2013.02.06

隠れ人気商品「ソース煎餅」!

こんにちは
工場直売所の事務子ですニコニコ

ただ今ソース煎餅の箱詰めをしています。
直売所限定商品で、「煎餅セット」として7コ入1,000円ポッキリで販売しています!

このお煎餅、じつは当店の隠れた人気商品。
ソースのスパイシーさを残しつつも、あっさりかる~い食感が幅広い世代のお客さまにご好評頂いておりますグッド

簡単な箱入りなので、ちょっとしたお遣い物として重宝される方も多く、まとめて3~4セットお持ちになるお客さまもいらっしゃるほど。
ワレせん試食もご用意しております!ぜひ直売所にお立ち寄りくださいねニコニコ
お待ちしております♪
ソース煎餅はトリイソースオンラインショップでもお買い求めいただけます ※煎餅7コ入りセットは直売所限定商品のため オンラインショップでは、バラ売りでのご対応となります。何とぞご容赦くださいませ。 

トリイソース工場直売所
浜松市中区相生町20-8
℡053-461-1575
営業日:月曜~金曜 9:00~17:30
     祝日も営業します


大きな地図で見る

2013.02.05

焼そば@まるさら堂

こんにちは、社長の鳥居です。

今日のお昼はまるさら堂に来ています。

浜北サンストリート内にあるこのお店は焼そば専門店です。

元々富士宮焼そばがベースとなっていますので、麺の弾力が特徴です。

浜松で本格的な富士宮焼そばを召し上がれる数少ないお店です。

2013.02.04

住宅街の遠州焼き@カモノハシ

遠州焼きです!

今日は幸にある『お好み焼きカフェ カモノハシ』さんへ行って来ました。

カモノハシさんは、まだ昨年夏にオープンされたばかりの新しいお店です。

閑静な住宅街にあり、ご近所の方々の憩いの場になっている様です。

遠州焼きや焼きそば以外に、淹れたてのコーヒーや、手造りのスイーツも楽しめ、居心地の良いお店です。

住所:浜松市中区幸1-12-41
電話:053-596-9773
定休:火水

2013.02.04

掛川市農協日坂女性部の皆様♪

こんばんは、トリイソースの峰ちゃんでっす。(^^*
今日は掛川市農協日坂女性部の皆様が見学にいらっしゃいました。

あいにくの小雨の肌寒い日でしたが、笑顔の絶えない工場見学になりました。
皆さんにみかんde酢の牛乳割りと完熟ソースを使ったピザ風トーストの
試食をしていただきました。
皆さんおいしいと言ってくださり、とても嬉しかったです(*^^*)

皆さんに深蒸し茶をいただきました。
社員のみんなとおいしくいただきます。
本日は本当にありがとうございました。

2013.02.04

みかん入荷

こんにちは、ファーメンテーションです。
今日は西浦からみかんの材料が入荷されました。


今回は、2200kg持って来て下さいました。
みかんの搾汁を今からします。
量があるので搾汁も大変ですが頑張ります。
1週間かけてアルコール発酵をし、その後酢酸発酵です。
お酢が出来る迄約3ヶ月かかります。

2013.02.02

苦手な方も飲めるみかんde酢@ファーマーズマーケット東店

遠州焼きです!

今日はJAとぴあ浜松ファーマーズマーケット東店さんにて、万能みかんde酢の試飲販売を行いました。

今回はみかんde酢を豆乳で4〜5倍に割ってお試し頂きました。

お酢が苦手な方や豆乳が苦手な方も、これなら飲めるとおっしゃり、購入して行かれました。

みかんde酢を豆乳で割る事により、お酢の酸味や、豆乳のにおいも気にならなくなり、美味しくて健康的なドリンクビネガーになります。

2013.02.01

みかんde酢豆乳割り@ファーマーズマーケット東店

明日2月2日(土)に、JAとぴあ浜松ファーマーズマーケット東店さんにて、万能みかんde酢の試飲販売を行います。

明日は雨が降り、かなり暖かくなりそうなので、みかんde酢を豆乳で割って試飲頂きます。

お酢を豆乳で割る事によって、まろやかで飲み易いお酢に変わります。

また豆乳で割る事により、お酢と豆乳の栄養の両方を一度に摂る事が出来、一石二鳥です。

お酢と豆乳を飲んで、毎日元気に過ごしましょう。

2013.02.01

新玉ねぎでソース料理

こんにちは、まえやんです。

今日工場見学に来てくれた曳馬小学校の子供たちが、
自分達で育てた新玉ねぎを持って来てくれました。

色つやも良くておいしそうだったので、早速お昼にいただきました。


まずは、スライスをしていただきました。
辛みがほとんどなくて、とても食べやすかったです。

「葉の方も甘くておいしいよ。」と教えてくれたので、炒めてみました。
冷凍のシーフードミックスを入れて、塩・こしょうと
昔ながらのウスターソースでサッと炒めました。

葉が本当に甘くて、少しとろみもついて、おいしくいただきました。

もう一品、葉を細かく刻んで、オムレツのようにしました。
少しチーズを入れて、コクも出しましたよ。
最後にオムライスソースをかけたら、洋風な感じになりました。

いろいろな料理に使えて、クセもなくて、本当においしい新玉ねぎだったよ。

今日はすてきなお土産を持って来てくれて、本当にありがとうございました。

2013.02.01

曳馬小学校のみなさん

今晩は、岩井です。
今日は工場見学に、曳馬小学校のひかり学級の生徒さんが来て下さいました。
子供たちは、とても元気にあいさつをして下さいました。
私も負けない様に大きい声で説明をしました。
今日の子供たちは先生と予習をしてきて下さり、
何の材料や香辛料を使っているか、みんな自分たちから言って下さり
こちらがビックりしました。(トリイソースの商品に書いてあるのを憶えて下さいました。)
見学が終ってからは、質問もして下さいました。


お土産に子供たちが、育てた新玉ねぎを持って来て下さいました。
みなさんありがとうございました。

2013.02.01

東小学校総合発表会

こんにちは、社長の鳥居です。

今日は浜松市立東小学校に来ています。

先日工場見学にお越しいただいた5年生による発表会です。

会社の歴史や造り方まで丁寧に調べた内容をパワーポイントを駆使してしっかりと発表してくれました。

ありがとうございました。

2013.02.01

ご当地コロッケサミットに出席!

おはようございます。事務子です太陽

昨日開催されたご当地コロッケサミットに弊社も出席して参りました。

コロッケは人気もの。私も大好きです。おかずとして、おやつとして、おつまみとして。たくさんお世話になっています。もちろんソースも欠かせません注目

このサミットには32もの個性豊かな静岡県内ご当地コロッケが集まり、それぞれの取り組みを紹介し意見を交わす とても有意義な場となりました。
ソースはコロッケのだいじな脇役です。ソース屋の私たちは、これからのコロッケの発展にぜひ貢献したいと思っておりますニコニコ

2013.02.01

トリイソース工場見学予約受付状況

こんにちは、工場見学の予約担当をしています岩井です。

ここ最近トリイソースへの工場見学希望のお電話をたくさんいただくようになりました。
ありがとうございます。

一方で弊社の場合、工場見学の受入れは月に5回までと制約がございます。
というのも、見学を受け入れる際は、工場のスタッフ総出でやっている為、
その間はソースの製造もストップ。

本業はソースを製造することですので、残念ながらそう多くは行うことができません。

せっかくお電話いただいてもお断りのするのは申し訳なく、できればHPを事前にチェックしていただければ
空き状況がどの程度がお分かりいただけるよう、今回から予約状況をお伝えすることにしました。

多少のタイムラグは生じるかもしれませんが、是非ご参考にしてください。

2013年 2月 ☓(既に予約が5件入っている状態です。)
2013年 3月 ☓(既に予約が5件入っている状態です。)
2013年 4月 △ (残り3件予約可能です。)
2013年 5月 △(残り4件予約可能です。)
2013年 6月 〇(残り5件予約可能です。) 


予約方法
①まずは候補日を検討してください(通常月~金の10時~12時)
②053-461-1575までお電話ください(担当:岩井)
③日程を確認し、問題なければこちらよりFAXを送付します
④見学される方々の詳細を記入してFAX願います(053-465-0200)
⑤工場見学は最小年齢小学1年生以上でお願いします。
⑤内容を確認し、弊社岩井よりご連絡します。

2013.01.31

素焼きの遠州焼き@大石

遠州焼きです!

トリイソースの工場から一番近くにあるお好み焼き屋さん『大石』さんへ行って来ました。

大石さんは国道150号線(通称:掛塚街道)沿いにあり、近くを通るとソースが鉄板で焼けた香ばしい匂いに食欲をそそられます。

そんな大石さんのメニューの中に、素焼きと言う物があります。

素焼きと言うのは、たくあんの入った遠州焼きには変わりはありませんが、卵が入っていません。

昔は卵が高価で貴重な為、ただうどん粉にねぎとたくあんを入れて、水で溶いて焼いたものが普通だった様です。

今は卵を入れる事により、ふわっと柔らかなお好み焼きになりますが、卵無しの本当の昔の遠州焼きをお試し下さい。

純粋にお好み焼きの味を楽しめます。

2013.01.31

コロッケサミットに参加

こんにちは、社長の鳥居です。

今日はふじのくにコロッケサミットに参加しています。

どんなサミットになるのか、楽しみです。

2013.01.29

遠州焼そば@遠鉄ストア高林店

こんにちは、社長の鳥居です。

遠鉄ストアで販売しています遠州焼そばですが、浜北店に続いて高林店でも販売されるようになりました。

しかもレギュラーのものに加えてハーフサイズも登場。
1個150円とお求めやすい価格になっています。
自分には物足りない量のハーフサイズですが、ご年配の方々には丁度いい量なのかもしれません。

キャベツの甘みがしっかりと感じられる焼そばです。

2013.01.26

出張遠州焼き教室@可美公民館

遠州焼きです!

今日は可美公民館にて遠州焼き教室を行いました。

遠州焼きを知らない子が大半でしたが、自分達で焼いた遠州焼きは美味しかった様で、家でも遠州焼きを焼いてみるとの事でした。

より多くの子供達に浜松の伝統食の1つである、昔ながらのお好み焼き『遠州焼き』を知って貰える良い機会になりました。

2013.01.25

新しい木桶のたがね

今晩は、佐藤です。
今日は、新しい木桶のたがねの調整に桶屋さんが見えて下さいました。
今回購入してから2回目の調整です。
新しい木桶に丸鉄バンド(ステンレスたがね)が6本付いています。
最初に1番したを締めてから上から順番に3本交互に閉めて調整していきます。
上手く締めないと漏れる事になるそうです。
今度は、2年後にもう一度見えて下さるそうです。
又調整宜しくお願いします。

昔の木桶職人は、中部では、長野に78歳の方が1人居られるそうです。
昔のやり方は今は出来ないので、貴重な職人さんですが、後継ぎはいないそうです。

2013.01.22

蒲公民館の皆さん

今晩は、岩井です。
今日は、蒲公民館のレディースセミナーの人達がお見えになりました。
天気はあいにくの小雨でしたが、寒くは無く、スムーズに見学が出来ました。。
ソースの話も関心を持って下さいましたが、酢にも興味を持って聞いて下さいました。


人気商品のみかんde酢を試飲して頂いたところ、
みかんde酢を牛乳で割るというのが、珍しいと喜んで、
飲んで頂けました。
帰りには、みかんde酢をお買いもとめて下さり家でも試してみると、
言って下さりとても嬉しいです。

これからもよろしくお願いします。

2013.01.20

ケンミンショーに出た遠州焼き@さかえ

遠州焼きです!

飯田町のマックスバリュエクスプレスの南側にある『さかえ』さんに行って来ました。

さかえさんは、たくあんの入ったお好み焼きが食べられるお店として、秘密のケンミンショーと言うテレビ番組に出た事があります。

とっても大きな遠州焼きが300円から食べられ、焼きそばを遠州焼きで包んだチャンポンも500円と、とってもリーズナブルです。

2013.01.19

とっても簡単ピザトースト@ファーマーズマーケット三方原店

遠州焼きです!

今日はJAとぴあ浜松ファーマーズマーケット三方原店さんにて、野菜とくだもの完熟ソースの試食販売を行いました。

食パンに完熟ソースを塗り、チーズを乗せて焼くいて出来上がりです。

お客様もとっても簡単で美味しいと好評でした。

pagetop
Online Shopオンラインショップ