三門山名子ども会様・子羊学園ぱるしあ様
こんにちは、岩井です。
8月2日に、子羊学園の子供たちと袋井市の三門山名子ども会が見学に来て下さいました。
暑い中みんな話を聞いて下さいました。
見学が終ったのはお昼前でみんなお弁当を持っていないのでどうするか聞いてみると、
食事はもう予約をしてあるようでした。
レストランに2組とも予約済みだそうで、ビックリしました。
昔はお弁当を持って途中で食べたりしたのに代わりましたね。
暑い中ありがとうございました。
こんにちは、岩井です。
8月2日に、子羊学園の子供たちと袋井市の三門山名子ども会が見学に来て下さいました。
暑い中みんな話を聞いて下さいました。
見学が終ったのはお昼前でみんなお弁当を持っていないのでどうするか聞いてみると、
食事はもう予約をしてあるようでした。
レストランに2組とも予約済みだそうで、ビックリしました。
昔はお弁当を持って途中で食べたりしたのに代わりましたね。
暑い中ありがとうございました。
明日8月3日(土)と明後日4日(日)12時~20時に、松菱跡地にて『第2回静岡県地域ブランドフェスティバル』と言うイベントが開催されます。
先週から『浜松七夕ゆかた祭り』も開催されており、松菱跡地会場では静岡県内の地域ブランドが大集合します。
鳥居食品では、この日のために開発したオリジナルブレンドソースを使用して焼く『大盛り焼きそば400円』を販売します。
また、浜松以外の静岡県内のご当地グルメである、みしまコロッケや、つけナポリタン、イケメンチ等々、も大集合します。
餅まきや菓子まきがあったり、ビールなどお酒も販売しますので、ご家族で是非街中へ遊びに来て下さい。
こんばんは、岩井です。
今日は、浜松市中区の葵西小学校学区の3年生の子供たちと、
藤枝市の2年生の子が見学に来て下さいました。
3年生は自由研究と言ってノートにメモをしていました。
暑い中子供たちは元気に工場見学をして下さいました。
お昼は、みんなで、焼そばを作るとソースを購入して下さいました。
美味しかったかな?
今日は有難うございました。
遠州焼きです!
今日はJAとぴあ浜松ファーマーズマーケット三方原店さんにて、新商品のトリイのポン酢の店頭販売を行いました。
地元浜松市北区都田町にある、須部商店さんの美味しいお豆腐に、トリイのポン酢をかけてご試食頂きました。
夏場は食欲が落ちやすいですが、そんな時に冷奴にポン酢をかけて食べれば、あっさりとサッパリ召し上がれます。
こんにちは、事務子です毎日暑いですね。
浜松市のPRマガジン「HAMA流(はまる)」で
トリイソースを取り上げてくださいました
左下の人物は、製造責任者の佐藤です。
今回の記事はつくり手の想いをクローズアップ
したものになっています。
匠を訪ねて というコーナーです。
巻末に舘山寺温泉ご招待など
いろいろなプレゼントもありますので
ぜひご覧くださいね
ちなみに余談ですが。
ゆるキャラ家康くんのお顔の下向き▼、おヒゲだったんですね。
ずっと、今日までお口だと思っていたので…びっくりしました
こんな新たな発見もありました。
こんばんは、岩井です。
今日は浜松市東区旭ヶ丘子ども会のみなさまがお見えになりました。
1年生から6年生迄の23名の子供たちです。
高学年は夏休みの自由研究のためにノートに書いていました。
中学年は書く子書かない子がいました。
低学年はお兄ちゃんお姉ちゃんに付いて来たようです。
帰りにはいろいろ質問をしてくれました。
今日はウエルカムボードに2年生の子供が社員が喜ぶ事を書いて帰ってくれました。
有難うございます。
こんにちは、新人Mです
ブルーベリー酢の表面に、先日よりもしっかりと酢酸菌の膜が張ってきました。
お酢の匂いも強くなってきています。
こんばんは~トリイソースの峰ちゃんでっす(^^*
本日は遊歩倶楽部の皆様がいらっしゃいました。
お客様の中には、藤枝市や島田市から来たという方も!ありがとうございます(≧∀≦)/
いやぁ~今日は本当に暑かったですね(T△T)A
暑さに負けないような、笑いが絶えない楽しい工場見学となりました♪
今日の暑い日にはみかんde酢ですっきり!ということで....。
お客様にみかんde酢の水割り、牛乳割りを飲んでいただきましたが、
皆さんすごくおいしい~!とおっしゃってくださいました。
しばらく暑い日が続きますが、お体にお気をつけてくださいね~(^∀^)/
明日20日(土)に、農産物直売所のJAとぴあ浜松ファーマーズマーケット白脇店さんにて店頭販売を行います。
先週から浜松市内4店舗のファーマーズマーケットさんにて、鳥居食品の新商品『トリイのポン酢』の試験販売を行っています。
自家醸造のみかん酢や、静岡県産再仕込み醤油、同じく静岡県産だいだいを使用し、まろやかで香り豊かなポン酢になっております。
地元浜松市北区都田町にある須部商店さんのこだわりの美味しいお豆腐に、トリイのポン酢をかけてお試し頂きます。
地元の豆腐と地元のポン酢のコラボレーションをお楽しみに♪
また明日明後日と白脇店さんでは、野菜ソムリエさんによるチョコベジというイベントが行われるようです。
野菜が苦手なお子様でも、野菜にチョコレートをつけて食べる事によって野菜嫌いを克服できるかも!?
こんにちは、新人Mです
ブルーベリー酢にうっすら酢酸菌の膜が張ってきました。
表面が白っぽくなっているのが分かるでしょうか?
すでに酢酸の匂いがしており、顔を近づけると目が痛いほどです。
こんばんは、岩井です。
今日は、今年最初の個人様向けの工場見学をしました。
休みなので家族で来てくださった方と
今秋に工場見学に行く為場所探しの下見の方と
夏休みの自由研究のために来た家族もいました。
今日は一番下は小学校2年生でしたのでその子どもたちにも、分かるように説明しました。
帰る時は楽しかったと言って帰って頂きとても嬉しかったです。
又次回も個人様向けを出来る様に頑張っていきますので宜しくお願いします。
遠州焼きです!
今日は農産物直売所の『JAとぴあ浜松ファーマーズマーケット白脇店』さんにて店頭販売を行います。
今回はファーマーズマーケットさん4店舗にて試験販売を行っている『トリイのポン酢』の試食販売を行います。
野菜ソムリエさんが考案して頂いた『野菜タップリ餃子』や、地元の『須部商店』さんの豆腐にポン酢をかけてお召し上がり頂きます。
最近猛暑日が続いていますが、そんな時こそ夏バテしない様に、色んな料理にポン酢をかけてサッパリもりもり食べましょう♪
こんにちは、新人Mです
昨日搾ったブルーベリー果汁に種酢(当社酢酸菌)を投入して、酢酸発酵開始です。
ブルーベリーの果実は青紫色ですが、搾ると赤紫色に変わります。
まるで赤ワインのようです。
早く酢になるといいな~。
こんにちは、新人Mです
これまで、トリイのお酢シリーズとして「吟醸酒の酒粕から造ったすし酢」、「万能みかんde酢」など地元原材料を使用したお酢を発売してきましたが、ここにブルーベリー酢が加わることになりました。
使用するのは静岡県産の立派なブルーベリーです。
今日はこのブルーベリーを搾汁しています。
こんにちは、工場見学の予約担当をしています岩井です。
ここ最近トリイソースへの工場見学希望のお電話をたくさんいただくようになりました
。
ありがとうございます。
一方で弊社の場合、工場見学の受入れは月に5回までと制約がございます。
というのも、見学を受け入れる際は、工場のスタッフ総出でやっている為、
その間はソースの製造もストップ。
本業はソースを製造することですので、残念ながらそう多くは行うことができません。
せっかくお電話いただいてもお断りのするのは申し訳なく、できればHPを事前にチェッ
クしていただければ
空き状況がどの程度がお分かりいただけるよう、今回から予約状況をお伝えすることに
しました。
多少のタイムラグは生じるかもしれませんが、是非ご参考にしてください。
2013年 7月 ☓(既に予約が入っている状態です。)
2013年 8月 ☓(既に予約が入っている状態です。)
2013年 9月 ☓(既に予約が入っている状態です。)
2013年 10月☓(既に予約が入っている状態です。)
2013年 11月〇(残り5件予約可能です。)
2012年 12月☓(弊社繁忙期の為、見学受入はお休みです。)
予約方法
①まずは候補日を検討してください(通常月~金の10時~12時)
※ご予約は候補日の最低2週間前までにお願いいたします
②053-461-1575までお電話ください(担当:岩井)
③日程を確認し、問題なければこちらよりFAXを送付します
④見学される方々の詳細を記入してFAX願います(053-465-0200)
⑤工場見学は最小年齢小学1年生以上・人数は10~45名様まででお願いします。
⑤内容を確認し、弊社岩井よりご連絡します。
こんにちは、岩井です。
工場見学お客様感謝デー2013、お申込み皆さま有難うございました。
申込者が20名様になりましたので締め切りにさせて頂きます。 7月15日は社員も楽しみにしていますので宜しくお願いします。
今回申込が出来なかった方は、次回も考えていきたいと思いますので、
ブログに載せますので、ときどきでもチェックしてみて下さい。
宜しくお願いします。
遠州焼きです!
今日はファーマーズマーケット東店さんにて、中濃ソースの試食販売を行います。
三方原の新じゃがで作ったポテトサラダに、トリイソースの中濃ソースをかけてお試し頂きます。
また、鳥居食品の商品を2本以上お買上の方、先着25名限定で、万能みかんde酢のミニボトルを1本プレゼントします。
是非この機会にトリイソースを買って、みかんde酢もゲットしましょう♪
こんばんは、岩井です。
今日はJA湖西の知波田支部の女性部の方がお見えになりました。
最初到着の時は小雨が降っていたのですが、見学の時は、雨が上がって下さいました。
でも少し蒸し暑い感じがしました。
今日は、昔の前掛けをかけていたのでサイダーと書かれているのが気になった人もいました。
この前掛けは、20年以上前のですよと説明するとびっくりして下さいました。
今日はお土産を頂き有難うございます。冷やしてみんなで頂きます。
工場見学お客様感謝デー2013 開催!
今まで少人数のためご参加出来なかった方、予定が合わずに申し込めなかった方に
朗報です。
今回7月15日(月曜・祝)のみとなりますが、お1人様からお申し込み頂けます。
お申し込みは先着20名様となり,最終締め切りは7月5日(金曜)となります。
但し、定員になり次第締め切らせて頂きますので、お早めにお申し込み下さい。
もう少し余裕があります是非お申し込み下さい。
この機会にぜひトリイソースに見学に来て下さい。
よろしくお願いします。
お問い合わせは
鳥居食品株式会社
担当:岩井
E-mail:info@torii-sauce.com
電話 :053-461-1575
FAX :053-465-0200
主催 工場見学プロジェクトチーム
こんにちは、社長の鳥居です。
今日はブルーベリー農家さんと
ブルーベリー酢開発に関する初会合を行いました。
浜松でのブルーベリーの栽培はみかんのようなメジャーな認識されていませんが、
栽培している農家の方は徐々に増えているようです。
眼精疲労に効果があると言われるアントシアニンを多く含む代表選手としてブルーベリーは有名なので、
是非とも開発したいと昔から考えていただけに、とても嬉しい気持ちです。
まずは来月からパイロット製造に取り掛かることで合意しました。
来年の1月完成を目指して頑張ります。