2012.02.12

焼きそばとしぞ〜かおでん@磯善

遠州焼きです!

吉田町にある『磯善』さんへ行って来ました。

磯善さんと言えば焼きそばが有名で、10時の開店後に伺ったのですが、既に沢山のご注文があり、一時間待ちでした。

目の前の吉田港で時間を潰し、ようやくありつけた名物の焼きそばと、冬季限定のしぞ〜かおでんは、一時間待っただけの甲斐があり、とても美味しかったです。

2012.02.11

温かい飲むみかん酢@よらっせYUTO

遠州焼きです!

今日はよらっせYUTOさんにて、万能みかんde酢の試飲販売を行いました。

寒い冬の時季に合わせて、今回はお湯で割ってお試し頂きました。

みかんde酢はただ飲むだけではなく、サラダにかけたり、酢の物にしたりと、名前の通り万能なお酢です。

2012.02.11

玄米黒酢

こんにちは太陽新人mです。

私は今、弊社では初の試み、玄米黒酢の開発に取り組んでいます。

玄米からお酢がどうやって出来るかというと・・・まず麹菌・酵母の
力で玄米からお酒を造り、ここから酢酸菌の力でお酢へと変えます。

しかし菌は生き物、その時々で調子が良かったり悪かったり・・・
安定してお酢が得られるように実験を繰り返す日々です。

特に、ここ最近の厳しい寒さは、私達人間のみならず菌にとっても
こたえるようです。
そのため、タンクは電気毛布や保温シートでぐるぐる巻きにし、
毎日の温度チェックも欠かせません。


現在は発酵が順調に進み、表面に酢酸菌の白い膜が張ってきましたキラキラ

また開発の様子をお届けしたいと思います。

2012.02.11

蒸し野菜で試食販売@磐田南部どっさり市

とりぞうです。
本日は磐田南部どっさり市さんにて完熟ソースの試食販売を行ってます。

今回は蒸し野菜にかけて召し上がっていただいてます。
ただ蒸しただけのお野菜に完熟ソースをかけただけのシンプルな試食ですが、召し上がって頂いた方には大変好評で今回もとても売れてます(^-^)/

2012.02.10

ホットみかんde酢@よらっせYUTO

遠州焼きです!

明日11日(土)に、西区雄踏町にある『よらっせYUTO』さんにて、お酢の試飲販売を行います。

今回は地元静岡県産温州みかんを100%使用して作った『万能みかんde酢』をお湯で割ってお出しします。

甘くて飲み易いみかんde酢を、どうぞお試し下さい。

2012.02.10

浜松産ニンジン入荷

遠州焼きです!

今日も浜松産のニンジンを仕入れて来ました。

オレンジ色がとても鮮やかなニンジンです。

2012.02.10

お酢嫌いの方にも大好評のトリイ自家醸造酢・すし酢

こんにちは、事務子です

トリイソースではお酢を醸造しています。ソース屋でお酢、ピンとこないと思いますが、実は深~い関係があります。
ソースの味を思い出してください。たぶん「甘酸っぱい」イメージがあると思います。この「酸っぱい」がお酢です。スパイスに負けないパンチを出すソースの大切な材料ですキラキラ

トリイソースではお酢をつくっています。手作りの自家醸造酢です。
まろやかでツンとこないのに、香はとても豊か。地元のお寿司屋さんにも卸しています。
そしてトリイソースのまろやかさには、このお酢が一役かっています。
昔ながらの製法でじっくり醸造します。あれこれ加工せずともだせる自然のまろやかさです。

原料に使うのと、お寿司屋さんに提供する分で製造量のほとんどがでてしまうので少量ではありますが、ご家庭向け商品として販売しています。
トリイソース工場直売所でも販売しております。ぜひお試しください。
ご来店をお待ちしておりますニコニコ

すし酢200ml はトリイソースオンラインショップでも好評販売中です!
トリイソース工場直売所
浜松市中区相生町20-8
℡053-461-1575
営業日:月曜~金曜 8:00~17:30
     祝日も月~金であれば営業します


大きな地図で見る

2012.02.09

お土産用富士宮やきそば@まるさら堂

遠州焼きです!

東名高速浜名湖サービスエリアにある、富士宮やきそばの『まるさら堂』さん行って来ました。

まるさら堂さんでは、焼きたての焼きそばは勿論の事、最近はお土産用の冷凍焼きそばも販売しております。

レンジで温めれば、簡単に本場の味をご家庭で再現出来ます。

静岡土産に富士宮やきそばは如何でしょうか?

2012.02.09

大好評のソース煎餅 トリイソース直売所で味見できます

こんにちは、事務子です

昨年末から登場したソース煎餅7コセットが引き続き好評ですニコニコ
トリイソース工場直売所限定販売品です!

味をみてみたい、という方もぜひ直売所にお越しください。ソース煎餅のご試食ができますナイフ&フォーク味見だけでも大歓迎です!
ソース煎餅はバラ売りもしています。
皆さまのご来店をお待ちしておりますおすまし
直売所は土・日がお休みです

ソース煎餅(バラ売り)は、トリイソースオンラインショップでもお買い求めいただけます

トリイソース工場直売所
浜松市中区相生町20-8
℡053-461-1575
営業日:月曜~金曜 8:00~17:30
     祝日も営業します


大きな地図で見る

2012.02.08

JA湖西 フレシュミズの会ご一行様 工場見学

今晩は、番頭です。
前回これなかった人たちがお見えになりました。
今日は、試食に完熟ソースを使ったスープをお出ししました。
完熟ソースを普段使っているお客様でもスープに使えるとは知らなかったようです。
今日のお客様は試してみたいと、完熟ソースを購入してくださいました。
これからホームペイジにもソースを使ったレシピを徐々にのせていきたいと思います。

2012.02.08

雨の日の神秘

番頭さんのIDを使って投稿しまっす。さとまんです。
昨日、木桶を何気なく見ていたらいつもと違う雰囲気に気づきました。
近づいて木桶をよく見てみると、いつもは開いていた隙間が埋まっていました。
驚きのあまり写真を撮ってみました。
この2日間の雨で湿度が上がって木が膨張した様です。
この事から木桶は生きているのだと感じました。

2012.02.08

広島から

おはようございます。


今朝は早くから嬉しいお電話を頂きました。

広島からのお客様です。
この前浜松に寄った際、ホテルの売店で買ったトリイソースをお買い求めになったそうです。

いつもウスターソースは(栓を)開けてもなかなか使い切ることがなかったのですが、このソース(たぶん昔ながらのウスターソースのこと)はあっという間に使い切ってしまったとのこと。

電話でのお問い合わせは、広島で買えるお店があるかということでしたが、残念ながら広島でトリイソースを扱っているお店はなく、ネットショップを案内した次第です。

とても励まされました。
ありがとうございます。

2012.02.07

大人もはまる社会見学

遠州焼きです!

先月、静岡新聞社から『しずおか 大人もはまる社会見学Part2』と言う本が出版されました。

その中にトリイソースの工場見学の記事も、2ページに渡ってカラーで登場しています。

静岡県内132カ所の施設が紹介されており、県内にこんなにイッパイ見学が出来る所があるとは知らず、ビックリしました。

2012.02.06

JAとぴあ浜松産トマト入荷

遠州焼きです!

今日もJAとぴあ浜松産トマトを仕入れて来ました。

美味しそうなトマトがイッパイです。

2012.02.05

ラグビー観戦に焼きそば@いづみ食品

遠州焼きです!

ヤマハスタジアムでは、竹染さんのしし丸の他に、浜松市西区にある『いづみ食品』さんが、トリイソースで焼いた焼きそばを販売していました。

ラグビー観戦には手軽に食べられる焼きそばがピッタリです。

2012.02.05

猪肉のたこ焼き風しし丸@竹染

遠州焼きです!

今日はヤマハスタジアムへ、ヤマハ発動機ジュビロのラグビートップリーグの観戦に来ています。

駐車場では軽トラ市が行われており、そこで天竜区二俣にある『竹染』さんが、猪肉をたこ焼きみたいに丸めて焼く『しし丸』と言う物を販売していました。

熱々のしし丸にはトリイソースがかかっており、くせの無い猪肉のしし丸との相性は良く、とっても美味しかったです。

2012.02.04

蒸し野菜に完熟ソース@ファーマーズマーケット三方原店

遠州焼きです!

今日はJAとぴあ浜松ファーマーズマーケット三方原店さんにて、試食販売を行いました。

今回は姫人参を蒸し野菜にし、完熟ソースをかけてご試食頂き、姫人参と完熟ソースの両方販売しました。

生でも食べられる姫人参はとっても甘く、完熟ソースも優しい味で美味しいと好評でした。

2012.02.04

豊橋 食彩村さんにて試食販売

とりぞうです。

今日は豊橋にありますJA豊橋 食彩村さんにて試食販売を行ってきました。
今回はトリイソースのウスターソース 赤ラベルと田原市のみうらや製麺さんの太切り焼そば麺、豊橋産のキャベツを使った焼そばを召しあがって頂きました。


とても好評頂き、みうらや製麺さんの麺が早い段階で売り切れてしまいお客様に次の入荷の時間までお待ち頂いたりもしましたが試食の方は滞りなく提供できとてもたくさんのお客様に召し上がって頂くことができました(^-^)/

まだまだトリイソースは愛知県での知名度はありませんが、少しでも多くのお客様にこの特徴のあるトリイソースを味わって頂けるようこれからも定期的に試食会を行っていきますのでよろしくお願いします(^-^)/

2012.02.04

バオオさんの個展@天神蔵

遠州焼きです!

天神蔵さんにて『第5回酒のバオオ(大塲康之)遊びの個展』が明日17時迄開催されています。

ご主人が一日一枚描き溜めた絵手紙が、解説付きで展示されています。

また、絵手紙詩画集も販売されており、バオオさんのオリジナルサインも頂けます。

2012.02.04

東小学校の学習発表会

おはようございます。

今日は先日二度に渡ってトリイソースにお越しいただいた東小学校の5年生の学習発表会に来ています。

お酢の作り方をよく勉強してくれたようで、素晴らしい発表でした。

ありがとう。嬉しい機会です。

pagetop
Online Shopオンラインショップ