2015.09.22

梨が入荷しました!

こんにちは、トリイソースのファーメンテーションです。


  今年も、三方原の梨生産者の皆さまから
  たくさんの梨が届きました。
  この梨を原料にして飲む梨酢
  を造ります。


  ひとつひとつ手作業で
  カットしているところです下


秋も深まった11月下旬には新酢(はてな)が完成する予定です。
どうぞおたのしみに!太陽

2015.09.12

ハンバーグソース試食販売@JAとぴあファーマーズマーケット 東店

こんばんは。
試食販売をしていると、ちょっと味見のところを本気食いしたい欲望に駆られる営業の鈴木です。

本日はJAとぴあ浜松のファーマーズマーケット東店さんにてハンバーグソースの試食販売を行いました。



本日はお客様のご来店が普段よりも多く、用意していた試食用のハンバーグをあやうく予定時間より早く切らしてしまうかと思いましたが何とかギリギリご提供することができました。

濃縮した浜松産トマトと熟成させたウスターソースの美味しさを是非皆さんに召し上がっていただきたいです。
トリイソースのハンバーグソースはJAとぴあ浜松 ファーマーズマーケット4店舗トリイソースの工場直売所にて販売しております。

2015.09.12

ファーマーズマーケット浜北店 ハンバーグソース試飲販売

こんばんは、岩井です。
今日午前中は、JAファーマーズマーケット浜北店で
ハンバーグソースの試食販売をしました。


浜松産トマトが入っていて少し酸味があるので、
煮込みハンバーグにあうかなと、思います。

試食して下さった皆様有難うございます。
ハンバーグソースはJAファーマズマーケットと、直売所での、
販売になります。

2015.09.07

ようこそ!浜松市浜北区北浜第一地区民生委員児童委員協議会のみなさま♪

こんばんは、トリイソースのまえやんです。
今日の工場見学は、浜松市浜北区北浜第一地区民生委員児童委員協議会の
皆様がお越しくださいました。

ウスターソースで使われるお野菜の量や、木桶での熟成には驚かれていました。

皆様お酢に興味があったようで、酢酸菌のお話や果実酢の作り方など、
いろいろ質問をいただきました。
工場見学の途中では、滅多に見られないろ過の様子も今日は見る事ができました。
ラッキーラブ

また他の方達も誘って、工場見学にお越しください。
お待ち致しておりますおすまし

2015.09.03

ようこそ!袋井市内公民館思春期家庭教育学級のみなさま♪

こんばんは~トリイソースの峰ちゃんでっす(^^*
本日は袋井市から、袋井市内公民館思春期家庭教育学級の皆さんが来てくださいました~♪


今日の工場見学の案内は、とても明るく和やかなものとなりました。
小釜でお野菜を煮ている所を見ているとき、「おいしそうに煮えてる。カレー作りたい!」
という声が聞こえてきました。
たまねぎは半分に切らないで、まるごと煮ているのには理由があるんですよ~ニコニコ
甘味が中にギュ~と閉じ込められて、それがソースの旨味の一つになるのです。
ちょっとしたこだわりです。
今日の自分で詰めた世界に一つだけのウスターソースを、いろいろな
お料理に活用してみてくださいね~(^∀^)/
本日は工場見学にお越しくださり、ありがとうございました♪

2015.09.02

ようこそ!日本大学生物資源科学部食品生命学科の学生の皆さん♪

こんばんは、トリイソースのまえやんです。
今日は工場見学に、日本大学生物資源科学部食品生命学科の
生徒のみなさんがお越しくださいました。

食品に携わっている方々なので、地域の味の違いや木桶での味の変化、
商品開発での事など、興味を持つ視点がなるほど!と思う事ばかりでした。
将来は開発などの実験を行っていきたいという学生さんもいました。
地道な努力で大変なことも多いですが、新商品が販売された時や
美味しいと言ってもらえた時はすごく嬉しくなります。
新しい未来に向けて、頑張ってください。応援しています。

今回もお土産をいただきました。

ありがとうございます。

2015.08.31

工場見学予約状況のお知らせ

トリイソース工場見学予約受付状況

こんにちは、工場見学の予約担当をしている前田と申します。

残暑が続いていますが、みなさん体調はいかかでしょうか?
冷たい物ばかり食べていると、大変なことになりますよ~。
体調管理をしっかりとして、秋(食べ過ぎ注意)に向けて残りの夏を走り抜けましょう!

最近ではトリイソースへの工場見学希望のお電話をたくさんいただくようになりました。
早めのご予約を皆様にいただき、今年の分は満席となりました。
ありがとうございます。

弊社の場合、工場見学の受け入れは月に5回までと制約がございます。
というのも、工場見学を受け入れる際はスタッフ総出で行っている為、
その間はソースの製造もストップしております。

本業はソースを製造することなので、残念ながらそれ程多く行うことができません。

せっかくお電話をいただいてもお断りするのは大変申し訳なく思っております。

今年のご予約が出来なかった方から、来年のご予約をいただくようになりました。
まだまだ空きは十分ございますが、例年ですと春休み分からご予約が殺到いたします。
寒い時期にはなりますが、春休み前にお越しいただくのはいかがでしょうか。
これからもトリイソースをよろしくお願い致します。


予約方法
①まずは候補日を検討してください(通常月~金の10時~12時)
※ご予約は候補日の最低2週間前までにお願い致します
②053-461-1575 までお電話ください(担当:前田)
③日程を確認し、問題なければ「工場見学申込書」をFAXにて送付します
④見学される方々の詳細を記入してFAXを返信して下さい(053-465-0200)
⑤工場見学は最小年齢 小学1年生以上・人数は10~45名様まででお願い致します
⑤内容を確認し、開催前日までに最終確認のご連絡を弊社から致します

2015.08.26

ようこそ!障害児通所支援事業所 リアンピース様

こんばんは、トリイソースのまえやんです。
今日の工場見学は、7月にも来てくださった障害児通所支援事業所リアンピースの
お友達が来てくださいました。

前回同様、とても元気で笑顔の絶えない皆さんでした。
中濃ソースに使われる野菜の煮込みでは、たくさんグツグツ煮込まれているのが
怖いと感じるお友達もいました。
大丈夫ニコニコみんなを釜の中に入れないからね。
ゆっくり長い時間煮込まれると、甘くておいしくなるんだよ。


今日は楽しい時間をみんなと過ごせて、まえやんも楽しかったですラブ

2015.08.21

ようこそ!積志協働センターのみなさま♪

こんばんは、トリイソースのまえやんです。
今日は工場見学に、積志協働センターで集まってくれたお友達が来てくださいました。

各自で持ってきたメモ帳に、ソースの作り方やソースの歴史について、
一生懸命記入していました。

木桶の大きさには、みんなびっくりびっくり
小学生ということもあって、見上げるようになるんだよねぇ~おすまし
ウスターソースが、た~っくさん入っているんだよー。

最後にみんなが書いてくれたアンケートを、見させていただきました。
みんなに説明が分かりやすかったと言ってもらえて、
案内をしたまえやんもすごく嬉しかったです。


また来てくださいね~ニコニコ
今日は工場見学に来ていただいて、ありがとうございました。

2015.08.19

ようこそ!中田町子ども会のみなさま♪

こんばんは、トリイソースのまえやんです。
今日の工場見学は、中田町子ども会のみんなが来てくださいましたニコニコ

夏休みも終わりに近づき、自由研究はもう終わっているということで、
ソースはこんなふうに造られているのだと知ってもらう感じになりました。


お酢の作り方を見て、「花の蜜からお酢を作ってみたい。」と言う
6年生の男の子がいました。
果物からもお酢が出来るという話から連想したようです。
まえやんは考えた事が無かったので、目からうろこですびっくり

もうすぐ新学期です。
体調をしっかり整えて、頑張ってくださいねおすまし

今日は来てくれて、ありがとうございました。

2015.08.10

本日の工場見学は個人様向けツアーでした♪

こんばんは~トリイソースの峰ちゃんでっす(^^*
本日は、毎年恒例の個人様向け工場見学ツアーの日でした!


やはり夏休みという事もあり、小学生の子ども達とその家族の
方達の工場見学となりました。
夏休みの自由研究なのかな?
一生懸命メモをとったり( ..)φ、騒がずに説明を聞いている子がいたり。
峰ちゃんも嬉しかったりして(^∀^)ゞ

今日は小学生一年生の子も参加していたので、簡単で
わかりやすい案内をしましたが...。
どうだったかな~?
これからも暑い暑~い日が続きますが、
熱中症に気をつけて元気に夏を乗り越えましょ~(≧∀≦)/

2015.08.09

ハンバーグソース試食販売@ファーマーズマーケット白脇店

こんにちは、最近車を買い替えたのにほとんど通勤でしか乗れていないので朝晩の通勤が楽しみな営業の鈴木です。

昨日、JAとぴあ ファーマーズマーケット白脇店にて、発売したばかりのハンバーグソースを試食販売いたしました。

浜松産のトマトと、じっくり寝かせてまろやかかつ、深い味わいになったウスターソースをベースにハンバーグソースを造りました。
浜松産トマトのさわやかな酸味、ウスターソースの深みとハンバーグから出る肉汁が混ざり合い、絶妙、絶品ハンバーグに仕上がります。

このハンバーグソースはJAとぴあファーマーズマーケット4店舗トリイソースの工場直売所の店頭のみでお買い求め頂けます。

※トリイソース工場直売所は土日休業です。祝日は営業しております。
8月13日(木)〜16日(日)は休業させていただきます。よろしくお願いいたします。

2015.08.08

JAファーマーズマーケット三方原店 ハンバーグソース

こんばんは、岩井です。
今日午前中は、ファーマーズマーケット三方原店さんで
トリイソースが考えたハンバーグソースの試食販売をしました。
まだ8月5日に販売したばかりです。

お子さんたちは、「おいしい」とみんな言って下さり嬉し方です。
まだ、ファーマーズマーケットと直売所しか販売をしていないので、
宜しくお願いします。

2015.08.08

鳥居食品暑気払い

こんにちは、岩井です。
昨日は、サーラ四川飯店さんでみんなで暑気払いをしました。

今回は、四川飯店さんで桶底のちからのソースを使用して焼きそばを作って下さいました。
みんな美味しかったので、お代わりをしました。

サーラ西塚で8月にまだイベントが、ありますので皆さんも一度食べてみて下さい。

2015.08.02

お店紹介 ファーマーズマーケット東店 飲むトマト黒酢

こんばんは、岩井です。
今日午前中は、ファーマーズマーケット東店で、飲むトマト黒酢の試飲販売をしました。

東店では、納涼祭が、ありました。

試飲して下さった中には、「トマトジュースは飲めない」と言ってる方が、何人かおられましたが
「これなら飲める」といってくださり購入してもらえました。
又、男性の方は、「お酢が苦って」と言われる方がおられましたが
「トマト黒酢なら飲める」と言って下さり、とても嬉しかったです。

今日は、暑い中来て飲んで下さった皆さん有難うございます。

2015.07.29

ようこそ!障害児通所支援事業所 リアンピースの皆様♪

こんばんは!トリイソースのまえやんです。
昨日に引き続き、本日も工場見学が行われました。
今日お越しいただいたのは、障害児通所支援事業所リアンピースの皆様です。

お野菜を煮ているのを見ておいしそうと言っていました。
ウスターソースビンに詰める充填では、ドキドキびっくりしながら頑張りました。


そして、一番ドキドキと怖いのが混ざっていたのが、キャップをする打栓でした。
倒れないようにビンを抑えることのできないお友達がいた反面、
他のお友達のお手伝いをしてくれる子がいたり。
みんなで助け合いながら頑張っていて、とても仲がいいんだなぁと思いました。
ずっと笑顔で、まえやんもその笑顔に癒されちゃいましたニコニコ

本日は工場見学にお越しいただき、本当にありがとうございました。

2015.07.28

ようこそ!河合様ご一行様と、全国心臓病の子どもを守る会の皆様♪

こんばんは!トリイソースのまえやんです。
今日の工場見学は、2組合同で行わせていただきました。
河合様ご一行様と、全国心臓病の子どもを守る会 静岡県支部 西部ブロックの皆様、
今日はとても気温が上がって暑い中を、元気にお越しいただきありがとうございましたニコニコ

河合様ご一行様は、小学校5年生が中心で、
夏休みの自由研究の課題に取り組むためにお越しいただけたようです。
そのためメモを一生懸命に書き取っていましたし、
写真もいろいろと、た~~~っくさん撮っていましたびっくり


早めに宿題を終わらせて、楽しい夏休みを過ごして下さいね。
分からなくて知りたいことがあれば、ご連絡ください。

全国心臓病の子どもを守る会 静岡県支部 西部ブロックの皆様は、
説明に耳をしっかりと傾け、驚きながらの見学となりました。


「たのしかったー。」と言ってもらえて、とても嬉しかったですラブ

まだまだ暑い日が続きますが、熱中症にはくれぐれも気を付けて過ごして下さい。
本日はお越しいただき、ありがとうございました。

2015.07.27

直売所より


こんにちは トリイソースのさとうです


告知が遅くなってしまいましたが、
7月14日から10月31日までの間、
浜松市限定で販売された
「出世大名家康くんプレミアム付商品券」
ここ直売所でもご利用できます

ソースやお酢を各種取り揃えておりますので、お近くにお越しの際は、
是非お立ち寄りください

直売所は150号線から細い道を南に少し入ったところの相生稲荷神社の斜め向かい側にございます

2015.07.25

ファーマズマーケット三方原店 飲むトマト黒酢試飲販売

こんばんは、岩井です。
今日午前中に、ファーマーズマーケット三方原店で、飲むトマト黒酢の試飲販売をしました。

暑い中、三方原店へご来店のお客様、試飲して下さり
「美味しい」と言ってくれたのが、とても嬉しかったです。

飲むトマト黒酢は、ファーマーズマーケットとトリイソース直売所でしか、
購入できないので、宜しくお願いします。

まだお客様の中には、トリイソースでお酢を作っているのをご存じない方もいました。
トリイソースは、昔から静置法という醸造方法でゆっくり寝かせて作っています。
お酢も宜しくお願いします。

2015.07.25

まちゼミ受付に関して

トリイソースのまちゼミは、土日がお休みの為、受付は留守番電話への録音にて承ります。お名前とご連絡先を残して頂きまして、翌27日月曜に確認のお電話を致します。ご不便をおかけしますが何卒宜しくお願いします。
https://www.facebook.com/machizemi/posts/

pagetop
Online Shopオンラインショップ