みかん酢
今、みかんワインがみかん酢に変わろうとしています。みかんワインの液面に
酢酸菌の膜が薄く張っているのがわかりますでしょうか。みかん果汁に
酵母を投入してアルコール発酵させ、みかんワインを造ったあと酢酸菌を
繁殖させた写真です。あと一週間でみかん酢の完成です。
昨年夏から発売した、みかんde酢の主原料になります。
今、みかんワインがみかん酢に変わろうとしています。みかんワインの液面に
酢酸菌の膜が薄く張っているのがわかりますでしょうか。みかん果汁に
酵母を投入してアルコール発酵させ、みかんワインを造ったあと酢酸菌を
繁殖させた写真です。あと一週間でみかん酢の完成です。
昨年夏から発売した、みかんde酢の主原料になります。
遠州焼きです!
今日はJAとぴあ浜松産のトマトを仕入れて来ました。
艶やかな桃太郎トマトです。
遠州焼きです!
『元気!浜松やらまいかフェスタin大船渡』が無事終了し、浜松に向けて帰っているところです。
多くの大船渡市民の方にお集まり頂き、お陰様で大盛況でした。
たくあん入りの浜松のお好み焼き『遠州焼き』を楽しんで頂けた様で何よりです。
また『遠い大船渡迄来てくれて有難う』等、温かいお言葉を掛けて頂き、とても嬉しかったです。
今回は遠州焼きひろめ隊として、任務を無事成功出来かと思っています。
大船渡の皆様、本当に有難う御座いました。
こんにちは、番頭です。
いつもなら、遠州焼きさんが、ニンジン入荷と投稿するのですが、今回は大船渡に出かけていますので
私が購入してきました。
このニンジンは甘いですよ。
遠州焼きです!
今から『元気!浜松やらまいかフェスタin大船渡』が始まります。
夜中に雪が降った様ですが、朝には上がって良かったです。
大船渡市の方々に、浜松のご当地B級グルメ『遠州焼き』を楽しんで頂きたいです。
こんばんは!トリイソースの峰ちゃんでっす。
今日は袋井から元気な子供たちが来てくれました(^^*
木桶の部屋に案内したときには「わあ~!」と歓声をあげたり、
酢の製造過程の説明をしたときにも一生懸命みなさん聞いてくれました。
あいにくの雨にもかかわらず、最後にはみなさん
笑顔だったのでとても嬉しかったです♪
またトリイソースの工場に見学にきてくださいね~(*^^*)/
遠州焼きです!
13時間近くの長旅でしたが、無事に明日の『元気!浜松やらまいかフェスタin大船渡』の会場に到着しました。
今から遠州焼きの仕込みを始めます。
遠州焼きです!
明後日24日(土)に『元気!浜松やらまいかフェスタin大船渡』と言うイベント開催され、今から岩手県大船渡市に向けて出発します。
今回は遠州焼きひろめ隊として、大船渡市にて遠州焼きの実演販売を行います。
浜松では当たり前である、たくあん入りのお好み焼きを、東北の方にも味わって頂きたいと思います。
遠州焼き以外にも浜松餃子やコンサート等、イベント盛り沢山です。
では行って来ます。
おはようございます、事務子です
新商品「桶底のちから」ご好評を賜り厚くお礼申し上げます。
オンラインショップは昨日再入荷分が、早々に完売となりました。誠にありがとうございます。
弊社工場直売所(月~金営業)にはいま現在 在庫がございますが、こちらもなくなり次第入荷待ちとなってしまいます。
次回の入荷は4月初旬の予定です。品切れの際にはおそれいりますが 今しばらくお待ち下さいますよう、お願い申し上げます。
また、静岡県西部では遠鉄百貨店様・遠鉄ストア様、なつめ様、中部では静岡伊勢丹様・安東米店様でもごく少量ですがお取り扱い頂いております。こちらの店舗様も在庫がなくなり次第、入荷待ちとなります。
桶底に凝縮する わずかしか採れないソースのため、たくさんお出しすることができずお客様にはご迷惑をお掛けいたしております。大変申し訳ございません。どうかご容赦下さいますようお願い申し上げますととともに、品切れの際は次回入荷をお待ち下さいますよう重ねてお願い申し上げます。
こんにちは、事務子です
今晩のSBSテレビ・イブニングeye Nスタで「幻のソース復活」と題してトリイソースが放送されます先週末3月16日放送予定が延期となってしまっていたものです。
本日3月20日に改めて放送することになりました。本日18時15分からです。ぜひご覧ください
遠州焼きです!
今日はJAとぴあ浜松産トマトを仕入れて来ました。
浜松産の美味しい野菜を使って、美味しいソースを造っていきます。
こんばんは、番頭です。
先週末3月16日SBSイブニング・Nスタで『幻のソース復活』と予定していましたが、放送日が3月20日午後6時15分に変更となりましたのでお時間のある方は見て頂けると嬉しいです。
宜しくお願いします。
遠州焼きです!
藤枝駅近くにある『かねまる』さんへ行って来ました。
かねまるさんは肉の卸し問屋直営店なので、価格と肉質の良さは間違いありません。
また、ソースはトリイソース製造のオリジナルソースです。
とりぞうです。
今日は磐田南部どっさり市さんにて試食販売を行いました。
今回はトリイソースこだわりの逸品であります「昔ながらのウスターソース」を使った玉子焼きをご試食頂きました。
お砂糖で味付けした玉子焼きでは甘過ぎて、お醤油ではしょっぱ過ぎる・・・そんな時にはトリイソースの昔ながらのウスターソースを是非お試し下さい。
甘い玉子焼き派の方にも、しょっぱい玉子焼き派の方にも美味しく召し上がって頂けると思いますよ。
実際、今日ご試食頂いた方は皆さん召し上がる前は不思議そうな顔をされますが、口に運んでみると「美味しい…!」と意外そうにおっしゃって買って行かれました。
ソースというと酸っぱいとか塩っぱいとかくどいというイメージがありますがこのウスターソースは違いますよ。ソースのイメージが変わります。是非お試しください。
遠州焼きです!
今日は豊橋市にある、JAあぐりパーク食彩村さんにて、カレーがからくおいしくなるスパイスの試食販売を行いました。
まず一口甘口カレーを食べ、次にカレースパイスを一滴かけ良くかき混ぜ、改めてカレーを食べて頂くと言う、実験みたいな事をしました。
特に小さなお子さまを持つご家庭な方に、これは便利と言って頂き好評でした。
明日17日(土)に、豊橋にある『JAあぐりパーク食彩村』さんにて、トリイの『カレーがからくおいしくなるスパイス』の試食販売を行います。
子供が居る家庭では、子供用の甘口カレーを大人が我慢して食べたり、子供用の甘口カレーと大人用の辛口カレーの2種類を作ったりしています。
そこでこのカレースパイスがあれば、甘口カレーを我慢して食べたり、カレーを2種類用意する必要無く、子供用の甘口カレーだけ作ればOKです。
子供用の甘口カレーにカレースパイスを大さじ一杯入れ良く掻き混ぜると、大人が満足する辛さの美味しいカレーに大変身です。
特にお父さんがカレースパイスのファンになる方がとても多いです。
是非お試し下さい。
遠州焼きです!
今日は浜松産のニンジンを仕入れて来ました。
トリイソースには浜松産の野菜が欠かせません。
こんにちは。
今日は静岡県の浜松総合庁舎に来ています。
トリイソースでは昨年の4月から9月にかけて6次産業化コーディネータ人材育成事業の一環で研修生をうけいれてました。
KさんYさん、ありがとうございました。