2012.02.18

ウスターソースで新玉ねぎ炒め@ファーマーズマーケット東店

遠州焼きです!

今日はJAとぴあ浜松ファーマーズマーケット東店さんにて、トリイソースの試食販売を行いました。

東店さん周辺で今が最盛期の新玉ねぎを、昔ながらのウスターソースで炒めてご試食頂きました。

ソースの中に入っている、浜松産野菜や香辛料等が、新玉ねぎの味をより美味しく引き立て、好評でした。

是非ご家庭でもお試し下さい。

2012.02.18

すし酢でトマトの酢漬け第二弾♪

おはようございます、事務子ですニコニコ

先日つくったトマトの酢漬け、とてもおいしくて大好評でした!
昆布だしの効いたトリイのすし酢で酢漬けにすることで、トマトのうま味がよりひきだされたようです

予想以上のおいしさだったので、もう一回漬けてしまいました♪黒今度はおつとめ品のオクラと、にんにく一かけも入れてみました。

トマトの酢漬け、目覚めてしまいましたキラキラこんなにおいしかったなんて!カンタンに作れるのもいいです。定番メニューになりそうですナイフ&フォーク

2012.02.17

新玉ねぎウスターソース炒め@ファーマーズマーケット東店

遠州焼きです!

明日18日(土)に『JAとぴあ浜松ファーマーズマーケット東店』さんにて、試食販売を行います。

今回は今が旬の浜松特産新玉ねぎを、トリイソースの昔ながらのウスターソースで炒めてご試食頂きます。

生でも甘い新玉ねぎをウスターソースで炒める事により、新玉ねぎの甘味がより引き立たちます。

また、JAとぴあ浜松産のトマトやセロリ等を使用して作った昔ながらのウスターソースと、浜松産新玉ねぎとの相性はバッチリです。

2012.02.16

冷凍食品協議会の皆さま

こんばんは、番頭です。
本日冷凍食品協儀会の皆様がいらっしゃいました。

工場の案内が終った後、皆さんから「細かい説明をしてくださって、とてもわかり易くて良かったです。」と言っていただきました。
後、「また工場見学に来たいです。」という方もいらっしゃいました。
本当にとても嬉しかったです。ニコニコ

今日は本当にお寒い中ありがとうございました。

2012.02.16

城西国際大学の方々がいらっしゃいました~

こんばんわ~トリイソースの峰ちゃんでっす。
今日は東京から城西国際大学の学生の皆様が、はるばる浜松のトリイソースへ来てくださいました~!

 

工場に入った瞬間、「わぁ~いい匂い~。」と声があがっていました。
工場の説明でも皆さん熱心に聞いていただきとても感謝でっす(^^*
ちょっとかみかみでど~もすいませんでした~。

毎年トリイソースの工場に見学に来ていただきとても嬉しいです。
さらに「楽しかったね~♪」と思ってもらえる工場案内をこれからもしていきたいです。
今日は本当にありがとうございました!

2012.02.16

ホトチャンネル撮影

今晩は、さとまんです。

昨日、ホトチャンネルの人達が工場へ撮影にやってきました~!

ソースの材料に酢や唐辛子など使用してますが、撮影の人達はみんな鼻が慣れて
いないせいかむせていました。

今回3時間の撮影で放送時間は約4分ぐらいだそうです。
テレビ関係の仕事は大変なんだなぁと思いました。

3月10日(土) 18時30分からテレビ愛知で放送します。
局が入る方は是非見て下さい!

2012.02.15

テレビの撮影


今晩は、番頭です。
今日は、午前からテレビ愛知の方が撮影に見えました。
弊社の社員もこだわりを持って商品を作っていますがテレビの人たちもこだわって何回か撮る所もありました。
番組のタレントさんのサインを頂きました。
皆さん誰の番組サインか左下の髪型でわかりました。

雨上がり決死隊のほとちゃんです。
挨拶をちゃんとしてくれてとても嬉しかったです。

2012.02.14

料理下手でも!超かんたん!すし酢でトマトの酢漬け作り

こんにちは、事務子です。
冬のごちそうに気を許し、3キロ太ってしまいましたうわっ汗

トマトが脂肪燃焼によいそうなので、早速食したいのですが
実は生のままのトマトは苦手です。
そして料理も…

手軽に取り入れたいし(なにしろ続かないのです)、なおかつ手近なものでなんとか食べやすくできないかと。できれば「さっぱり」希望です。
検討の結果、酢漬けがおいしそうなので試してみます。

レシピを調べるとお酢に砂糖やハチミツを入れて調味液をつくるようです。
…料理慣れしていない身としては、もっとカンタンに材料は少なく、手順もより少なくが理想ですキラキラすし酢を使って作れば、よりカンタンでないでしょうか。砂糖も入っているし、昆布だしも効いているしよいお味になりそうです。

トリイ「すし酢」:水を1:1で煮立たせたらフォークで数か所穴あけしたトマトを放り込むだけです。
鷹の爪と黒胡椒があったのでアクセントにパラパラいれておきます。

試食が楽しみですニコニコ

2012.02.13

休み明けの製造

さとまんです!

休みの間のトレーニングで体があちこち痛いですキャー
休み明け一発目の製造ではいつも、
まだ体が慣れていないせいか製造釜から揮発してくる酢で
目がしょぼしょぼしてきますおよよ
5年もやっているのにまだまだ修行が足らないなぁ・・・

2012.02.12

焼きそばとしぞ〜かおでん@磯善

遠州焼きです!

吉田町にある『磯善』さんへ行って来ました。

磯善さんと言えば焼きそばが有名で、10時の開店後に伺ったのですが、既に沢山のご注文があり、一時間待ちでした。

目の前の吉田港で時間を潰し、ようやくありつけた名物の焼きそばと、冬季限定のしぞ〜かおでんは、一時間待っただけの甲斐があり、とても美味しかったです。

2012.02.11

温かい飲むみかん酢@よらっせYUTO

遠州焼きです!

今日はよらっせYUTOさんにて、万能みかんde酢の試飲販売を行いました。

寒い冬の時季に合わせて、今回はお湯で割ってお試し頂きました。

みかんde酢はただ飲むだけではなく、サラダにかけたり、酢の物にしたりと、名前の通り万能なお酢です。

2012.02.11

玄米黒酢

こんにちは太陽新人mです。

私は今、弊社では初の試み、玄米黒酢の開発に取り組んでいます。

玄米からお酢がどうやって出来るかというと・・・まず麹菌・酵母の
力で玄米からお酒を造り、ここから酢酸菌の力でお酢へと変えます。

しかし菌は生き物、その時々で調子が良かったり悪かったり・・・
安定してお酢が得られるように実験を繰り返す日々です。

特に、ここ最近の厳しい寒さは、私達人間のみならず菌にとっても
こたえるようです。
そのため、タンクは電気毛布や保温シートでぐるぐる巻きにし、
毎日の温度チェックも欠かせません。


現在は発酵が順調に進み、表面に酢酸菌の白い膜が張ってきましたキラキラ

また開発の様子をお届けしたいと思います。

2012.02.11

蒸し野菜で試食販売@磐田南部どっさり市

とりぞうです。
本日は磐田南部どっさり市さんにて完熟ソースの試食販売を行ってます。

今回は蒸し野菜にかけて召し上がっていただいてます。
ただ蒸しただけのお野菜に完熟ソースをかけただけのシンプルな試食ですが、召し上がって頂いた方には大変好評で今回もとても売れてます(^-^)/

2012.02.10

ホットみかんde酢@よらっせYUTO

遠州焼きです!

明日11日(土)に、西区雄踏町にある『よらっせYUTO』さんにて、お酢の試飲販売を行います。

今回は地元静岡県産温州みかんを100%使用して作った『万能みかんde酢』をお湯で割ってお出しします。

甘くて飲み易いみかんde酢を、どうぞお試し下さい。

2012.02.10

浜松産ニンジン入荷

遠州焼きです!

今日も浜松産のニンジンを仕入れて来ました。

オレンジ色がとても鮮やかなニンジンです。

2012.02.10

お酢嫌いの方にも大好評のトリイ自家醸造酢・すし酢

こんにちは、事務子です

トリイソースではお酢を醸造しています。ソース屋でお酢、ピンとこないと思いますが、実は深~い関係があります。
ソースの味を思い出してください。たぶん「甘酸っぱい」イメージがあると思います。この「酸っぱい」がお酢です。スパイスに負けないパンチを出すソースの大切な材料ですキラキラ

トリイソースではお酢をつくっています。手作りの自家醸造酢です。
まろやかでツンとこないのに、香はとても豊か。地元のお寿司屋さんにも卸しています。
そしてトリイソースのまろやかさには、このお酢が一役かっています。
昔ながらの製法でじっくり醸造します。あれこれ加工せずともだせる自然のまろやかさです。

原料に使うのと、お寿司屋さんに提供する分で製造量のほとんどがでてしまうので少量ではありますが、ご家庭向け商品として販売しています。
トリイソース工場直売所でも販売しております。ぜひお試しください。
ご来店をお待ちしておりますニコニコ

すし酢200ml はトリイソースオンラインショップでも好評販売中です!
トリイソース工場直売所
浜松市中区相生町20-8
℡053-461-1575
営業日:月曜~金曜 8:00~17:30
     祝日も月~金であれば営業します


大きな地図で見る

2012.02.09

お土産用富士宮やきそば@まるさら堂

遠州焼きです!

東名高速浜名湖サービスエリアにある、富士宮やきそばの『まるさら堂』さん行って来ました。

まるさら堂さんでは、焼きたての焼きそばは勿論の事、最近はお土産用の冷凍焼きそばも販売しております。

レンジで温めれば、簡単に本場の味をご家庭で再現出来ます。

静岡土産に富士宮やきそばは如何でしょうか?

2012.02.09

大好評のソース煎餅 トリイソース直売所で味見できます

こんにちは、事務子です

昨年末から登場したソース煎餅7コセットが引き続き好評ですニコニコ
トリイソース工場直売所限定販売品です!

味をみてみたい、という方もぜひ直売所にお越しください。ソース煎餅のご試食ができますナイフ&フォーク味見だけでも大歓迎です!
ソース煎餅はバラ売りもしています。
皆さまのご来店をお待ちしておりますおすまし
直売所は土・日がお休みです

ソース煎餅(バラ売り)は、トリイソースオンラインショップでもお買い求めいただけます

トリイソース工場直売所
浜松市中区相生町20-8
℡053-461-1575
営業日:月曜~金曜 8:00~17:30
     祝日も営業します


大きな地図で見る

2012.02.08

JA湖西 フレシュミズの会ご一行様 工場見学

今晩は、番頭です。
前回これなかった人たちがお見えになりました。
今日は、試食に完熟ソースを使ったスープをお出ししました。
完熟ソースを普段使っているお客様でもスープに使えるとは知らなかったようです。
今日のお客様は試してみたいと、完熟ソースを購入してくださいました。
これからホームペイジにもソースを使ったレシピを徐々にのせていきたいと思います。

pagetop
Online Shopオンラインショップ