスタジアム~袋井・エコパにうまいもん大集合!!~
開催 5月23日(土)・24(日)
    10:00~16:00
会場 エコパスタジアム、エントランス広場

詳細はコチラhttp://www.ecopa.jp/bgs/outline.html

みなさま今週末はぜひ エコパへ♪
Bグルでおいしい週末をすごしませんかicon16icon38

2009.05.19

浜松の地ソース屋トリイソース 工場製造メニュー 5月19日

icon22こんにちは トリイソースの事務子ですicon02

5/19(火)今日の工場製造メニューです
・食酢C0 18ℓポリ
・ケチャップY 1kgパウチ
・ウスターソース充填
  ウスターソースEB 18ℓ缶
・しょうゆ充填
  しょうゆ ゴールド1.8ℓビン

入荷したトマトですicon11
赤くてつやつやicon22おいしそうです♪

2009.05.18

工場のエアコン入れ替えました!

こんにちは トリイソースの番頭です。

16日の土曜日、休業日を利用して
古くなった工場のエアコンを 新しいものに入れ替えました!

寿命いっぱいまで働いてくれた いままでのエアコンに感謝です

2009.05.18

浜松の地ソース屋トリイソース 工場製造メニュー 5月18日

こんにちは トリイソースの事務子ですicon02

5/18(月)今日の工場製造メニューです
・昔ながらのウスターソース
・しょうゆ 淡口
・しょうゆ充填
  しょうゆ ゴールド1.8ℓビン/18ℓポリ

写真は昔ながらのウスタソースに使う
野菜の下処理(皮むき)のようすです

2009.05.15

亥のちゃんケチャップのできるまで

こんにちはicon11

ちょっと遅くなってしまいましたが、
今日は亥のちゃんケチャップのできるまでを
お伝えしますicon02

 亥のちゃんケチャップは名前のとおり
 いのししのエキスをブレンドしているので、
 エキスを抽出するところからはじまります
 いのししの骨を煮込んでいきます
 いのししは野生のぶたさんなので、
 このエキスはつまるところ「とんこつ」ですね~(*^_^*)

 朝いちばんから夕方まで ことこと煮込んでとれた
 亥のちゃんエキスですicon22

 

 
 ケチャップに亥のちゃんエキスを投入します
 煮込んで完成です♪

 世界にひとつicon22 薄場元気プロジェクトさまオーダー
 亥のちゃんケチャップです!


トリイソースでは このようにご指定の原料
使用したオリジナル商品
各種オーダーメイドを承っております。
「こんな材料を使ったソース(調味料)がほしいな」
とお考えのお客様。
お力になります。ぜひご相談ください(^^)

2009.05.15

浜松の地ソース屋トリイソース 工場製造メニュー 5月15日

こんにちはicon02
いま工場ではソース炊きのまっ最中です

5/15(金)今日の工場製造メニューです
・中濃№1 18ℓポリ
・食酢C0 18ℓポリ
・ウスターソース充填
  焼そばお好み焼専用ソース 1.8ℓビン・500mlPET
  焼そばソース 18ℓポリ オーダーメイドicon38
・しょうゆ充填
  しょうゆゴールド 1.8ℓビン
  しょうゆ最上 1.8ℓビン

2009.05.14

浜松の地ソース屋トリイソース 工場製造メニュー 5月14日

おはようございますicon11
さわやかできもちのいい朝ですねicon02

5/14(木)今日の工場製造メニューです
・醸造酢C 1.8ℓビン
・中濃№1 18ℓ缶
・しょうゆ充填
  しょうゆゴールド
  しょうゆ最上
  しょうゆ淡口  
・ラベル貼り、箱入れ

検品作業中です

2009.05.13

浜松の地ソース屋トリイソース 工場製造メニュー 5月13日

おはようございます トリイソースの事務子ですicon02
雨もあがって はやくも暑くなりそうな気配ですねicon11

5/13(水)今日の工場製造メニューです
・お好み焼ソース 1.8ℓPET オーダーメイドicon38
・醸造酢A 1.8ℓビン
・遠州風お好み焼ソース 1.8ℓビン/720mlビン/200mlビン
・ケチャップY 1kgパウチ
・しょうゆ充填
  しょうゆゴールド 1.8ℓビン
・ラベル貼り、箱入れ

朝礼前の風景です コロコロをかけて服についたほこりや髪の毛をとっていますicon22

2009.05.12

訂正:亥のちゃんドッグ このあとSBSテレビにでます♪!

こんばんは 事務子ですicon01
だいぶ日がながくなりました!

さて、ひるま「亥のちゃんドッグ」について
あしたのSBSテレビにでるんです~、とお伝えしましたが、
じつは ごめんなさい!!icon20
まちがえました
きょう12日火曜日のSBSイブニングアイ18時すぎの特集
で 亥のちゃんドッグ登場します

ほんとにもうすぐですicon20
みなさんぜひSBSテレビご覧くださいね~icon23icon02

2009.05.12

亥のちゃんドッグ テレビにでます♪

いのししエキス入り「亥のちゃんケチャップ」をつかった
遠州森町のB級グルメ、「亥のちゃんドッグ
とうとう先日 5月9日(土)デビューしました~びっくり
静岡新聞にものりました(^_^)

そして このたび なんと。
テレビにでちゃうんですicon22

きょう 5月12日(火)
SBSテレビ イブニング・アイ
18時5分~18時30分のあいだに
登場しますv(^^)♪

みなさん あしたの夕方はぜひ SBSテレビに
チャンネルをあわせてみてくださいねicon23icon05

5月23日にはB級グルメスタジアムにも登場しますよ~!

2009.05.12

浜松の地ソース屋トリイソース 工場製造メニュー 5月12日

おはようございます トリイソースの事務子ですicon02
暑さが続きますね かき氷が恋しくなります!
製造メンバーも 暑さとたたかいながらがんばってますicon20

5/12(火)今日の工場製造スケジュールです
・醸造酢A 20ℓQBテナー
・合せ酢 1ℓPET オーダーメイドicon38
・トンカツ 1.8ℓビン
・中濃ソース(とんかつ用)辛口 1.8ℓPET オーダーメイドicon38
・ラベル貼り、箱入れ

2009.05.09

亥のちゃんドッグ


こんにちは。只今遠州森駅に来ています。
今日は地元の猪を使ったホットドッグの発表会に参加しています。

トリイソースは猪エキスを入れケチャップを製造提供しています。
猪臭くないパンの甘みと絶妙に合うおいしいホットドッグです。

こちらは23日のB級グルメスタジアムに登場します
皆さん23日はエコパにお越し下さい

2009.05.08

浜松の地ソーストリイソース 工場製造スケジュール 5月8日

こんにちは トリイソースの事務子ですicon02

5/8(金)今日の工場製造スケジュールです鉛筆
・中濃№1 500mlPET
・中濃ソース(とんかつ用) 1.8ℓPET オーダーメイドicon38
・ウスターソース充填
  ウスター業務用 1.8ℓビン
・しょうゆ充填
  しょうゆ最上 1.8ℓビン/1ℓPET  
  しょうゆ淡口 1.8ℓビン
・ラベル貼り・箱入れ

写真は製品を倉庫に運びいれる作業のようすです

2009.05.07

イノシシのめぐみ♪遠州森町「亥のちゃんドッグ」

遠州森町・薄場元気プロジェクトさんからのご注文で、
亥のちゃんケチャップ」をトリイソースで製造させていただきましたicon02

この「亥のちゃん」 は ずばり、イ ノ シ シ
薄場元気プロジェクトさんで
遠州森町名物の「亥のちゃんソーセージ」をいかしたご当地グルメ
亥のちゃんドック」を開発、専用ケチャップ「亥のちゃんケチャップ」も地元のメーカーで、と
トリイソースにお声がけくださいました!

素材をすべて地元産で揃えた一品です

5/23(土)24(日)エコパで開催の 全国B級グルメスタジアム にも出展アリですびっくり
ぜひ召し上がってみてくださいねicon38

亥のちゃんケチャップにはなんと
イノシシエキス(とんこつエキス)がはいってます
調味料にもイノシシを。抜群の隠し味です♪
製造のもようは また次回お伝えしまーす♪黒

2009.05.07

浜松の地ソーストリイソース 工場製造スケジュール 5月7日

おはようございます トリイソースの事務子ですicon02
あいにくの雨ですが
トリイソースは元気に操業してます!

5/7(木)今日の工場製造スケジュールです鉛筆
・中濃ソースEB 18ℓポリ
・トンカツ 500PET
・昔ながらの中濃ソース 200mlビン
・醸造酢A 18ℓポリ
・ウスターソース充填
  ウスター赤ラベル 1.8ℓビン/720mlビン
・しょうゆ充填
  しょうゆゴールド 18ℓポリ

2009.05.06

すし酢活用サラダ

昨晩のNHKきょうの料理でも紹介されていましたが、

すし酢を使ったサラダドレッシングが手軽で便利と好評です。

昨晩のバージョンは すし酢 に オリーブオイル を混ぜるだけ。

新たまねぎのスライスには丁度良い甘さになります。

因みにNHKのホームページでは別レシピーとしてゆず胡椒との組合せが紹介されていました。
http://www.kyounoryouri.jp/recipe/2542_%E3%81%99%E3%81%97%E9%85%A2%E6%B4%BB%E7%94%A8%E3%82%B5%E3%83%A9%E3%83%80.html

静岡地酢のすし酢は、ご家庭のお寿司だけでなく、酢のものやドレッシングにもとっても便利な調味料です。

2009.05.06

浜松の地ソーストリイソース 5月6日の製造スケジュール

おはようございます トリイソースの事務子ですicon02
トリイソースは今日から営業再開です♪

5/6(水/祝)今日の工場製造スケジュールです鉛筆
・中濃№2 720mlビン
・食酢C0 1.8ℓビン/18ℓポリ
・中濃ソース 18ℓ(とんかつ用) オーダーメイドicon38 
・たまりしょうゆ
・ウスターソース充填
  遠州風お好み焼ソース 18ℓポリ
・ラベル貼り、箱入れ

写真は回収した使用済みビン(1.8ℓ)を運搬しているところです

きれいに洗浄した後 再びソースなどを充填して
ビンのリユースをおこなっていますicon02

2009.05.02

種子島レポート その2

<種子島出張レポートの続きです>>

砂糖はさとうきびからできています。(ビートと呼ばれる甜菜からもできますが)このことは常識的なことですが、実際にどうやってさとうきびから砂糖になるのかはよく知りませんでしたicon20

砂糖を作る製糖工場に入るとまず見えるのがさとうきびの山。
この工場では毎日1,500トンものさとうきびを処理していますicon08

では365日やっているのかというとそうではありません。
さとうきびの収穫は12月から4月まで。
従って工場の稼働もこの5か月のみです。
私がお邪魔した時は、まさに最後の最後の週でした。

収穫したさとうきびは、まず細かくカットされ、搾汁します。
この搾った汁を沈澱・ろ過した液体を減圧下で濃縮していきます。

この状態のものを固形化したものが黒糖になります。

ここから更に結晶化をして、結晶化したものを再び結晶化前の濃縮液に投入してと結晶化の工程を複数回繰り返します。

結晶化の工程では、遠心分離を使って水分を飛ばしますが、この飛ばされた液体が糖蜜となります。

晴れて結晶化に次ぐ結晶化に残ったものが粗糖と呼ばれるものとなります。

最初にさとうきびが投入されてから粗糖になるまでにまる2日。
1500トンから粗糖が取れるの11%の165トンとなります。

<<続く>>

粗糖を使ったソースの商品紹介の第2弾は特選ウスターソース。

トリイソースでは月末に社員が好きなソースをもらうことができます。
ウスターソースの中で一番人気なのがこの特選です。
ウスター特選720ml (販売は工場直売所又は浜松市内酒屋さん)

2009.05.02

浜松の地ソーストリイソース 5月2日の工場製造スケジュール

こんにちは! トリイソースの事務子ですicon02

5/2(土)今日の工場製造スケジュールです鉛筆
・しょうゆ 3,000ℓ
・オリジナルソース 1.8ℓPET オーダーメイドicon38
・調味しょうゆ(煮物のたれ) オーダーメイドicon38
・中濃ソースEB 1.8ℓビン
・ウスターソース充填
  ウスターソースNK 1.8ℓビン
  ウスターソースN 1.8ℓビン
  遠州風お好み焼ソース 18ℓ
・ラベル貼り、箱入れ

写真はラベルを貼っているところですicon01

2009.05.01

おうちで簡単おすし!トリイ地酢「吟醸酒の酒粕で造ったすし酢」

こんばんは トリイソースの番頭ですicon26

世界すし博、両日 はやばや完売となった静岡にぎり。

トリイの静岡地酢、「吟醸酒の酒粕で造ったすし酢」は、
その静岡にぎりのすし酢として採用されたんです。

この商品が買えるお店を
きのうにつづき、番頭担当のエリア・静岡市方面から
ご紹介します!

静岡伊勢丹 地下1階地場産品売り場「ふるさと村」さん
静岡県の自慢の味がもりだくさんですよ
トリイソースも充実してますicon22

pagetop
Online Shopオンラインショップ